• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

下回り点検

E46を買ってから初めてリフトアップしました。

まずフロントのホイールスピードセンサーの清掃を行いました。思ったほど汚れてませんでしたが鉄粉を除去しました。

リヤパッドは片べりしていて残りも少ないのでローターとセットで交換になりそうです。

ダストが少ないものをチョイスしたいと思います。

それよりも問題なのは左リヤショックの漏れです。昨日も高速を走っていてふらつきを感じたので原因がはっきりしました。

アライメントを先に試してみようと思っていましたがとりあえずショックの漏れを発見できてよかったです。

Posted at 2007/06/17 16:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2007年06月16日 イイね!

両面テープ

両面テープナビのモニタースタンドのためにいろいろと両面テープを試しています。

高い温度にも耐えて粘着力があり、多少ざらついても粘着力を保っているのはアクリル系粘着剤のタイプのようです。

今一番上のやつをテスト中でこいつがはがれなければやっと完了なんですが・・・

写真の「接着しにくいポリプロピレンに」と強調してあるやつは貼り付け面がざらつくとまったく使い物になりません。

左下のやつはHIDのバラストを固定するのに使ったものでこれはかなり強力です。

鉄板にも樹脂にも使えます。

両面テープは種類が多くてとても迷うのですが外装にも使えるものが内装に対しても性能を発揮するような気がします。

内装品用というのははがすことを考慮しているせいもあって粘着力は低めにしている感じですね・・・

Posted at 2007/06/16 22:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2007年06月14日 イイね!

異音

買ったときからアクセル踏みこんだときとか止まる直前にコトって音がするので調べてみたらATのアウトプットフランジを固定しているナットに緩みが生じるようですね。

既知のトラブルらしいです。

面倒だけど気になる音なので直しておくかなぁ・・・

プロペラシャフトをずらすだけで締められるといいんですけどね。

ジョイントディスクを抜いてしまえば十分アクセスできそうな気がします。

Posted at 2007/06/14 09:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2007年06月13日 イイね!

オーナーズマニュアル

オーナーズマニュアルオーナーズマニュアルがなかったのでディーラーに注文していました。

2600円くらいと意外と安くてよかったのですが後期のもので318Ciと330Ciが対象になってました。

特に装備に違いはないようなので返品交換はしないことにします(笑)

しかしグレード設定が極端ですよね。318と330って・・・

あとヤフオクで車検証入れも新品でゲットしました。送料込みで1500円ほどです。

意外としっかりしていてずっと使えそうです。

Posted at 2007/06/13 22:52:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2007年06月13日 イイね!

延長コード製作

延長コード製作ナビ用の延長コードを作りました。あるものを間に合わせで使ったので結構適当です。

ACC、+B、ミュートを延長するために作りました。

ちなみに今回オーディオをカロッツェリアのDEH-P620にしました。

直接USBフラッシュメモリーが接続できるのでとても便利です。

4GBでも安いものは7000円くらいなのでお手軽ですね。

MP3ならかなりの曲数が入ります。

Posted at 2007/06/13 00:39:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
3 4 5678 9
10 1112 13 1415 16
1718 19 20 2122 23
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation