• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takabladの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2023年1月25日

オートソック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタッドレスは更新しないと決めた際に
購入したオートソック
2
装着する時が来た。2023/1/24夜半。
3
会社の帰宅時に駐車場で装着。
4
半分被せて、少し動かせて、ハンドル切って。
5
約10分でシャコタン、インチアップ
225/40/R18にも装着できました。
6
走行後はちゃんとタイヤ中心に
センターリングしているようです。
7
積雪路の走行、ブレーキングも問題なし。
これまでの樹脂や金属チェーンと比べても
静かで、安心感もありますねw
夜明けの朝の路面にも対応出来る
こと祈ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

四度目の車検

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

サマータイヤに交換2024年

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #オーリス サウンドエフェクトへの憧れと妄想(2/2) https://minkara.carview.co.jp/userid/1912462/car/1430534/5805150/note.aspx
何シテル?   05/06 17:25
takabladです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tricolore本革ステアリング巻き替えキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/06 16:33:14
フォグランプのバルブLEDか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 21:08:31
浜名湖電装 JHORN POWER’D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/19 13:11:16

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
トヨタ オーリス納車来た~!! ちょこちょこ、いじっていきます。
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
脚周りはホィールのみのなんちゃってラリー仕様!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation