• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

続・トヨタ問題

日本のマスコミがゴミすぎて情報がはっきりつかめませんがどうも単なる日本叩きというレベルを超えているような感じがしてきました。

NHTSAという日本の国土交通省に相当する機関の役人OBをトヨタが雇用して一部の品質問題をもみ消したという話が出てきてます。

それが事実だとNHTSAの権威に大きな影響を与えます。

それを今回フロアマットによる死亡事故起きたカリフォルニアの共和党議員が現政権にゆさぶりをかけるため?騒ぎ立てているように思えてきました。

たまたま政治の主導権争いにトヨタは巻き込まれてしまったようにも思えますね。

もはや10cm制動距離が延びたとかマットが引っかかったなんて問題じゃないような(笑)

一部の州ではトヨタのおかげで雇用を確保できているところもあるのでそういった地域の知事はあまりトヨタをいじめるなと擁護しているようです。

私からすればどう考えても品質で比べたら日本車のほうがアメリカ車より優秀ですし、実際統計で品質による死亡事故件数を算出したらアメリカ車のほうが多いと思うんですが・・・

かえってそんな問題を出したら自民党が金の問題で民主党を問い正して墓穴を掘るのといっしょです(笑)

しかしそれにあやかっていろいろな訴訟も起こして金をふんだくろうとするのがアメリカの文化なんでしょうか・・・

どさくさ的な訴訟がいくつか出てきているようですけど。

もし今回の件にこのような裏があるならば日本のマスコミはゴミと言わざるを得ません・・・

ただこの件を肯定的に考えるならば品質問題を見直すいいきっかけにはなったと思います。

今製造業は検証という時間を削減せざるを得ないところまできてます。

そこでEDR(イベントデータレコーダー)というシステムを今後積極的に車両に搭載していくということを発表してますがそれも個人的にはどうかと思いますがね・・・

OBD2の機能でもフリーズフレームデータという故障時のセンサー値のロギングというのがありますがそれをさらに発展させてフライトレコーダーに近い情報まで取得しようということらしいです。

実際H車でもCVTの品質解析のためにログをかなり前から取り始めてます。

なのでEDR自体は今に始まったシステムではないです。

最初からいいものを作ろうとしていればこんなことを考える必要はないんですが私の仕事でも同様なことが起こっています。

この末端にどんどんしわ寄せが行くスパイラルを解消しないことにはモノ作りが崩壊しそうな気がします。

Posted at 2010/02/23 02:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | 日記

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  12 3 4 5 6
7 89 1011 1213
14 1516 17 1819 20
2122 23242526 27
28      

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation