• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月25日

風車の下で===ハイドラ観光名所巡り===

風車の下で===ハイドラ観光名所巡り=== 研修明けの火曜日、仕事開始が遅めだったので、先日ハイドラに追加された観光名所巡りに行くことにしました。(^v^)

愛媛県内の観光名所とされたのは、次の3カ所です。

1:道後温泉
2:佐田岬メロディーライン
3:来島海峡大橋

この中で、道後温泉と来島海峡大橋は私の生活範囲から考えて行きやすそうだったので、佐田岬メロディーラインを目指してGO!

途中、「夕やけこやけライン」なる道路や山道を走りながら、片道約2時間のドライブを楽しみました。

そして、無事に到着!


音楽の鳴る道路を走ってきました。(^。^)
曲は「みかんの花咲く丘」。
み~かん~のは~なが~、さ~いて~いる~~♪
面白い体験でした。

仕事も待っているので何もせずに帰り始めましたが、来るときに1か所だけ気になるところがあったので立ち寄ってみました。

道の側に風車が2基置かれているところがあり、そのすぐ下まで行くことができました。
(風車はこの場所の他に、いくつも見えました)




「今日はこれで終わりにしよう」と思っていましたが…。
仕事が終わり、キスケの湯に行って温泉に浸かってゆっくりしていました。すると、ど~しても道後温泉が気になり、温泉から出た後に道後温泉に向かうことに。(^_^;)

時間は深夜2時前だったので、車も少なく(近いので)すぐに到着!
おっと、道後温泉本館の写真は撮り忘れました。

これで、愛媛県内の観光名所CPを2つGETです!ヽ(^。^)ノ


ブログ一覧 | プリウス | 日記
Posted at 2013/09/25 14:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年9月25日 16:18
どうもです~!

ゆっくりとドライブが出来て楽しかったんでしょうね♪

ちょうど先日何かのテレビで佐田岬が紹介されていましたよ~

道後温泉行ってみたいです☆
コメントへの返答
2013年9月26日 1:27
あっくん0209さん、いつもありがとうございます!

久しぶりのプリウスだったので、いつも以上に楽しく感じました♪

佐田岬はとっても細長く海に突き出ていて、県内ですが普段はなかなか行くことがありません。
私も実際に行くよりも、地元のテレビ局の番組などで視る方が多いくらいです(行ったのは今回を含めて2・3度です)。
そんな佐田岬、実際に行ってみると、美しい景色があったり、海沿いなのに山道だったり…。
自然のつくりだす不思議な景色や地形に、感動してしまいました。(^^♪

機会があれば、ぜひ四国・道後温泉へお越しくださいね!(^。^)
2013年9月25日 17:34
こんにちは!

丑三つ時にバッジが欲しくてドライブするとは・・・。立派にyahさんと同じく、ハイドラ中毒ですね(^_^;)
コメントへの返答
2013年9月26日 1:33
チョコくっきーさん、こんばんは!

下手をすると、お化けが出そうな時間ですよね。丑三つ時と聞いて、思わずゾッとしてしまいました。(^_^;)

たしかに、四国は「死国」。←なんて小説・映画があったように思います。私は怖いのが嫌いなので、もちろんパスしていますが…。

でも、きっと大丈夫です♪
いくらなんでも、お化けが出るなんてことはないですよね!
でも、やっぱり怖いな~。(^_^;)
2013年9月25日 18:41
仕事が終わって風呂に入った後に、する事と言えば?!

酒飲む他は考えられません。(^O^;)

ヨネさんの「ハイドラ中毒ぶり」は、私より重症の様ですな(爆)

夜中にバッジ集めするのはもちろんの事、ちゃんと計画を立てて廻っている所が凄い!(笑)

「夜中にこんな所で何してるの?」

ってお巡りさんに言われたら、『ハイドラバッジ集めです!』って言えますか?
胸を張って言える様になれば、もはやアナタは『ハイドラマスター』です!!(爆)
私には、まだまだ修行が必要ですがね…。(笑)

それはそうと、愛媛県の『観光名所バッジ』は紫色なんですね!
教えて頂いて有難うございます。(^O^)v

今後とも、『ハイドラ道』を極めるべく、お互い日々精進致しましょう!(爆)

コメントへの返答
2013年9月26日 1:47
yahさん、こんばんは!

私はだいたい、仕事の後「即」お酒です。
家に帰り次第冷蔵庫を開けて飲む!
そんなふうにして、毎日かなり飲んでいます。(・_・;)
ま、安~い第3のビール(しかもPB商品)なんですけどね。(^_^;)
でも、キスケの湯に行くためには車に乗らないといけないので、その日だけは取り敢えずお酒はお預けなのです。

私の場合、お巡りさんが近づいてきた時点で、特に何もしていなくてもその場を立ち去ってしまうでしょう。(笑)
あの、独特な雰囲気というか、何もしていないのにオドオドしてしまう感覚。私はお巡りさんの近くに行ったときいつも感じてますが、皆さんはどうなのでしょうか?

だから、『ハイドラマスター』への道はかなり長く険しいものだと思います。(^_^.)


愛媛の観光名所バッジの色は紫でした。やっぱり、地域によって違うのですね!(^v^)

『ハイドラ道』、良いお言葉ですね。
yahさんに追い付けるよう、頑張りますっ!
2013年9月25日 22:16
こんばんは。

道後温泉は昨年の春頃、会社の慰安旅行で
行きました。

千と千尋のモデルになったと言われてる
だけに、神秘的な雰囲気が良かったです。

遠方なので、気軽には行けませんが、
また訪れたいと思いました。

また、お邪魔させて下さい。
コメントへの返答
2013年9月26日 2:04
Hさん、こんばんは。

いつも「イイね!」をありがとうございます。

道後にお越しでしたか!
私がもっとはやくみんカラを始めていれば、もしかするとそこでお会いできたかもしれないですね!
惜しいことをしました。(^.^)

千と千尋の神隠しでは、道後温泉もモデルになったそうですね。
自分の住んでいるところの近くが、有名なもののモデルになっているとは、何とも不思議な気分です。(^v^)

これからもよろしくお願いします!
2013年9月25日 22:25
プリヨネさん、こんばんは。

どうもお疲れ様です。(^_^)

温泉巡りは、僕も大好きですね。(^_^)
紅葉シーズンになったら、岐阜県の下呂温泉にでも、マイプリウスで行きたいと思います。
いつかは、お友達の皆さんともご一緒に観光してみたいと願っています。\(^_^)/
コメントへの返答
2013年9月26日 2:54
みるとさん、こんばんは。

みるとさんも温泉巡りがお好きなのですね!
私は可能ならば、毎日温泉に行きたいくらいです。

下呂温泉もとても気持ちよさそうですね♪
マイプリで、全国の温泉を回ることが出来れば、幸せだろうと思います。

また、よろしくお願いします!

プロフィール

「@masa.44 さん、来られていたんですね!
自分もさっき北条経由でドライブしましたよ(^o^)
昨日も良い天気でしたね!!」
何シテル?   08/19 12:43
プリヨネです。よろしくお願いします。平成29年7月から50プリウスに乗ってます。その前は30プリウスに4年間、イストに8年間乗っていました。 昔はよくドライブ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プリウス50 ワイパー替えゴム交換(ビビリ対策考) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/14 00:11:52
エアフィルターの交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/16 18:47:06
CAN通信型ドアミラー格納ユニット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/12 12:25:44

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30プリウス後期からの乗り換えです。 30プリウスに比べて、乗り心地が良く安全性能も高く ...
トヨタ イスト 頑張ったイスト (トヨタ イスト)
長く乗っていました。 本当によく走ってくれました。2005年の夏から今まで、しっかりと私 ...
トヨタ プリウス プリウス (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスGです。平成25年6月登録です。 納車時の状態をご紹介します。 メーカ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation