• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuji_Kのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

ブログ納め

早いもので22年も終わり。
今年は僕にとって変化の年でした。いや日々変化しないとダメですが、カーライフという面でロードスターからM2に乗り換えたり価値観が変わったりしました。
相変わらずですが自分のブログにまとめましたのでこちらからどうぞ

良いお年を。
Posted at 2022/12/31 16:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月23日 イイね!

GoProとリニアPCMレコーダー 音質比較

GoProとリニアPCMレコーダー 音質比較GoProとリニアPCMレコーダーを購入しました。共に我がM2をより高画質、高音質で収めたいためです。

で気になるGoProの音質ですが、意外に良いですよ。GoProとリニアPCMレコーダーの音質を比較しました。比較動画はこちらからどうぞ
Posted at 2022/12/23 08:10:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月18日 イイね!

オイル交換

オイル交換早いもので8月末の納車から4000km程度走りました。僕はオイルは3000km毎に交換したいので、我がM2のオイル交換をする事に。

DIY、自分で交換しましたよ。輸入車でも交換は簡単でした♪
いつものようにこちらからご覧ください。
Posted at 2022/12/18 05:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月11日 イイね!

DIYホイール・リペア

DIYホイール・リペア深夜のドライブ中、路肩に止めるため後退。

街灯が無く、視界不良の中、後ろへ。


寄せすぎたかな〜まぁ良いや〜おりゃ〜…

「ガガガッ……」




やってしまいました。ロードスターに引き続きM2もガリ傷をつけてしまいました。





落ち込んでいる暇があるくらいならさっさと補修します。家に転がってたプラモ用のペーパーを準備します。

傷が浅いので400番からで問題なさそうです。





養生して水研ぎしていきます。力を入れず撫でるだけ。







最終的に2000番までヤスリました。指で触るとツルツルします。


塗装よりも下地が大事です。下地が良ければ塗装が下手でも誤魔化せます。




あいにくスプレーが無かったのでタッチペンを使用します。



塗りました。下地が見えている箇所だけ塗っています。



乾いた状態です。この後ホイールを洗車したら補修した箇所が分からなくなりました。
凝視すれば分かりますが、コレで充分です。


30分位でパパッと終えました。














Posted at 2022/12/11 14:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

ラムエアフィルター掃除

ラムエアフィルター掃除年末の大掃除といえば、エアフィルターの掃除ですよね。
1年間空気を吸いまくったフィルターが汚れていないワケありません。

しかも僕のM2はラムエア。
想像の100倍汚れていました。潔癖症の僕には許せないので徹底的に掃除しました^_^

ブログはこちらからどうぞ
Posted at 2022/12/08 08:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たくさん走りお腹いっぱい
帰ります。那須高原から30kmの渋滞ですと。30k!?」
何シテル?   08/12 17:27
Yujiです。 みんカラは昔からやっていますが、色々制限があり自分でサイトを立ち上げています。 こちらからどうぞ? https://insanecou...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
4567 8910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

NEXSYS MOTORSPORT G Spark 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 05:21:21
RECARO RS-G GK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 10:21:50
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 14:28:44

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
100台限定のブラックシャドウ 全身黒で統一してカッコいいです↓ ファミリーカー兼スポ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。 90年代のGTカー風な見た目を意識してチューンして ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation