• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

デジイチ用リモコン・・・

デジイチ用リモコン・・・デジイチ用のリモコンを社外で探していたら驚異の製品が見つかりました。

なんと主要メーカーほとんど網羅しているという・・・

それに安いです。

ただスイッチがメーカーごとに分かれているのがややこしいですが・・・

暗いと押し間違いしそうですね(笑)

5.99ドルスタートでした。もちろん出所は世界の工場チャイナからです。

HONGDAKという微妙なネーミングも泣けますね(笑)

下記の適応があるようですので興味が有る方は探してみてください・・・



Compatible With
NIKON
D5000, D90, D80, D70S, D70, D50, 8400, 8800, Pronea S,
F75, F65, F55, N65, N75, Nuvis S, Lite Touch,

Canon
Canon EOS 550D(Rebel T2i), EOS 5D Mark II, EOS 7D EOS 500D(Rebel T1i), EOS 450D(Rebel XSi), EOS 400D(Rebel XTi), EOS 350D(Rebel XT), EOS 300D, EOS 30/33/30V,
EOS 50/55, EOS kissIII, EOS kissIIIL, EOS 100,
EOS 10, EOS 300V, EOS 300X, 300VQD,
EOS IX, IXUS jr/II/III, SURESHOT, SURESHOT,
ELAN7, Rebel T1 Date, Rebel T2 Date, Z180u,
Z155, 120, 370Z, 370Z,

Pentax
*istDS2, *istDS, *istDL2, *istDL, *istD, K100D, K110D, K200D, K10D,K20D,K-M,K-X,K-7
Optio S6/S60, Optio S5z/S5n/S5i, Optio S4i/S4, Optio SV/SVi,
Optio 550/555, Optio 750z, Optio 330/430[rs], *ist, MZ-6
OLYMPUS
E system
E1 E3 E10 E20 E100RS E300 E330
E-400 E-410 E-420 E-450 E-500 E-510 E-520 E-600 E-620 E-30
E2100 E2500
Stylus 800, Stylus 500, Stylus 410, Stylus 400, Stylus 300, D40 Zoom, C8080, C770 C755, C750, C730, C7070, C7000, C60, C5060, C5050, C5000, C50, C4040, C3040, C3030, C3000, C2500L, C2100, C2040, C2020 C2000, 800, 500, 410, 400, 300;

Konica/Minolta
DiMAGE F100, DiMAGE F200, DiMAGE F300, DiMAGE A200,
DiMAGE S414, DiMAGE S404, DiMAGE S304,
/Dynax /Maxxum 5 Date, /Dynax /Maxxum 4 Date, /Dynax /Maxxum 3(L) Date,
/Dynax /Maxxum 40, /Dynax /Maxxum 50 Date, /Dynax /Maxxum 60, /Dynax /Maxxum 70,
Riva/Freedom/Capios Zoom 20, Riva/Freedom/Capios Zoom 75W,
Riva/Freedom/Capios Zoom 115 Date, Riva/Freedom/Capios Zoom 125 Date,
Riva/Freedom/Capios Zoom 130, Riva/Freedom/Capios Zoom 140/160(A),
Riva/Freedom/Capios Zoom 150 Date,

SONY
A700 A900
EVIL NEX3, EVIL NEX5
Posted at 2011/06/23 01:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2011年04月30日 イイね!

18-200mm買いました

18-200mm買いましたこちらのレンズを購入しました。

キットレンズでがんばるつもりでしたがアマゾンにて超激安で売っていたので迷わず購入してしまいました。

なんと 14,857円 でした。

箱の中に展示用のプライスプレートが入ってましたが66,000円税別とあります。

完全に処分価格っぽいです。ペンタックスなんて一眼ではあんまりメジャーじゃないからでしょうか。

キットレンズより明るく写る感じで前より扱いやすそうです。

現地でレンズを交換するとかしたくないので一本でカバーできるというのも魅力です。

毎日連休の私ですがGW中は撮影に出かけてみようと思います・・・

Posted at 2011/04/30 10:25:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2011年04月20日 イイね!

駿府公園へ

駿府公園へ久々に駿府公園の中を徘徊してきました。

以前は児童会館などあって子供の頃はよく行ったものですが駿府城の一部の図面が見つかったらしく、

いろいろと復元するあたり今まであった施設はすべて撤去されてしまいました。

天守閣の図面がないので駿府城は勝手に復元できないそうですが跡地というのは復元されたようです。

今更家康を持ち上げても経済効果なんか期待できないと思うんですけどね。

相当金をかけたと思われる茶室などもあります・・・

私からするとその前に道路直してよって感じです(笑)

まあデジイチの練習を兼ねていたので適当に何枚か撮影してきました。

桜はもうほとんど散ってしまってタイミング的には遅すぎましたがカメラのくせを理解するには十分だったかなという感じです。

このカメラネットで調べてみるとどうも暗めに写ってしまうのが欠点?らしくあまり評判がよくないんですが

どうも玄人向けの仕様らしく補正を自分でやって使うカメラみたいです。

なのでコンデジに比べてしまうと手軽さがなく、ちょっと疲れるカメラです(笑)

Posted at 2011/04/20 13:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation