• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2006年07月30日 イイね!

いろいろ片付けました

今日はいろいろ片付けました。

・viperのドアロック、ドアトリガー配線
・arcハイパーリンクシステム装着
・エアコンフィルター交換

土曜日の晩は中途半端に寝てしまい深夜に起きました。実は金曜日の晩もあまり寝てなくてオフに遅刻したのでした・・・orz
で、知り合いとメッセで連絡取り合い、急遽シダックスへ行きました。3時半入室で閉店の朝5時までいました。そのまま自宅についてviperの作業に取り掛かってディーラー行きました。その後、昼寝して後半の作業開始って感じでした。

これからハイパーリンクシステムのレビューを書きます・・・
Posted at 2006/07/30 20:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | E36 | クルマ
2006年07月29日 イイね!

オフお疲れ様でした

オフお疲れ様でした蒸し暑い日でしたがミニオフ参加の皆様お疲れ様です。
幹事が思いっきり遅刻してましたが・・・orz
SABも駐車場がチケットになっているのも知らず準備不足ばかりが目立ち申し訳なかったです。
今度あの辺りで集まるときは第二会場がよさげですね。
カメラを忘れたので何も撮ってませんが参加された方のブログに期待します(笑)


びやしんさんの入れてるeuro ECOいいですね。ダストが少なくてタッチもいいし・・・ちょっと欲しくなりました。
あとレムスマフラーもいいですねぇ
人の車見ると物欲そそられますよね(笑)


写真は晴海通りに右折して入るところです。特に深い意味はありません・・・
マンドクセーので回転もさせないままアップしています(笑)
5号線の竹橋JCTまでの渋滞はほんとうんざりしますね・・・
Posted at 2006/07/29 19:35:40 | コメント(2) | トラックバック(2) | E36 | クルマ
2006年07月28日 イイね!

こいつもすげー

このドリフトはふつーじゃないです・・・


Posted at 2006/07/28 13:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | E36 | クルマ
2006年07月27日 イイね!

BMWなドリフト

最近話題のYoutubeでこんなビデオ見つけました。
BMWって意外と安定してドリフトできるんだなーと思って眺めてました・・・

Posted at 2006/07/27 22:24:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | E36 | クルマ
2006年07月27日 イイね!

復活!

復活!viper直りました。
IC交換後も出ていたドアロック系の不具合も解消しました。
やはりトランジスタもお亡くなりになっていたようです。
1000円も掛けずに直せたのはラッキーでした・・・

最終的にIC*1、トランジスタ*3、ダイオード*4交換で修理完了です。チップコンデンサーも交換したのですが基板上の明らかに必要ない回路のものを移設して済ませました。

燃えたICがトランジスタのONOFFを制御しているので恐らくドアロック系の配線のショートでトランジスタが破損しICにまで大電流が流れたっぽいです。そのときに車両側のヒューズも飛びました。5A以上の電流が流れ込んだことになるので相当な大電流がICに流れたと思います。破損したトランジスタ内部はテスターで測定する限り直結状態でした。
ちなみに使用しているトランジスタは比較的大きな電流が流せるタイプですが耐えられる電流は500mAがいいところです。ICに至ってはそれよりも低くなります。

本体が直ったので引き続き残りの配線を片付けます。

写真のトランジスタは不自然な取り付けになっていますが以前も書いたとおり日本製のトランジスタで代用しているので足の配列が違うのです。無理やりよじって取り付けました。
Posted at 2006/07/27 19:34:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | E36 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation