• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

季節の変わりめ



秋から冬へ移ろい行く中で
鮮やかだった紅葉も
色あせて来た様に思えます

季節の変わりめに
オッサンはついて行けずに倦怠感
たぶん風邪です

せっかくのお休みも
元気があればこそでございます

PJMをイジるでもなく
ジムニーでお出掛けするでもなし

気分転換にと
相模川の河原へ赴きましたが

新旧の橋を見比べて
黄昏ておりました




郵便局で会社で使う年賀状を買い込んで



ドラッグストアーで風邪薬を調達



スーパーマーケットに寄ると
屋上駐車場から
夕暮れの丹沢連峰が見えました




皆様は御自愛下さいマセ m(_ _)m




※画像や記事の無断転載は固くお断りいたします。


Posted at 2013/11/27 23:52:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記
2013年11月21日 イイね!

神奈川縦走ツーリングオフ

神奈川縦走ツーリングオフfakwan夜練理事長殿から
お誘いを頂きまして

今週の水曜日のコトですが
gaku林道探索隊長殿と共に
PJM3台で神奈川県を縦断する
ツーリングにお出掛けして来ました~
(*^-^*)



これは集合場所
3台でチームフラッグをアンテナに掲げているところです~ ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ

gaku隊長殿は例によって”バイーン!”って登場して下さいましたが
うっかり、写真を撮りそびれてしまいました…残念 or2


峠越え後の展望台
ここまでは秋の観光シーズンだからでしょうか?
どこの駐車場もいっぱいでしたが、3台並んで止められるスペースが…
ラッキ~!



ここで、fakwan理事長殿がカフェ・オ・レを入れて下さいました。


超~うんまかったです!

お昼はfakwan理事長殿の特別の計らいにより(?)台湾料理屋さんで ( ̄ー ̄;



今日もまた富士山が見れました ヾ( ̄∇ ̄=ノ わーい♪



いよいよ、お目当ての林道へ突入です (≧∇≦)



序盤、有料道路をまたいでループする橋の上で。



全長27Km近くにおよぶ林道の約半分がダートになっています。



海岸線に街が見えましたが、もう暗くなり始めて上手に写真が撮れません。



終点に辿り着いた頃にはすっかり暗く


今回は林道1本だけでしたが、なかなか走り応えがありました v(=∩_∩=)


ファミレスで休憩し、これで御開きと思いきや…

”S”でけーすけさんが合流して下さる事になり、急遽移動です。

オッサンが4人、暗がりで ( ̄ー ̄)ニヤリッ


月明りはあるんですが、コンデジでは綺麗に撮れませんね…


ジムニーな方々が遊んでいるのを見学したり、わたしらもチビット遊んでから

コンビニ駐車場で記念撮影後に解散でした。

実は、コンビニの駐車場も結構暗くて、こんな感じでしか撮れなかったのですが


これは、fakwan理事長の高級ストロボに便乗して奇跡的に撮れた1枚です。



距離があるとはいえ、メインディッシュの林道以外は舗装路でしたので
半日位のつもりでスタートしたのですが、終わってみれば午後11時。
結構長~い、オフ会的耐久状態になっておりました (⌒_⌒;



わたしのは、やっつけブログですので
詳しくはgaku林道探索隊長殿のブログでご覧頂けます ^^;




※画像や記事の無断転載は固くお断りいたします。




Posted at 2013/11/21 13:42:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月19日 イイね!

単純なものです σ(^_^)

単純なものです σ(^_^)










昨日の事ですが

信号待ちでふと気が付くと

遠くに富士山が見えていました。


頭の方だけチョビット見えただけなのに…

なんか嬉しくなって

我ながら単純だよなぁって

一人クスクスしちゃいました ^^;





世の中が、こんな風に単純なら

”全て世は事も無し”

なんですけどね (∩.∩)






Posted at 2013/11/19 13:51:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記
2013年11月17日 イイね!

MOMOの近況 (=´∇`=)

MOMOの近況 (=´∇`=)近のMOMOは…
お陰さまで病気も怪我も無く
健やかに元気にしています o(*⌒―⌒*)o

ただ、カリカリ+ねこ缶の食事には
なんだか不満がある様で
何か言いたげな顔をしている時があります。
子ねこ用のねこ缶の種類が少な過ぎ~!


ずいぶんと活発になって高いところへも登る様になりました。



でも、相変わらずPCの上に陣取って邪魔はしますし


それでも操作しようとすると睨んで来ます ^^;



複数飼いでは無いので独占欲が強いのかも?



寝顔はまだ可愛いんですけどねぇ~



意外な事にクルマに乗っている時の方が、イイ顔してくれる事が多いかも知れません。



これなんか、今のMOMOを表してる集大成的な感じです。




あ、あとこんなの撮れました。

これMOMOオーラなんですかね?




※画像や記事の無断転載は固くお断りいたします。


Posted at 2013/11/17 03:20:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | MOMOのコト | 日記
2013年11月14日 イイね!

”奥”@OQ玉 再び (*゚▽゚*)

”奥”@OQ玉 再び (*゚▽゚*)紅葉の”奥”集落へお邪魔して来ました。

前回お邪魔した折、集落にお住まいの方から
「紅葉の季節にまた御出で」
と言って頂いた事が嬉しくて。
そして、ちょっとイヤな事が続いたので
切り替え出来たら良いなという気持ちもあって。


へ向かう道から横道にそれ、絶景広場にて (*^_^*)



落葉の絨毯の上を行きます。



紅葉を纏った””集落です。




さて、帰り道ですれども、いつもならR411から五日市に抜けるルートで帰ります。
でも、今日はどうしても気持ちの切り替えがしたかったので
いつもと違う、丹波山から上野原に抜るルートで帰って来ました。


少しは気分転換できたと思います。


他の画像はフォトギャラリーの方にうpらせて頂きました。


宜しければご覧頂けると嬉しいです (´ェ`*)



帰って来ると、ジムニーのデイランプに歯っ欠けがある事に気が付きました。
日中、走っているときには点いていたのに…???

片方なんて殆ど点いていません。これは恥ずかしいです。

洗車を後日にさせてもらい(ジムニーは使ったら洗うという嫁さんとの約束)
早速、買置き品と交換しました。

配線を流用したので、簡単で助かりました。


ハンダを出したついでに、PJMの補助灯の配線も補修しましたが
こちらは根本的にやり直さないといけません (*´-ω-`)


 



※画像や記事の無断転載は固くお断りいたします。
Posted at 2013/11/14 01:33:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | プチツーリング | 日記

プロフィール

「さよならステップワゴン http://cvw.jp/b/1910180/48549493/
何シテル?   07/19 01:11
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 7 89
10 111213 141516
1718 1920 212223
242526 27282930

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation