• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月31日

卓上カレンダー

今年の卓上カレンダーは予定はさほどないもののアクティブに活躍しました。

東京の会社で使い始めて、一旦静岡、そして北京に行き、最後は静岡で役目を終えます・・・

一番活躍したのは有給消化の予定書き込みでした笑

今年は自分の中では中国語を多少覚えたことより、これからどうしようかということについて考えさせられた年でした。

今一つ待っている回答があるのでそれ次第で来年どうするかはっきりしてきます。

ひとつはっきり感じたのはビジネスチャンスという部分で考えると実は中国より日本にあるんじゃないかと感じるようになってきました。

中国から何か安く商品を買ってきて日本で売るより、実は日本から買いたいものがある中国人のほうが多かったりします。

考えていることと逆のことのほうが実はニーズがあるというケースが最近多いです。

そんなことをいっぱい見聞きしていると「あれ?なんで仕事ないなんて言ってるのかな??」と思えてくるのです。

結局中国に大して言えば物を安く作れる国としか見ていなくて、どれだけ豊かになったのかという視点で見てなかったということですね。

こんなこと書くといずれバブルがはじけるだろって言われる人もいるかもしれませんが我々ははじけさせてしまった人ですから人のことは言えません笑

中国に進出している日本人起業家も現地にいる日本人よりも中国人ないしは中国に来ている欧米人を相手にビジネスを考え始めています。

中国に詳しくない日本人向けビジネスというのはもはや中国人が自分たちでできるんです。

中国の日本人向けの求人を見ると日本企業を相手にした仕事が多くそれを見ていると給料はとても安いのですが、

潜在的な人材のニーズはどうもべつのところにあるような気がします。

それは高級人材とかを別にしてという意味でですけど。

それに応えられるのは起業精神旺盛な人々なんじゃないかなぁと思います。

逆にそんな中国人が日本にいっぱいきたら乗っ取られてしまうかも知れません・・・

追い出すという発想ばかり先行してますが負けないという発想で望まないといけませんね。

ブログ一覧 | Misc | 日記
Posted at 2010/12/31 13:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation