• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月30日

シビック

いよいよ3ドアが欧州で販売されますねー
写真見るとけっこうセンスがよいデザインだと思います。
今の日本じゃこーいう車売れないから海外市場の投入が先行してますね。
5ドアは去年出ましたが顔はほとんどそのままです。仕事柄5ドアを見たことがありますが結構かっこいいです。足回りなんてザックスですよ(笑)これにはちょっとびっくりです。
ジーゼルターボとかAMT(2ペダルMT)の設定もあったりして・・・
なんか日本は車好きにはつまらん国になったのねと感じる今日この頃(笑)

ホンダは国内不振と報道されたりはしてますが別に日本はどうでもいいんです。海外でやっていけますから(笑)


ブログ一覧 | E36 | クルマ
Posted at 2006/06/30 09:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

ブルーミラー
パパンダさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年6月30日 10:09
こんにちわ。(_*_)

シングルワイパーだと、なお格好イイように思いました。(^^)
コメントへの返答
2006年6月30日 11:29
ありかも知れませんね。レーシーでいいかも・・・
ボディーがよくなってきたので排気量ももうちょっと考えてほしいですね。こーいう車買う人は車税という枠に捕らわれないと思うのです。
重量バランス考えるなら2ステージターボにして乗りやすい車に仕上げてくれるといいかもなぁ
高回転型エンジンは回せれば気持ちいいですがやっぱりストリートが主体になってくると低速からそこそこ走る車を作って欲しいと思います。
K20Aはその点よくなってきてますけどねー
2006年6月30日 21:26
シビックと言えば、往年のワンダーシビックですね~ZCでしたっけ?あのエンジン好きでした車は買わなかったけど(^^;
コメントへの返答
2006年7月1日 8:40
今のエンジンは昔と違って荒々しく回るのでなく高い澄んだ音が高回転まで続いていきますね。好み的には最近のエンジンのほうがいいかな・・・
2006年7月1日 0:04
私にとって、シビックとは「泥沼」への入り口でした・・・
クラブマンレースのベース車両で使っていたんですよね♪グランドでしたけど。
鈴鹿サーキットで汗・金・時間を大分費やし結果は散々。。
苦労ばかりしましたけど、楽しかったですし色々なドラマを経験出来たので後悔はしていません。(と、思います 汗)

歴代のシビックを見てもその思い出が出てきます。
今回のも、ちょっとシビックにしてはもっさり感がありそうですが、シャープなフロントデザイン等で中々良さそうですね~
コメントへの返答
2006年7月1日 8:41
いろいろな過去をお持ちなんですね(謎)
最近の車は全体的にずんぐりしてますよねぇ
その代わり天井とのクリアランスが広くなって居住性がよくなりましたね。最近日本人も大きくなったので昔のサイズではちょっときついかもしれません。
2006年7月1日 8:21
ホンダ車ってショーワ製だけかと思ってました。
やっぱり国産のショックアブソーバではだめなのかな・・・?

こらからは国産車も逆輸入しないとダメかもしれませんね。
ホンダに関わらず興味のある車種は輸出専用でガッカリする事が多くなってきましたね。
コメントへの返答
2006年7月1日 8:44
欧州シビックはイギリスで作ってますからほとんど現地調達だったりします。エンジンルーム見るとドイツ車かと思ってしまうくらいです。ボッシュ、シーメンス、ルーカス、ザックスなどなど普通に使ってます。

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation