• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091のブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

日帰り温泉で癒されて

昨日、日帰り温泉に行かれるとおっしゃる
みん友さんに便乗させて頂き
某、高アルカリ性温泉に浸かって参りました ^^



初めは月末なので無理かなぁ~って思ったのですが…

実は”S”で蚊に刺された場所が
未だに痒~く、また腫れも酷くて仕方がなくて
蚊の毒(酸性)を
中和しようと思い立ち

更には
午前中だけのランデブーをご快諾頂きましたので
それに甘えるカタチでお供しちゃう事に致しました ヾ( ̄o ̄;)


道が混み混みになる前にOQ玉入りした関係で
温泉の開店時間まで間が…

なので、1本だけ林道も走ります d(^^*)



1本きりですから
普段はあまり行かない終点まで行き



短いピストンを切返して



いつもの広場で遅めの朝食を食べました☆




無事、温泉にも浸かれた午前11時
仕事が残るわたしは一人おいとまさせて頂き、帰路に

ところが、途中で
オーマイガー!
な出来事が…


世紀のビックイベント
100000Kmの切り番ゲット!


…を、逃してしまったのです


100008Kmぉ~ (ノД`)・゜・。


、でもゲットしたものもあるんですヨ

お土産に買ったピノキオの鼻みたいのが付いた米ナスと



7/11でコーヒー買ったらおまけに付いて来たF-2



嬉しや~ ヽ( ´¬`)ノ♪



ちょいと加工して…



大きくして見なければ本物に…見えるワケないか (=´▽`)ゞ


あと、余談なんですが
上で使った1枚の写真にノイズを付加すると…



どうでしょ?
2台とも古いクルマですので昔の写真に見えたりしませんか?


お読み頂きまして
ありがとうございました m(_ _)m


RIDEさん
ありがとうございました
お陰様で痒みも腫れも大分良くなったと思います m(_ _)m



では、また (^0^)/~~~





Posted at 2014/08/29 19:11:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記
2014年08月25日 イイね!

第28回夜練合宿に参加させて頂きました~ ヾ( ̄∇ ̄=ノ

第28回夜練合宿に参加させて頂きました~ ヾ( ̄∇ ̄=ノによって土曜日深夜までしか
参加する事ができませんでしたけれども
いつもよりも多くの方が参加されたとの事で
楽しくお喋りして、食べて、走って―――

とっても充実した1日で御座いました (*^-゚)v♪




”食”の部、恒例のお肉ファイヤー☆!

特製のシロコロ(?)ちょ~うんまかったデス ヽ( ´¬`)ノ


“練”の部。


アグレッシブ~ ヽ(^Д^*)/. ゜


御一緒させて頂きました皆さん、ありがとうございました m(_ _)m

そして、実行委員の皆様お疲れ様でした <(_ _)>



【P.S】
でも、虫刺されが…
もろこしさんのカッチョ悪い靴下の方が正解でした o(TヘTo)
もろこしさんゴメンナサイ 。゜゜(´□`。)°゜。





Posted at 2014/08/25 18:51:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | "猿" | 日記
2014年08月24日 イイね!

日光結構こりゃ結構~ v(。・ω・。)ワヲ♪

日光結構こりゃ結構~ v(。・ω・。)ワヲ♪理の両親と
一泊旅行に行って参りました。

あまり孝行するチャンスもありませんし
嫁様が喜んでくれればと思い
夏休みのプレゼントです ^^




曜日の朝、まるで林道ツーの様に早く出発し、義父母を迎えに行きました。

横浜の製鉄所の煙突にかかった朝日が眩しかったです。

嫁様の両親はずっと以前は近くに住んでいたのですが
定年間際に千葉に住宅を購入し引っ越しました。
よく言う”田舎暮らし”ってヤツですね。
とても環境が良いところなのですが、こういったときにはチト不便だったりします。

国際線の飛行機。


接行くだけでは何ですので、寄り道もました。

通り掛っただけですが…なんじゃココ、ロケット屋さん? ^^;

霞ヶ浦で休憩―――

何方かのPJMが写り込んでいますネ ^^


日目の観光は、定番の”中禅寺湖”や”華厳の滝”は行った事があるとの事でしたので
まずは”鬼怒川ライン下り”で攻めてみました。

チョイト刺激が強いかと思いましたが、案外好評で良かった、良かった♪

カヤックのコースなんかもあって
わたしはそちらに興味深々で御座いましたけども…


は、次なるも”乗る系”で…という事で”足尾銅山観光のトロッコ”へ―――

こちらは乗っている時間よりも、歩いて帰りながらの見学がメインでした ^^;

展示方法は、以前いわきで寄った”ほるる”に似ていました…
というか、”ほるる”の方が参考にした感じ?


日目は”東照宮”へ。


いくら何でもココは外せませんよネ。

世界遺産ですし、外国人観光客も多かったです。


り道―――

何じゃアレは!ロボ!? ☆△☆

イヤイヤ…あれは大仏様でした (。-_-。)

身長100m、台座などを含めれば120m!
コンバトラーVの2倍以上の大きさデス!☆しゅげ~ Σ(・oノ)ノ


父母を送り届け、またまた横浜のインダストリアルな風景が見えれば
お家はもうスグです (*⌒―⌒*)




お読み頂きまして、ありがとうございました m(_ _)m


フォトギャラの方もご覧頂けますと嬉しいデス ^^


Posted at 2014/08/24 19:09:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年08月23日 イイね!

シンクロ ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

同じ向きで後ろを向くにゃんズ






声を掛けてみましょうか? ^^


ねえ、ねえ…





だから何?とかは
無しの方向で…

暖かい目で見てやって下さい m(_ _)m



じ~~~



イヤ、君らまでそんな目で見ないでよ ^^;









Posted at 2014/08/23 01:10:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | MOMOと茶々丸 | 日記
2014年08月20日 イイね!

”S”で遊んできましたよ ^^*

これまた8月の初旬の事ですが
ひさべさに”S”で遊んで参りましたデス―――


エライお天気が良い日でした




サンクチュアリへは1台ですと、チト心細かったです




なので、カオスエリアのコブで遊びました



上へ下へ

左へ右へ…

楽しいデス♪




平日の夕方という事もあって
二輪の方々も撤収された後みたいでしたので
普段はあまり入り込まない
シングルトラックに入ってみました



両サイド、モシャモシャの草にズリズリ~



結構厳しいです ^^;




ヤブの中を彷徨う様に走り廻って…

ありゃま!?

出て来たのは水門のトコロでした
(こんなコースはじめて走りました ^^;)




当り前ですが、もうヤブ傷だらけっス☆





こんな遊びしていれば仕方がないですケド ^^;


1時間半程遊びまわって”S”を後にしました




みん友さんから御指摘頂きました通り
まったくブログが追いついていない状況ですね (´-ω-`;)ゞ

半月も前の事なので、割愛しちゃおうと思ったのですが
楽しかったので上げさせて頂きました

嬉しい悲鳴です ^^


あ、そうそう
途中でラジコンをやりに来ていた方に
牽引ロープを貸してあげました



流石、Xトレイル
軽バンを軽々引っ張り出しました d(^^*





Posted at 2014/08/20 10:50:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | "猿" | 日記

プロフィール

「@keni@ さん、その歌詞が意味するものとは?修理じゃなくて?😳」
何シテル?   08/05 11:30
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
101112 131415 16
17 18 19 202122 23
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation