• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

DMEチューン進捗ほか

DMEチューンの進捗ですが実家に置いてきたノートでないと書き換えができないので作業は止まってました。

今日は静岡にいるので早速燃料マップと思われるデータを書き換えたものを書き込んで見ました。

全体の数値を-1しただけなのでほとんど変化は体感できませんが

以前と違ってチェックサムがちゃんと計算されていますから問題なくエンジンがかかりました。

やっと一歩前進というところです。

ちゃんとセッティングするためにもロガーは欲しいなと思ってます。

まあ今は予算がないのでここでしばらく立ち止まりそうです・・・

例の注文した部品も発送されたようなのでそれも片付けないとなりません。

頻繁ではありませんが暖気後の再始動が一発でかからないことがあります。

クランキングをしばらくしているとかかるという感じです。

今度のセンサーはFebi製みたいなので期待しています。

純正のセンサーも交換しても壊れるという話を聞くのでBMWが採用している製造メーカーがよくないのかもしれません。

最近国内メーカーもそうですが購買に関してはコストが最優先されています。

それでも評判落とさないために長期保証とかでお客をつなぎとめているという今の構図は違和感を感じます。

プリウスとか作っているそばでだめな部品を大量に廃棄しているのはどうなの?って思いますね・・・

ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2009/03/07 17:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

うな専😋
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2009年3月10日 11:37
はじめまして。
MYファンに登録させていただき勉強させて頂いております。
O2の補正はどのようにクリアしていますでしょうか?
サブコン(apr AFCimp3)での燃調補正を試みましたがO2のフィードバック領域が広いようでなかなか思うように行かず手放しました。
コメントへの返答
2009年3月10日 11:51
AFCはセンサーの入力値をごまかしているだけなので噴射マップをいじるのに比べるとかなりやれることは限られそうですね。
今時の車はほぼ全域でフィードバックしているようです。
特に対処しようもないです(笑)
DMEチューンなら点火時期もいじれるのでいろいろな面で効果は高いですね。

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation