• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくいち1091のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

スーパームーン撮ってみた *^^)ノシ

スーパームーン撮ってみた *^^)ノシりがちで生憎のコンディションでしたが…

話題のスーパームーンのインターバル撮影に挑戦☆

動画にまとめてみました☆ v(^^*




とにかく雲が凄くて寄せて来る波の様です




でも流石はスーパームーン!

明る過ぎて他の星が見えません ^^;



普段の月でしたらこの位の星は写るのに…




結論

ムズカシイもんです (o´_`o)ハァ・・・




ご覧頂きましてありがとうございます m(_ _*)m









ブログや動画の内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m







Posted at 2015/09/29 12:17:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記
2015年09月27日 イイね!

門出

春に大学を卒業し就職した息子が

勤務地が正式に決まった事で

通勤が楽な土地へ引っ越して行きました





これで2つ上の姉と同様

無事に巣立ってくれたワケで

親としての務めを果たした安堵感と

寂しい気持ちが混じり合った

何とも表現の出来ない心持ちでおります


それから忘れてはイケナイのは

これからは夫婦とにゃんズだけだという事


変わってしまった生活を手探りしながら

嫁様への労わりも

にゃんズの世話も

今までよりも大切に…

頑張らねばならないという事



少し感傷的になっております




お読み頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m









ブログの内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m






Posted at 2015/09/27 18:09:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記
2015年09月24日 イイね!

えんじぇる伝説 ヽ(・∀・)ノ ナゾ…

えんじぇる伝説 ヽ(・∀・)ノ ナゾ…SWの〆に世界遺産が見える原っぱでキャンプをして参りました (^^ゞ

夏が過ぎたのだという事、そしてやっぱりキャンプは寒いくらいの方がヨイと判った一泊二日で御座いました ^^*


楽しかった~!! (≧ω≦)b


速ですけども原っぱに到着~

でも人がイッパイ!Σ(☆△☆; シュゲー!!



えんぜるさんとRIDEさんと3人で他のメンバーさんの到着を待ちつつ

他のお客さん早く帰らないかなぁ~とイケナイお願い ^^;


そんなトコロへ甚太さんが到着~♪



そして黒柴さんも~♪



こつじぃ 古辻さんも到着されメンバー全員集合!♪




間に隠れていた世界遺産も顔を出して来ました *^^)v



そこで名物(?)の池に写る逆富士を撮りに行きましたが生憎のコンデションで撮れず…

肩を落とす伝説のオトコ☆ ・゜・(つД`)


おろ?気が付けば随分と空いて来ましたね ゚・:*:・。(〃・ω・)ノ

右手の木にはライブカメラがあって

同じ頃こんなん撮れてました



そんな中お懐かしいお方が登場!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

yoshiさんお久しぶりです~ ^^*

差入れをありがとうございます☆!

ご馳走様でした~ (^^ゞ



回毎回様々な手料理を繰り出して下さるRIDEさんの今回の目玉はコレ!

ミルフィーユで御座います ヽ( ´¬`)ノ

最早パティシエですね d(^^*

RIDEさんの鼻の頭に生クリームが付いていたのをお見せできないのが残念! (⌒▽⌒*


yoshiさんから頂いた葡萄も乗っております♪







が落ちて来ました―――



紅富士と呼ぶにはチト赤みがたりませんですが… Σ(´Д`;) アウー





みんなで持ち寄った酒と肴で飲んで喋って笑って―――

時が流れて行きます





夜の逆富士



漆黒の中でも時を切り取る近頃のコンデジ☆



淡いランタンの光は閃光の様に



星の空は昼間の様に




―――

日の出を待つヒッソリとした瞬間



生憎の曇り空に光点が登ると…

そこには伝説のオトコが世界遺産と朝陽を背負っておりました *^^)ノシ




収を済ませ伝説のオトコを見送った後は…

残りのメンバーで早お昼を頂きに有名店へGo!



焼きそばに


お好み焼き



美味しゅう御座いました <(_ _*)>


昼のテッペンも廻りそうな頃合い、ここで解散!( ̄^ ̄)ゞ








参加の皆様~お疲れ様でした~ m(_ _*)m



お読み頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m









ブログの内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m







おまけ…薪ストーブで暖を取る師匠と伝説のオトコ





Posted at 2015/09/24 23:40:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年09月18日 イイね!

林道チャリデビュ~ v(^^*

林道チャリデビュ~ v(^^*更感満載ですが―――

先日、初めて林道をチャリで走りました (。^_^。 )♪

これがですね~、もう病みつきになりそうで怖いくらいに楽しかったんですよ~ (≧з≦)b


チャリと言っても電動アシスト付きのなんちゃってMTBなんですけどもネ!(*゜ー゜)ゞ⌒☆


回はRIDEさんにお誘い頂き、えんぜるさんと計3名のパーティーでした

林道まではジムニーで移動


アダルトは全行程チャリでなんて無茶は致しませんですのだ


それでもって目的の林道入り口まで来ましたら 発射 発車準備~ (`^´ゝ


ココは有名林道の立体交差

 

さあ、ここからはわたしにとって未知の領域――ー



チャリですと丹念に道を味わって進む事ができるのがうれしいですね v(^^*







この電動アシスト、考えられないくらい快適に高度を稼いでくれます o(≧▽≦)o



望の良いところで朝食を♪







そこからスグに終点でした


最後の最後はチャリでも走れそうにありませんでしたので一応徒歩で制覇です!(* ̄0 ̄)/



帰りの下りではRIDEさんとえんぜるが何気にイチャイチャ❤


なんか怪しい… ^^;


体交差へ戻りましたら有名林道の終点まで行く事になり―――

バッテリーも半分残ってましたし…


しかしてその行程は長く高低差は大きくバッテリーに余裕が無くなってしまい
クソ重い電チャリをアシスト無しで漕ぐという地獄を味わう事に! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン



流石RIDEさんはそんな中グングンと登って行かれましたけども
わたしらオヤジふたりは命からがらの様相で、もちろん写真も殆ど撮れず (´・ω・`) ショボーン!!


でも何とかゲート前まで辿りついた時には

何この達成感は!? (`・ω・´) シャキーン!!




峠まで行けばもう 感動!! ですヨ T^T



でもって下りではまたふたりでイチャイチャ❤


怪しい、怪し過ぎる~ ^^;


この日は途中で雨に降られたり…
それはそれでお天気まで含めて自然を肌で感じる事ができた訳ですが
次回は是非秋晴れの林道を走ってみたいです v(^^*


RIDEさん、えんぜるさんお疲れ様でした m(_ _*)m



お読み頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m









ブログの内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m





Posted at 2015/09/18 03:50:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 電動アシスト自転車 | 日記
2015年09月12日 イイね!

地震のあった朝に

地震のあった朝に朝の地震大きかったみたいですね…

でも、わたしときたらクルマに乗っていたのでまったく気付かず、廻りのクルマの相次ぐ停車でやっと事態が飲み込めた始末でした ^^; アカン!!



で、一応都心部で何か起こっていたらと心配になり高台に登り確認しようとしたのですが



 ↑これなんてブンブン揺れたんだろうな



こんなの見付けちゃって…

 ↑sinnchanはモノ足りないだろうなぁ



しょうもないオッサンでサーセン!m(_ _*)m



因みにですがこの高台はアニメ映画“耳をすませば”のクライマックスで
聖司が雫にプロポーズをした舞台のモデルになった場所で御座います v(^^*


皆様被害はありませんでしたか?



お読み頂きました皆様ありがとうございます m(_ _*)m









ブログの内容に不都合があります場合はお手数ですがご連絡下さいマセ
必要であれば削除または訂正させて頂きます m(_ _*)m



Posted at 2015/09/12 13:17:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記

プロフィール

「@keni@ さん、その歌詞が意味するものとは?修理じゃなくて?😳」
何シテル?   08/05 11:30
林道ツーリングなど遊びのお誘いお待ちしております m(_ _*)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 34 5
678 91011 12
1314151617 1819
20212223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

ヤフーID復活ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:16:02
DIYでLEDデイライトの取付【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 09:35:56

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W-9型。APIOさんのコンプリート(TS4)です。 現主力機。主に日々の足、長 ...
スズキ ジムニー 青い方 (スズキ ジムニー)
古いクルマなので不具合が出る事も多いですし運転も誤魔化しが効かないですが、その分動かして ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁様が乗る事が多い車両ですが洗車や弄りは基本わたしがしていますし足を悪くしてから乗る機会 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
バージョンZです。 生産終了が発表されてから競争の様な商談でしたが何とか間に合い入手でき ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation