• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

飛行艇 ~晴嵐~

 今日はプラモデルネタで・・・。

 

 いつかの中日新聞の記事に載っていた飛行艇 ”晴嵐(せいらん)”

 飛行艇好きにはたまりません・・・。 

 新聞記事のブルーのカラーリングがあまりにもきれいなので・・・模型を探しました。

 実は、愛知M6A1晴嵐…第二次世界大戦中に日本海軍が開発した水上攻撃機。設計生産は愛知航空機。

 

 潜水艦 伊400を母艦として海中密かに目標に接近し、搭載した攻撃機をカタパルトで発進させて空からの攻撃を加える・・・。

 当時、航空機と潜水艦の組み合わせが、実用の域にまで到達できたのは、日本海軍だけ。

 開発は海軍と愛知航空機で進められ、昭和18年11月に1号機が完成。エンジンは液冷倒立V型12気筒の熱田三二型を搭載。

 母艦である伊400の格納庫(直径4.2m、長さ30.5m)には3機の晴嵐が格納されていた。、機体は、フロートを切り離し、カタパルト滑走車に載せられ、主翼、尾翼は折りたたまれて格納されていた。

 母艦が浮上してから、1番機、2番機の発進が4分、3番期までが20分弱の短時間で発進が可能だったとされています。

 ひとつは、新聞記事と同じカラーリング用、もうひとつは実機と同じカラーリング用に・・・♪

 

 
 飛行艇の設計・製造は憧れます~♪

 実機の設計・製造は叶わないので、プラモデルで楽しみます…ヽ(*´∀`)ノ

 (晴嵐に関する情報出典:株式会社田宮模型 1/48 傑作機シリーズNO.54 愛知M6A1晴嵐の組み立て説明書より)

 次回のプラモデルネタのときは、母艦である伊400について書こうと思います。
ブログ一覧 | プラモデル | 日記
Posted at 2013/08/09 02:12:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/21)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
銀二さん

✨イタダキ(^^) プレゼントキャ ...
まんじゅさんさん

これは良さそうですね♪使ってみたい!
HIDE4さん

この記事へのコメント

2013年8月12日 20:27
今は戦車に凝っていますが,元々は飛行機が好きでした。

定番の零戦も好きですが,カワサキ好きなので,飛燕とか,五式戦もいいですね。

現用機ならUS-2。命を助ける飛行機というのが良いです。
コメントへの返答
2013年8月12日 23:15

 US-2カッコイイですよね。救命機いいですね♪

 私の飛行艇に興味を持ったきっかけはSAVOIA s21&SAVOIA s21f でした。
 
 共に、紅の豚に出てきた飛行艇です。
 原型はマッキM.33だったとか…。

プロフィール

「プラトンの解答
目から鱗のほんでした👍」
何シテル?   09/29 05:46
ぱぴすけです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どなたか近くの人どうですかね〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/10 06:07:02
新年のご挨拶  2019年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 12:08:32
エアフィルターに対する導電性アルミテープによる静電気除去に関する特許を読みました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/07 12:25:11

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
 今年の11月19日でWINDOMが我が家に来てくれて24年になりました♪  走行距離 ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード みかわバイク便 (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
道の駅で、停車しているスーパーブラックバードに一目惚れして、探して、探して購入しました。
スズキ MRワゴン みかわ号 (スズキ MRワゴン)
スズキ MRワゴン🎶親の車でした(*´∇`*) 三河ナンバーなのでみかわ号でした♪ ...
その他 画像 フォレストくん (その他 画像)
 親からのお下がりです。  CDを聴いて覚えていたので、殆ど楽譜は読めません。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation