• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえて”の愛車 [ホンダ フリードスパイク]

整備手帳

作業日:2017年6月26日

タブレットフォルダーを付けてみました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前方の視界を遮ると法令違反になるので手元に持ってきました。
色々試したけどメーターが隠れたり、ハンドルで見えな語り。
また、メーター周りのダッシュボードは目が粗すぎて吸盤が付かなかっただけという話もありますが(^^ゞ
エアコンスイッチの下辺りなら吸盤がしっかり付きました。

液晶ばかりで神様にあきれられています。そのうち雷が落ちそう。。。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキ固着、キャリパー交換

難易度:

ハブキャップ塗装&取付

難易度: ★★★

インテリアパネル ラッピング!

難易度:

記録用 ワイパーゴム交換

難易度:

妻「今日は洗車して」

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月26日 20:36
こんばんは
私は、その場所にスマホが鎮座しています。
信号待ちの時にチラッと見ております

落雷にはご注意を(笑
コメントへの返答
2017年6月26日 20:36
こんばんわ。私も昨年までスマホが居ましたがとあるゲームの発熱で、エアコン前に移動しました。
開いた場所にタブレットです。
あっ、運転中にスマホ中は見てませんよ😀
ただ、スマホゲーム用のリモコンボタン持ってます^^;

神様にもタブレットを別に買いましたからしばらくは雷は遠雷で治ってくれないかな。。。

プロフィール

「@コーチン1960 ありがとうございます。どうにか普通の生活ができてます。こちらの復帰も早めにします。」
何シテル?   07/08 22:03
かえでです。よろしくお願いします。 いろいろ誘ってあげてくださいm(__)m 色んな事情で翌日・即日は難しいですがよろしくお願いします。 ポチガー取り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドブレーキカバー 取り外し方法&アクセルペダル注意事項 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:41:40
世界特許!トヨタ純正 アルミテープ 空力向上計画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/28 23:05:47
ハイドラ・滋賀県とか三重県とかのダム巡り-2日目-① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/22 12:01:26

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
クールターコイズメタリック。スカイルーフ付きです。 2013年6月1日発注 2013年8 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
8月中には新しいスパイクと交代しました。 フロントグリルの黒と、青の輝きが良いですね。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation