• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-bravo-の"微々男" [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2024年12月3日

スピーカー増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントに2つ、10cmスピーカーが付いているだけなので、セレナに乗るとセレナ純正スピーカーに低音が負けている。。。
ウーファー欲しいなぁ〜と思っていた所、普通車用のリヤスピーカーが転がっていた事を思い出しました。
(画像は分解洗浄後だがボロい)
https://jp.mercari.com/item/m35894761004?utm_source=android&utm_medium=share&utm_campaign=share-2&source_location=share

ハチロク?71マークII?に付いていた物と思われる。
ウーファーは10cmかもうちょい小さい位だが、ボックス形状&アンプで少し低音を増幅していると思われる。
ボロいがスピーカーは破れておらず、テストしたら低音はなかなかな音が出てる。
中高音はか細く、ボーカルがウーファーからも出ていて篭もって聴こえるが、フロントスピーカーは高音を下げて使うほどシャカシャカ言ってるので、このボックススピーカーを追加すれば丁度いいのではなかろうか。

ちなみにこのボックススピーカー、中古美品はなかなか高価。
希少価値か?
2
ケーブル接点は見事に腐食してたので、リューターで研磨。
https://amzn.to/4fftFPz
https://amzn.to/3AXsara
3
車に移動し、ドア下パネルを外す。
https://amzn.to/3CUGGk5
4
ネジ4本を外したら無理やり上にバカッと外す。
シートベルトの付け根を外せばスムーズに取れるが、外さなくても力技でイケた。
5
足元前側のパネルも外す。
ネジ2本。
6
オーディオを外す。
https://amzn.to/3OFj3OZ

枠はポケット奥にネジ1本。
オーディオは上手前に2本と下奥に2本のネジ。
7
車体側にはリヤスピーカーのケーブルは無いので、オーディオに直接繋ぐ。
https://amzn.to/41jAXyb
8
ワイヤーストリッパーでワイヤーをストリップ。
https://amzn.to/3Vloypw
これ使った事無い人は一度使ってみてね。
ガッチャンと握るだけで被覆が剥けて便利。
ゴツいワイヤーストリッパーも売ってるが、断然こちらが使いやすい。

赤丸の部分で配線も切れる。
9
ワイヤーをカットする所に指を添えて使用すると、指も切れる。

ポリッシャーなどの電動工具の癖で、トリガーの位置に指を添えてしまった。。。
気をつけましょうw
10
(ギボシなどの端子を付けた事がない人向け)

電工ペンチでギボシ接続。
https://amzn.to/3CXpmuA
https://amzn.to/49hYn9e

剥けた銅線を先に小さい方に挟む。
ギュッと強く握ればギボシはもう落ちない。
向きは画像参照で。
あ、カバーを先に配線に通しておくのを忘れずに。
11
続いて被覆が破れない程度の力で大きい方をギュッとする。
12
ギュッとするのは1回。
13
先に通しておいたカバーを嵌めて完成。
14
ちょっと前までギボシ雄は先端ズルムケだったが、最近は大きな皮が被ってるのね。
オーディオの端子と規格を揃えたのかな?
15
オーディオに配線を接続したら、いい感じに配線を結束バンドで固定してから内装パネルを戻す。
戻す前にグラスターゾルオートで洗浄。
https://amzn.to/41fJ0vX
16
配線を良い長さでカットして、ギボシ同様にクワ端子で接続。
https://amzn.to/41a4jz4

クワ端子の根本にも絶縁チューブが付属したが、配線太すぎて入らず。
17
後部座席は常時畳んで荷物を積んでるので、スピーカーはこの位置。
18
座席をいちばん後ろまで下げるとこの位の隙間。

右スピーカーも同じ作業で設置。

馬鹿デカいアンプでウーファーを鳴らしてるような歪ませて増幅した低音は出ないが、最近の普通車並みの低音は出るようになった。
かなりの大音量でも音割れは無し。
ケツにいい感じの低音振動が響く。

車が狭いので、音に包まれてる感が物凄い。
セルボの時のような破壊的な音圧は無いが、仕事用のバンにはこれでじゅうぶんでしょ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前輪側タイヤ交換と洗車

難易度:

フロントスピーカー修理

難易度:

後輪側タイヤ交換

難易度:

暑さに耐えかねて

難易度:

右リヤドラムブレーキメンテナンス

難易度:

ワイパーアームなど交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月3日 18:20
めっちゃ爪が艶々😁
コメントへの返答
2024年12月4日 0:26
加齢で縦シワが凄いので磨いとります(≖ᴗ≖ )

プロフィール

「その②」
何シテル?   04/04 22:23
宜しくお願いしますぅー 20歳くらいから約10年ドリ車を乗っとりました。 始まりはミラでサイド引きっぱドリ(爆) 物足りなくなり本格的にドリ車購入。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴィヴィオのキャブ(純正)をいじる(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 11:35:24
【REIZ TRADING 総額100万円 モニターキャンペーン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 15:04:49
【再編集】 12.4(日)ぺん銀群サイ最速決定戦詳細について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 16:00:08

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 微々男 (スバル ヴィヴィオ)
無言フォローはお気軽にどうぞ。 フォローバックさせて頂きます。 ただでさえ見掛けなくな ...
スズキ セルボ 攻流暴-cervo- (スズキ セルボ)
☆エンジンまわり ブローから復活♪ザナ氏の約56,000kmだっけな?の中古エンジンへ載 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
父が車椅子生活になった時に購入した介護車両です。 現在は主に姉が使用。 母の通院や買い物 ...
フランスその他 その他 半魂 (フランスその他 その他)
レーシングSIMの紹介です。 趣味でスポーツ走行を楽しまれている方々、シミュレーターに移 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation