• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NRS-Tの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

寒い早朝に鳴り響くピキッ!ピキッ!音 対策Part2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
寒い早朝に何故か鳴り響く、”ピキッ!ピキッ!、カチッ!カチッ!”音
去年の3月に、サンルーバーの支持部品のヒビ割れの補修しましたが、最近再発しだしました(;_;

サンルーバーを外して支持部品を眺めてみても特に問題なさそう

再度組付けて強めに揺すってみると、ぴキピキ音発生!!

スペーシアの鉄板が薄く、支持部品の丸印部分が擦れて、鉄板が鳴いている模様

応急処置として丸印部分の周りをビニールテープでテーピング?!

なお、支持部品の手前側に固定用のツバがあるのですが、取り外す際に誤って折ってしまいました(+_;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

突き上げ対策 その5

難易度:

やってみると結構しっくり

難易度:

撥水ワイパー ガラコ 取り付け

難易度:

ボンネット静音

難易度:

ドアハンドルプロテクター取り付け

難易度:

オイル交換3度目!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プロジェクト-D END! http://cvw.jp/b/1910689/47747112/
何シテル?   05/27 12:42
※※ 現在新規お友達登録(フォロー)中断です ※※ 殆どカーオーディオに関する活動です。 特にカーオーディオコンテストに重きを置いた活動をしており ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 12:08:49

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
新世代カーオーディオサウンド調整技法「TAMs」 2019年10月10日誕生!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation