• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsuka.Tの"モッコ!!" [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2023年1月3日

ドライブベルトの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
運転席側をジャッキアップして右前タイヤを外します♪
※ジャッキアップしたままは危険なのでジャッキスタンド等入れます。
2
タイヤを外したら作業する場所にカバーがしてあるので外します。
3
プーリーにドライブベルトが掛かっています。
テンションプーリーを緩めてます。
M12のラチェットハンドルを使用して手探りでボルトを緩めます。
※何処にボルトが有るか分かりにくい。
4
テンションのボルトも緩めておきます。
5
テンションが緩むとベルトが外れます♪
6
どこに、どういうふうにベルトが掛かっていたか忘れてしまいます((+_+))
7
外したベルトと購入したベルト♪
同じサイズで使用出来そうです。
8
新しいベルトはクセが付いておりプーリーに掛けるときにやりにくかったなあ。
9
ベルト付ける前に休憩♪
10
ベルト交換してテンションを張りました。
初期に伸びるので少し時間を空けて張り調整した方が無難です。
この寝た姿勢で作業やりたくないです(*_*;
11
きつめにテンション張れば良いのですが
手で押さえてタワミを確認して適当に張りました。
エンジン始動して変なキュルキュル音も消えました🎶
※自己責任で作業お願い致します
m(__)m 

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LLC交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

ATF交換

難易度:

ヘッドライトコートNEO施工

難易度:

エンヂンオイル交換

難易度:

バッテリー 補充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

クロカン4駆から13年経てエスティマに乗換えました。 エスティマを13年9か月経て ジムニーシエラに乗り換えました。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 バックドア折り畳みテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 07:34:21

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ sierra style (スズキ ジムニーシエラ)
この度 スズキ ジムニーシエラに乗り換えました。 マニュアルのシフトは27年ぶりでエンス ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロ2800cc アウトドアやスキーに行く為に購入しました。
日産 モコ モッコ!! (日産 モコ)
嫁の前車スバル プレオのエアコンが故障してしまい(T_T) 買い替えを機会に登録しました ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ミニバンに乗り換えです。  アエラス2.4 4WD 3月5日に納車されました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation