• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかえもんのブログ一覧

2013年05月19日 イイね!

さすがに30万円はポンと出ないです

久しぶりの1日で2回目のブログです。

先ほどDラーから電話があり内容はクラッチの見積もり金額の連絡でした。

クラッチ部分の部品を総取替えで総額35万円。

割引してくれて1割+αで30万円でした。

鍛造の良いホイールが買えるぞおい(汗)。

10万~20万円ぐらいの間なら血の涙を流しながら我慢したかもしれませんが

ちょっと納得のいく金額ではございませんでした。

「まだ1年も経ってなくて保障は効かないんですか?」と聞くと

「消耗品ですから」と

「交換して1年も経たないうちにまた壊れたりしませんか?」と聞くと

「乗り方次第ですね」と

FFニュルブリンク最速と謳って、全国のサーキットでタイムアタックを行って速さをアピールしているメガーヌさんがちょっと加速したら壊れたクラッチ。。。

ちょっとスパルタンな車すぎやしませんか?と心の中で思いました。

とりあえずみんカラでいろいろな情報をいただいていたので

「前歴みたいなものは無いんですか?無ければ私の乗り方が悪かったと諦めます」

と伝え

「わかりました。調べて見ます」と回答をいただきました。

今に思えばそこらへんも調べないでDラーの判断で黒になっていたみたいだなぁ~と


まぁ、納得するような説明も無いまま注文に時間がかかるという理由で見積もり金額だけを先に言われてもフェラーリとか乗り回している社長とかじゃなくて、ローンを返済しながら乗っているビンボーなサラリーマンにはポンと出る金額じゃないのでちょっとだけごねてみました。



ビンボー人が背伸びして外車に乗るなとか言わないでね。
そんだけ乗りたかった車なんだから(´・ω・`)
Posted at 2013/05/19 19:02:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | メガネっ子至上主義 | 日記
2013年05月19日 イイね!

空飛ぶメガーヌ・・・(画像なし)

ボンネットが開いたままノ車が走っているー!!と思ったらNーONEだったあかです

そんな感じで毎日を勘違いしながら生活しているわけですが昨日はDラーに行ってきました

MEGANEがどうなったのか連絡が無かったからね!

行って見たらちょうどリフターで車を上げていてミッションを下ろしてクラッチも外されていました

状態を見せてもらって、Dラーの人は「これは完全にクラッチの磨耗ですねぇ~」「クラッチは消耗品ですからねぇ~」「他のところに問題が無いかみて見ないとわかりませんけどただの磨耗じゃないでしょうか」「まだ新しい車ですし、交換代は安くならないか交渉してみますけど」と保障修理に期待は持てませんでした

1年と1万キロで磨耗して滑るクラッチってどうなの?と思いましたがとりあえず大人の対応
(ここで書き込んでいる時点で大人の対応ではありませんがw)

で、実際見せてもらって思ったことなんですが、クラッチの磨耗ってそんなにでかい破片が出るものなの?と

素人的な考えなんですが「磨耗」ってクラッチディスクの繊維がぶっ飛んだ状態のことではないと思うのですが?と
あとディスクの磨耗は壊れたところから自走してきたからじゃないの?と

いろいろ突っ込みたいことがいっぱいでしたがとりあえず大人の対応
(美味しいラスクを貰ったしねw)

壊れた時点でDラーに積車を手配してもらいそのままの状態で入庫したほうがいいかもしれないと思いました



1年1万キロで無くなってしまうクラッチならば社外のカーボンツインとかの強化クラッチを入れたいですがそれだけでも保障が効かなくなるらしいです

まぁ、どノーマルでも保障が効かないのならイジリたおしても良いのかなぁ~と思う今日この頃
Posted at 2013/05/19 10:09:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

MEGANEが壊れました。。。

MEGANEが壊れました。。。うん。今回は釣りじゃないんだ。。。(´;ω;`)



今日ドライブに出かけていて遊び心でSPORT MODE(ESPオフ)のEXREAMで煽り気味でスタートしたら、空転してまったく前に進まなかったんだ・・・

最初はホイルスピンして進んでないんだと思ったんだけど、やたら焦げた臭いが車内に充満してシフトチェンジしようとしたときにクラッチが戻ってこない

「ヤバイ!!」と思ったけどクラッチが戻ってこないからシフトチェンジもできない

それでもそのままの場所にいては後ろから車がきたら危ないと思ったので何とかしてシフトチェンジに成功して安全な場所まで行き車を停めました

「壊れた!?」と頭の中はパニックで「帰れるの?」という不安

Dラーに電話をかけることも忘れていて、「とりあえず走れないのか?」と思い試してみた

クラッチの感触が重いけどスカスカという良くわからない状態になっていたけどとりあえず動くことを確認

そしてシフトチェンジも何とかできることを確認してスタートしてみた

ゆっくりスタートするけれど無駄に回転数が上がっていく

どう考えてもクラッチが死んでいます

それでも動くことは動くということでDラーに向かうためにドライブは中止

いつ動けなくなるかわからない状態でなんとかDラーに到着してサービスに見てもらうことに

とりあえずクラッチの部分を下ろしてみないと詳しくはわからないということで代車を手配してもらい帰ってきました

来月1年点検をしてもらう予定でしたがまさかの故障

「クラッチは消耗品だから保障が効かないかも知れない」と言われたけど、走行距離は1万ちょっとしかまだ走ってない

半クラはあまり使いたくないので煽り気味でスタートしていたのが災いした形となったと今になって思う

GWに金を使いすぎた自分にとってはかなりヤバイ状況になりました

orz
Posted at 2013/05/12 19:23:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

ソフト69の「テンガエッグ スパイダー」でぬるるんタマタマアウト!

ソフト69の「テンガエッグ スパイダー」でぬるるんタマタマアウト!タイトルに特に意味は無いです。はい。

ゴールデンウイークは終わりましたね。

皆さんは楽しい思い出はできましたでしょうか?

私は・・・秘密です。

あえて言うなら「苦いです」

前半は得にすることが無くバイクのオイル交換を自分でしたぐらいです。

自分もやればできる子だと思いました。

後半は香川にうどんを食べに行きましたが、うどんを食べるために3時間も待つとかアホらしいので良く分らないところのうどんを食べました。味は高級な『どんべい』みたいな味でした。
でも美味しかったんですよ。友達は。

あとは渋滞にはまりまくりでほぼ車の運転です。メガーヌだから友達と変われない。。。

そして夜はキャッキャウフフするために電話をしましたがモンスターが来ました。

モンスターです。。。モンスター。。。

もう二度と呼ばないと心に決めました。もうトラウマです。

次の日は大阪でオイル交換。

友達に「何で大阪でオイル交換するん?アホなん?」と言われますがアホです。ごめんなさい。

オイル交換は専用のツールがいるようでT氏にはご迷惑をかけました。ごめんなさい。

夜はみんカラの関西のお友達の人たちとお食事会。もちろん三木ジョイフル。。。

楽しい時間を過ごせましたが、世間って狭いなと痛感しました。友達の友達はみな友達と言う意味で。

その日はホテルを予約していましたがチェックインしたのが1時前。チェックアウトしたのが7時ごろ。漫喫で泊まればよかった。

次の日は岡国で走行会です。

目標は低く2分切り。。。

ダメでした。

頑張ったつもりでも2分2秒まんなかぐらい。

ビビリミッター全開です。

あと帰りの高速は楽でした。

やっぱり舞鶴経由が正解です。はよ北陸道とつながれ!。

そんな感じのGWでした。。。

おしまい。











Posted at 2013/05/11 21:09:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

退会しました。うん。

退会しました。うん。こん〇は~あかです。

所属していたグループが解散するということで退会しました。

コメントを残して退会しようかと思いましたが、あんま知らない人にお別れの挨拶をしても誰も何も言わないだろうと思いましてあえてブログで(笑)

今はメガーヌに乗り換えているし、初期メンバーの人たちと全然会えなくなっているし、おととしのLSとか覗きに行ったときにあんまり中に入っていける雰囲気じゃなかったし。。。

まぁ、幽霊でだらだらと所属するよりも退会するいい機会を与えてくれたのだなと思います。はい。

でも楽しいグループでしたよ!本当に。

車そっちのけでバカな話ばかりしたり、BBQのためだけに神戸まで行ったり、亀山に亀八だけを食べに行ったり、Zガンダムを見るためだけに津山に行ったりと。

レガシィの走行距離がどんだけ伸びたことかw

そんな楽しいグループでしたが終了ということなので皆さん潔く諦めましょう。

また、グループに参加されていた皆様お疲れ様でした!またどこかでお会いできるといいですね。と思うですよ。はい。






Posted at 2013/04/28 00:24:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | れがちぃ | 日記

プロフィール

「西部緑地公園の変死体、自殺扱いで身元すら出てこない。マジでやばい案件なのでは🤔」
何シテル?   08/22 21:20
10億円が欲しい。 何も考えずにお金を使えるようになりたい。 そんな私は厄年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2世代のe-POWER搭載!日産・エクストレイル e-4ORCEのガラスコーティング【リボルト姫路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 07:53:30
KTC / 京都機械工具 ワイヤーブラシ YTBR-212 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 06:25:29
あら 新型 N 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 22:03:22

愛車一覧

日産 エクストレイル しろえもんごう? (日産 エクストレイル)
2023年7月2日に納車。 納車されて1年過ぎました。 納車された日にホイールを交換 ...
スズキ GSR400 スズキ GSR400
30歳から始めるバイクということで購入したバイクです スポーツ走行にも対応できるバイク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
乗り始めてから3年! 事故あり、スピード違反したり、思い出深いCARです(まだ現役) 間 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
もう。いない

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation