• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

プリウスのブレーキ

アクセルのみならずブレーキもだめなのかと思わせるような報道がなされてますがよーく調べて見ると、

まず仕様でABSが効いているときにキックバックを感じないようです。

ほとんどの方がご存知ないかもしれませんがプリウスはエンジンが止まっている時にもブレーキの倍力装置を作動させないとならないので負圧による倍力装置を使ってないのです。

それはさすがに一般ユーザーに説明しても伝わらないことなので難しいところです。

代わりにマスターシリンダーからの油圧を加圧する電動ポンプが装備されています。

よって従来のようにブレーキラインがABSモジュレーターと直接接続されず分離されているのでキックバックを伝えられないのです。

それが効かないと思われる原因のひとつであるのと従来よりABS作動中のロックとアンロック時間の比率がアンロック寄りになっているのも原因みたいです。

恐らく制動距離には大きく影響はしないんでしょうけど念のため修正を以前から開始していたようです。

それが隠し立てしていたかのようにマスコミが騒ぎたててます。

ちゃんと勉強してから報道しましょうとマスコミに言いたいです(笑)

なんか最近のマスコミはただの素人が思ったことをそのまま報道しているようで不愉快に思えるものも多いですね。

どなたかが言われてましたが技術が進歩して複雑化した世の中では専門家による監修も必要ではないかと。

あと情報を受ける側も学習するべきですね・・・

Posted at 2010/02/04 18:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc | 日記

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3 4 5 6
7 89 1011 1213
14 1516 17 1819 20
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation