• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2006年07月18日 イイね!

キーレス直った・・・

ちょっと前にキーレスが故障して不便な思いをしていました。
連休中にセキュリティーをドアロック連動させるために配線の電圧測定をしたのですがそこで異常を発見してコネクターの接触不良を突き止めました。
実家で作業していたのでキーが一本しかなくて再登録を試せなかったのですが今再登録したら見事に復活しました。
赤外線キーレスキーの登録は2本必要なんです。

たったこれだけのことだったんかいって感じです。

中古でルームミラーを買って交換したりいろいろ点検をしたつもりでいましたが思わぬところに原因がありました。
ドアロックアクチュエーター内にあるスイッチがロック状態なのかアンロック状態なのか判断するようになっていてロック状態が検出できなくなってました。
Posted at 2006/07/18 18:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | E36 | クルマ
2006年07月18日 イイね!

ICを手配

燃えてしまったICの互換品を注文しました。もともとついていたのはULN2003Aというものですがそれと互換性のある東芝の製品をチョイスしました。TD62003APです。
7chダーリントンドライバとかダーリントントランジスタアレイと呼んだりするようです。

ダーリントンとは・・・

たった84円の部品ですがこれで直ればラッキーです。

Posted at 2006/07/18 10:07:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | E36 | クルマ
2006年07月17日 イイね!

viper煙吹く・・・

viper煙吹く・・・表題通りですがドアロックの配線をテストをしながらやっていたのですが突如焦げ臭いにおいが漂ってきてエンジンがキーで止められなくなりました。(アイドリング状態で作業してました)

一瞬パニックになりましたがエンジンが止まらないのはエンスタが勝手に作動しているからだろうと思ってviperの本体につながっているコネクターをすべて外したらとりあえず止まりました・・・やれやれ

で、煙を吹いているのはviper本体らしいので開けて見ます。


ICが真っ二つに割れていましたorz


多分ドアロックの信号出力時間を延ばしたのが原因っぽいです。回路がオーバーロードになったと思われます。
今市ドアロックの作動原理がよくわからなくていろいろテストしていたのですがそれが仇になりました。

保証は当然効かないし生産終了品なので後継機種の791XVを買うか迷いましたが割れたICは汎用品でほかにだめになってそうな部品もないので交換してみることにします。

今は静岡なので埼玉に戻ったら写真アップします。
Posted at 2006/07/17 19:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | E36 | クルマ
2006年07月16日 イイね!

リモコンエンジンスターター作動

リモコンエンジンスターターの作動が確認できました。イモビのバイパスに問題があるのでそれだけ対処しないとなりませんが基本的なところはOKです。ちなみにバイパーの設定で必ず変更しないとならないパラメーターがあるのでそこも重要なところです。
イモビ付でエンスタを諦めていた方はいろいろ情報を提供できると思います。
DIYで取り付けるにはカプラーオンってわけにいかないので簡単ではないですが・・・私の場合半田付けもしています。
今回は配線が目立たないようにテーピングなども施しています。
Posted at 2006/07/17 01:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | E36 | クルマ
2006年07月13日 イイね!

HID安くなってますねー

久々にHIDのキットをヤフオクで眺めていたのですが2万円切っているものが増えましたね。6000Kとかでも別に不満はないのでかなり物欲を刺激されました。1円スタートのものも大量出品されてますので要チェックです。
Posted at 2006/07/13 14:47:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | E36 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation