• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はつみさんの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2016年6月1日

運転席からドアミラーのウィンカー表示

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1911691/album/195212/
1
EW-133 エアロフィンプロテクター CL を購入

クリアな貼物系が欲しかったので購入
2
ドアミラーのウィンカー部分に仮止め

これで 私が何をしたいか!わかりましたね。
3
位置を決めたら、余分な部分をカット

カッターを火であぶって切りました。
4
この場所に貼ります!

貼っちゃうと 格好悪くなりそうだなぁ~

でも、前々からやりたいと思ったことが このパーツで実現するので、デザインは捨てました。。。。時期に目が慣れそうな気もするので。。。。
5
えい!
6
とりゃぁー!

強力な両面テープで貼ったので、たぶん高速道路も大丈夫でしょう。
7
すぐ見慣れた(笑) 左右対称なのでまあまあですね。
8
運転席に座った状態で、ドアミラーのウィンカーが輝くようになりました。

結構、厚さのあるパーツなので思った以上に夜は左右ともに明るい! すぐに慣れましたがかなり眩しいです(笑)

ワンポイントのカスタマイズですが、おしゃれな感じに出来ました。
後方の車からも、左右のウィンカーがはっきりわかって安全・事故防止につながるんじゃないのかなぁ~

自己満足自己満足(笑)

※追記(装着、2週間後の事)
夜、右左折時のウィンカーが明るすぎた為、視界が悪くなってしまったことにより、現在はシールを貼って減光しています。
フォトアルバムの写真
現在は、先だけ光ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッツィオ シートカバー 取り付け

難易度:

リヤ内装パネル共振対策

難易度: ★★

キーレス(ロック・アンロック)連動ドアミラー格納ユニット取り付け

難易度:

無限/ブルーミラー

難易度:

ドアミラー修理

難易度: ★★

ウィンドウモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月8日 8:31
凄く良いアイデアだと思います!(≧∇≦*)
コメントへの返答
2016年7月8日 8:40
ありがとうございます。
前々から考えてまして
このパーツ見た瞬間に即購入&実行しました。

現在も取り付けてますが、
明るすぎたので現在は小さめにしています。

明るすぎると、深夜の左折時危ない(^^;;;;

プロフィール

「@MICKEY さん!まぢっすか!赤いHに乗り換えるんっすか😭 先に乗り換えた自分が言うのもなんですけど、cr-z やっぱり格好いいですよ!」
何シテル?   08/21 17:51
はつみです。 車好きでずっとずっとずっとずっーーーーーと スポーティな車に憧れてました。やっと念願叶いました。 少しずつ弄っていきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 08:38:05
マップをアップデートしたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/06 17:18:39
ホンダ(純正) 水温計(点検用?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 08:58:13

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
大人な雰囲気を持った カジュアルで スポーティーな車 大事に乗って行きます 仲良くして ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z(ZF1 Black label)に乗っています。 エコカーであり、スポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation