• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-bravo-の"攻流暴-cervo-" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2015年7月25日

車高調メンテナンス。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
キャンバーを戻すついでに久々に車高調をバラして洗浄。

あ、タイヤ減ってきた時に、外側の溝より若干内側が減っちゃってたのでキャンバーを起こしました。
角度は測ってないのでわかりませんがアッパーマウントの目盛りで1目盛りは動かしてません。

組付ける時は1G組みしました。
レオン、シュピーゲル等OEM品は車高調下側のボルト二本のうち上側が長穴になってる(事に今回気付きました(爆))ので、キャンバー寝かせる場合はこのボルトをなるべく外側に持ってきて固定してあげるとキングピン傾角との関係でタイヤの偏摩耗が少し改善するでしょう。きっと。たぶん。
2
んで、ついでにバネを10kmから11kgへ。



こっちが本命です(笑)
あぱまんさんからお下がりですー♪

レビューとすると、変化はあまり無いです。


と!思ってたんだけど100km/h以上で横Gかけると違いますね〜!
踏ん張ります。

あと、デカい段差で(さらに)跳ねるよーになったので、サーキットで縁石使う走り方は出来なくなるかなー??

まぁ、平らな路面ではめっちゃ良いです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調整

難易度:

ロアアームとタイロッドエンドの塗装準備

難易度:

ロアーアーム交換

難易度:

タイロッドとロアアームの塗装

難易度: ★★

タイロッドとロアアームの交換

難易度: ★★

スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月27日 18:19
以前はサスの動きが前がゆっくりで後ろが速かった気がしますが、前後のサスの動きのバランスが取れた感じがしましたね。

オイラのもショックが硬いバネに対応してれば本庄でももうちょっと走り易かったろうなぁ。
あ、11kgで本庄のS字乗り上げたまんまイケました。MLSの高い縁石はヤバそうだけど。
コメントへの返答
2015年7月27日 20:07
走りをメインに考えるなら全然今の硬さで問題ないっす(^^)
街乗りならF8R6位が丁度いいんすかねー(;´∀`)

本庄のあのS字がイケるならオーケーです!
MLSの縁石はエグすぎますょね(;´∀`)
片輪走行滞空時間は1秒まででお願いします(笑)
2015年7月27日 22:07
ちくしょー



俺もバラしてー



いや、うちのは抜けてるから交換だー




(>o<")
コメントへの返答
2015年7月28日 1:36
どこかにフルタップ落ちてないかねー?(笑)
あ、あぱまん号の足かなり乗り心地良いよ♪
しかもロールしない!
街乗りメインでいくならあのセッティングかなー。
ショックの減衰力が足りてないのでショックはシュピーゲルとかのほーがいーかも。

プロフィール

「@かにしる いや、誤解してるぞSwiftスプリングは乗り心地のいいスポーツスプリングだ。(と思うアキラさんの6k乗った感じ)
地面への追従力?とでも言うか?段差に合わせて素早く動くので全然車体(フロントのみ)が揺れなかった。
てかSwiftより良いって事か?」
何シテル?   11/29 21:49
再登録しました。 宜しくお願いします(^_^;) 20歳くらいから約10年ドリ車を乗っとりました。 始まりはミラでサイド引きっぱドリ(爆) 物足りな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 15:04:49
【再編集】 12.4(日)ぺん銀群サイ最速決定戦詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 16:00:08
車高調整の鬼。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 22:03:07

愛車一覧

スズキ セルボ 攻流暴-cervo- (スズキ セルボ)
☆エンジンまわり ブローから復活♪ザナ氏の約56,000kmだっけな?の中古エンジンへ載 ...
トヨタ マークII まぁ苦痛 (トヨタ マークII)
2017/08/06納車♪ 若干遅く感じるんだが、車重のせいか? 不具合いろいろ♪ ウ ...
その他 TA-06 アクティブホビー TA06FRコンバ (その他 TA-06)
最近全然触ってない(^_^;)
日産 ローレル 何かと不調 (日産 ローレル)
元々はどっかのおじーちゃんが乗ってた2LAT車に、33スカイラインのタービン交換仕様のエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation