• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月23日

ディーゼルエンジンがルマン制覇

一部では失望感が漂っている朝ですが先日ディーゼルエンジンを載せたアウディーのマシンがルマン初制覇を達成したようです。
乗用車でもディーゼルエンジンの見直しが行われている中、ますますディーゼルへの注目度がアップしそうです。

ところでなんなんでしょうね。サッカーの敗因は・・・
私個人的にはコミュニケーションかなと思ってます。それがモチベーションにつながってくると思いますので。
明らかに見ていて動けてないなというのは単純なスタミナ不足だけとは思えません。今までだってもっと暑いところでプレーしたことがあるはずですし・・・
今朝の試合は立ち木(DF)の間を通り抜けてシュートされる場面があったりして何やってるの?と素人が見ても思う場面がありました。
クロアチア戦も中田選手が言うまでもなく素人が見ても走らなければならないところで走らなかったり・・・
士気の高まりが今市感じられないのが今回の代表でしたね。もちろん盛り上げくれる選手もいましたけど。
勝手な思い込みですが選手同士のコミュニケーションが希薄なんではなかろうかと思います。今の日本をそのまま象徴しているような・・・
要はあんまり人に干渉したくないとか興味もないとか。ただその中でモチベーションが高い人とそうでもない人の差が大きくなりすぎてこの体たらくを招いたような気がしてなりません。
その中でリーダーの存在というのはとても大事になってきます。自分ばっかり先行しても誰もついてこなければ意味がないのですから。

それに加えてコミュニケーションがうまくいかないのは相手の想像力、経験にも影響されるのを最近実感しています。言語レベルの問題で片付けられません。こっちはとても大事なこといってるつもりなのに通じてないなんて事は多々あります。要はその重要さから説明しないと片方の耳から入ってもう片方の耳から抜けていってしまうのです。そーいうも今回敗因の一つとして上げられそうな気がします。

次回のWC(トイレじゃないよ)はアウディーのように偉業を成し遂げて欲しいですね。
ブログ一覧 | E36 | ニュース
Posted at 2006/06/23 09:44:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation