• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2025年07月25日 イイね!

ナンカン NA-1その後

また間が空いてしまいました。 夏タイヤに履き替える際に買ったナンカンですが以前も書いた通りバランスが出ないタイヤを リヤに履かせていました、その後そこそこ走って摩耗もしたのでバランサーにかけてみました。 片側はIN OUTとも10gのアンバランスと出ましたが、誤差の範囲かなと思いつつも 知 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/25 14:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR17V | クルマ
2025年05月04日 イイね!

JOGのメンテ

JOGのメンテ
実家で乗られているJOGのメンテを暇なのでやりました。 メニューはエンジンオイル交換、ギヤオイル交換、イグニッションコイルとキャップ交換です。 ドレーンパッキン、レベルゲージのOリングなんかも用意しています。 エンジンオイルは初めてモノタロウブランドを使用します。ちゃんとバイク用(MA)でし ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 19:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2025年05月01日 イイね!

ナンカン NA-1使用感

元々履いていたBSネクストリーとの比較になりますが、簡単に使用感をレポートしたいと思います。 乗り心地は少し硬めに感じるもののトレッド面が硬いだけでサイドは柔らかいというそんなフィーリングです。 ハンドルをちょっと速く回すとネクストリーに比べて反応がリニアです。 高速走行中のレーンチェンジも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 20:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR17V | クルマ
2025年04月30日 イイね!

Windows 11へ

Windows 10のサポートが切れるということでいよいよ家で使っているノートPCも11に移行せねばということでやってみました。 OSのイメージをUSBメモリーに書き込んでUSBメモリーから立ち上げるだけでほとんどの作業は終わります。 大雑把に付帯して発生する作業は、 ・BIOSの設定の見直 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 10:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | パソコン/インターネット
2025年04月29日 イイね!

OBDの今後

OBDの今後
今国際的にOBDに対してセキュリティ対策を施すという方針が課されようとしています。 この動きに一番影響を受けるのは汎用スキャンツールしか持っていない整備工場です。 あとOBD車検も結局古い車だけが対象になって新型車は関係なくなるんじゃないかと思います。 いくら陸事と言えど全メーカーのセキュリ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/29 13:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | クルマ
2025年04月25日 イイね!

アリババで工具を買う

アリババで工具を買う
Amazonで工具を買おうとカゴまで入れてはみたのですがふとアリババならもっと安いのか?と思い調べたら半額でした。 パネルの板金に使おうと思っていて、もし役に立たなかったら無駄になります。 一回で壊れてもいい値段でもあるので即ポチりました。 いつもは電子部品などそっち系メインで使っていて工具 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 07:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR17V | クルマ
2025年04月19日 イイね!

エアコン異音 エバポ?

珍しいトラブルに見舞われたので連投です。 昨年コンプレッサーのクラッチ不具合によりコンプレッサーを交換しました。 そのとき冷媒充填と同時に添加剤も入れたのですがどうもそれが冷媒サイクルに広がり エバポレーター内に滞留し、異音の原因となっているようです。 異音はクラッチが切れた直後から数秒続 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/19 20:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR17V | クルマ
2025年04月18日 イイね!

ナンカンのホイールバランスは難関

ご無沙汰しています。 福島も暖かくなってまいりまして夏タイヤに戻す時が来ました。 今まで履いていたBSネクストリーはスリップサインは出ていないものの トレッドの溝に細かい亀裂が見られることから履き替えることにしました。 そこでナンカンNA-1をチョイスしてみました。 155/70R13が ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 12:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR17V | クルマ
2024年11月14日 イイね!

今更ネタのベトナム旅行

去年の今頃ベトナム旅行に行ってました。初です。 行ったのはハノイです。 写真はロンビエン橋というベトナム戦争の空爆映像が流れる時によく出てくる橋です。 どうやら老朽化を理由に近々取り壊されるようです。 歴史の遺産を無くなる前に見れてよかったですね、 遺産と言えば、香港名物の看板も ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 03:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2024年01月13日 イイね!

福島の家は意外と暖かい

ここへ来てまもなく一ヶ月ですが休みを挟んだので実質3週間程度ですかね。 とにかく部屋が寒いと嫌だなあと思い、こたつの購入など考えていましたが杞憂に終わり むしろ板橋の部屋より快適な部分が多いです。 同じ家賃で1Kから1LDKになり、風呂もユニットバスでなく一戸建てと同じレベルです。 窓ガラ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/13 23:13:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc | 日記

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation