• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuji_Kのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

欧州車への憧れ

欧州車への憧れロードスター命と言う訳ではない。

大学時代にレンタカーで良く乗ったクルマがたまたまロードスターなので自然に買っていた。

最近ポルシェやBMWなどの欧州車が気になって仕方ない。カッコいいし速い。


少し前にBMW M2の試乗に行ってきた。外車ディーラーに入るのはど緊張する。入口の前で深呼吸して入店。
営業さんと熱いトークを交わし試乗へ。

いや〜欧州車、特にドイツ車は良い🇩🇪。足回りが最高。


買う気MAXだが、今は予算が足らず買えない。しかし、頭金を確保して絶対買いたいと思っていた。

ディーラーに行けば具体的な支払いパターンの説明を受けられる。なので理想から現実的に話が進められる。
もちろん今は無理。別で◯◯◯◯万円の投資をしているのでキャッシュフロー的に大赤字になってしまう。

後は具体的に行動を起こして努力すればBMWやポルシェを手に入れられる。気がする。

....誰得のブログやねん。
Posted at 2020/12/30 22:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月30日 イイね!

オーリンズの凄さ

オーリンズの凄さオーリンズDFVダンパーを装着して200キロくらい市街地を走りました。
そろそろ峠に行きたい。

と言う訳で行ってきました。場所は秩父から軽井沢。
この辺には走り屋のための峠が多々ありテストには持ってこいです。






純正ビルとの大きな違いは姿勢の変化が少ないこと。
純正ビルはカーブ途中で路面状況により姿勢が乱れることもしばしば。コレがちょっと怖くてあまり旋回速度は上げられませんでした。

対してオーリンズは姿勢を乱さずにスーッといなしてくれます。ブリジストンタイヤのと相性も良好で今までの1.5倍くらいのスピードを出しても曲がれそうな感じです。






とは言えロードスター開発陣が目指したヒラヒラ感は全くなくなります。なのでロードスターを運転していると言う感覚はなくなり、欧州車やs2000などのガチスポーツカーを運転しているイメージが近いと思います。


何度も言っていますが、街乗りだけなら純正セッティングがベストだと思います。純正はバランスが素晴らしく誰でも楽しく運転出来る仕様です。






もっとスポーツ寄りの要素を求めるなら35万円を足回りにかける価値はあると思っています。
Posted at 2020/12/30 08:08:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月21日 イイね!

オーリンズを買いたい(購入編)

今の愛車を手に入れたのは2012年の6月。
当時はノーマルでした。もちろんノーマルで乗るつもりはなく、クルマを買う前から欲しいパーツリスストを持っていました。

■欲しいパーツリスト
・ノプロのフルエアロ
・マキシムエキマニ
・バケットシート
・センターパイプ加工
・オーリンズ

当時からオーリンズは購入候補でした。もちろん買うつもりでした。

だがしかし、RSの我がロードスターにはビルシュタイン が装着されています。ビルと言えば、レースの世界や欧州車にも使われるブランドです。

納車したての頃は乗り心地の良さに感動したのを覚えています。段差もヒョイとイナしてくれる懐の広さに惚れた私はオーリンズなんて要らね〜って思ってました。

少なくてもサーキットを走るまでは...


ある日サーキットで愛車を走らせて分かりました。純正ビルは街乗り用で万人向けのセッティングだと。
カーブの時にロールはするのですが、そのロール量が大きく姿勢が乱れている印象を受けました。いやいやそれは技術で対応出来るっぺ若造よ、と言われそうですが、絶賛サンデードライバーの私にはムリです。

何とかパーツ交換でカーブも安定して入れるようにしたいと思いました。


そこでやっと車高調ダンパーの交換プランが再浮上しました。teinやブリッツ、koniなど様々なブランドがあり悩みます。

かれこれ悩んで1年。

特に交換しないまま時が流れました。
ある日サーキットでポルシェの981ケイマン GT4に横乗りさせてもらいました。

その時の衝撃と言ったら今でも忘れません。全くロールしない車体、にも関わらず不快な振動は無し。まるで新幹線がサラッと走るような滑らかな乗り心地でした。

ドイツの変態メーカーが作ったクルマに感銘を受けたのと同時にどうしたらあの乗り心地に近づけるか考えました。

ピロ化、スタビライザー 強めなど散々悩んだ挙句、やはりダンパー交換だろうという事になりました。

どうせ買うなら高価な物にしようと身を固めてオーリンズに決意しました。
いや私の周りでオーリンズを勧めた悪い大人の皆さんがいけません。洗脳されました。

そして2020年12月。

スズメの涙より少ないボーナスが入った事を確認し、野上さん家に連絡。その週末に交換して貰いました。


↑笑みが止まりません。ニヤ。

Posted at 2020/12/21 06:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たくさん走りお腹いっぱい
帰ります。那須高原から30kmの渋滞ですと。30k!?」
何シテル?   08/12 17:27
Yujiです。 みんカラは昔からやっていますが、色々制限があり自分でサイトを立ち上げています。 こちらからどうぞ? https://insanecou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

NEXSYS MOTORSPORT G Spark 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 05:21:21
RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 10:21:50
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:28:44

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
100台限定のブラックシャドウ 全身黒で統一してカッコいいです↓ ファミリーカー兼スポ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 90年代のGTカー風な見た目を意識してチューンして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation