• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月17日

ホイールスペーサー入れました

ホイールスペーサー入れました リヤタイヤがかなりひっこんで見えるのでホイールスペーサーを買ってみました。

個人的にはホイールスペーサーというパーツは好きではないんですが最近友人のE90を見てツライチもいいなぁなんて感化されまして・・・

そんなときにオクにてH&Rの造りが良いスペーサーが出ていて落札してしまいました。

DRAタイプなので純正ボルトがそのまま使えることが魅力です。

ハブセンターもきっちり出ます。

そして純正の盗難防止ボルトがそのまま使えますしね。

たまたま今日ネットで見つけたのですがスペーサーを入れることによる利点としてハンドリングの向上が挙げられていました。

ほーんと思いつつ、、、

走ってみたらその違いに驚きました。

トレッド幅が増してリヤが安定するとこんなに変わるんですね。

横揺れが減ったようで車全体が落ち着きどっしり感が増してます。

ハンドリングもよくなりました。クイックになったというかハンドルを切った後にリヤがついてくるのが早くなったという感覚です。

今までよりアンダーを強く感じるようになったのですがちゃんとノーズは入っていくので慣れない感覚ですけど(笑)

そもそもスペーサーはリヤに入れることが前提になっているということも今日知ったのですが入れてみてその意味を実感できたというところです。

ずっとツライチが主目的という意識があっていいイメージ無かったんです・・・

ブログ一覧 | E46 | クルマ
Posted at 2008/04/17 01:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

バッテリー交換する〜?🤔
一時停止100%さん

気だるい1日
giantc2さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation