• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2007年03月06日 イイね!

パッド注文しました

走りはよくなっていくのに止まるのが今市なので我慢できなくなってフロントパッドだけ交換することにしました。

DIXCELのZタイプをチョイスしました。

メビウスのユーロスポーツにしようか迷っていたのですがこちらはバックオーダーとのことなのでやめました。

日本ウェアハウスで21990円でした。(リピーター価格)

交換するのが楽しみです。

Posted at 2007/03/06 22:44:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | E36 | クルマ
2007年03月05日 イイね!

O2センサー交換にはSSTが必要か・・・

O2センサー交換にはSSTが必要か・・・推奨されているO2センサーの交換時期に近づいているのでどこかでやってもらおうか自分でやろうか迷っています。

少しやっかいなところについているのは確認したので一般的なO2センサー用のソケットは使えません。

TISで調べたらイラストのような工具が設定されていることが判明しました。

メガネの一部が開いたようなソケットでいけそうな感じです。いわゆるフレアナット用のやつです。

自分でやろうかな・・・

Posted at 2007/03/05 08:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | E36 | クルマ
2007年02月21日 イイね!

バーダル ETF

バーダル ETFETFとはENGINE TUNE-UP AND FLUSHの略ですが古いオイルに混ぜて、走行もしくはアイドリングさせることでエンジン内部の洗浄とコーティングを行う製品です。

リングイーズという新油に混ぜる製品も考えてましたができれば新油の性能に影響を与えたくないのでこちらをチョイスしました。

リングイーズは新油に混ぜて次のオイル交換時期までエンジン内部の正常を長い時間をかけて行うので効果も大きいようですけどね。

ETFはフラッシングオイルではないのでエンジンを傷める心配がいらないところに魅力を感じましたがどの程度の洗浄能力を発揮するか楽しみです。

Posted at 2007/02/21 23:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36 | クルマ
2007年02月20日 イイね!

補強完了

補強完了塗装してあるのでどこが補強なのかわかりにくいですがパイプがついている面の下にプレートを前後溶接してあります。

かなり剛性アップしました。シートに座って体をゆするとボディが簡単に揺らせます(笑)

ついでにセッティングにも少々手を加えてもらいました。

サービスでここまでしてもらったのでSEVセンターオンを買ってきました。

一回つけると外したくなくなります・・・

ちなみにフレームに問題はなくて取り付け方に問題があってレールとフレームの穴が合わなかったようです。いいお勉強をしてきました(汗)

Posted at 2007/02/20 17:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | E36 | クルマ
2007年02月19日 イイね!

明日は・・・

明日は・・・明日は有休を取ります。

そしてJETSETに行きます。シートのフレームを補強してもらうのです。

構造上の強度不足で歪んでしまうようですね。要するにしょぼいんです(笑)

一般的なフレームに比べてレール取り付けパイプ部分と固定穴のオフセットが大きいのです。赤く囲んだところがそうです。

裏側にL字ステーを溶接してもらいます。

ついでにセンターオン買ってきてしまうかも・・・(笑)

Posted at 2007/02/19 20:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | E36 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation