• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

調整シム

調整シムリヤ用の車高調整シムが届きました。

乗っている分にはバランスは悪くないのですが

タイヤのはみ出し具合がちょっと車検に通るか際どいです。

あとたまーにタイヤが擦るような音がします。

少し上げなければまずいということで

左右2枚ずつかましてみます。


Posted at 2008/10/29 21:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2008年10月27日 イイね!

早すぎるエレベーターはちょっと・・・

早すぎるエレベーターはちょっと・・・所用で丸の内ビルディングに行ってきました。

こんなに早いエレベーターに乗るのは久々です。耳がツーンときました(笑)

あとブレーキが強くてちょっと頭に血が上る感じがなんとも・・・

しかしまぁ きれいなオフィスでした。

こーいうところで働くのもちょっといいなぁと思ったり

でもワンフロアに100人以上もいるオフィスにいると誰かが辞めても気がつかなかったりします。

今の時代はアウトソーシングで別の会社の人間も多くいたりしますしね。

中小とどっちがいいかなーと比べるとどちらも一長一短がありますね。


Posted at 2008/10/27 21:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | 日記
2008年10月25日 イイね!

宿題ばっかり・・・

今日エンジンルームを見ていたらベルトの裏側に細かい亀裂が

たくさん入っているのを見つけてしまいました。

ウォーターポンプを交換するついでにベルト交換も追加です。

あとアイドラプーリーから音が出ているようなのでそれも交換。

それとテンショナー、パワステのリザーブタンクキャップのOリングもです。

これらは輸入することにします。

リヤスプリングがなじんできたら車高が下がりすぎてしまったので

調整用のスペーサーも深澤さんに注文しました。

当分ネタに事欠きません(笑)


Posted at 2008/10/25 20:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2008年10月25日 イイね!

部品輸入

ドアエッジプロテクションが安く買えそうなので手配してしまいました。

ついでにオイルレベルセンサーやスロットルワイヤーなんかも頼んでみました。

スロットルワイヤーは交換部品として見逃されがちですが

交換するとアクセルがとても軽くスムーズに動くようになります。

右ハンドル車は引き回しが長かったりするので違いが分かりやすいです。

ebayの出品者に直接取引でまとめて注文することになったのですが

発送方法も3種類提示してくれたりしてとても親切な方でした。


What shipping service do you want???
Here are the shipping rates for door seals :
USPS global priority mail $114 (10+ days)
USPS global express mail $139 (6+ days)
DHL International Express $174 (2 days)
All travel times are approximate.


参考までに送料を載せてみました。

DHLはやっぱり高いですね。

急ぐ必要はないのでプライオリティメールで頼みました。

航空便もある程度荷物がまとまったら発送する便だと若干安いようです。

日本からでもSAL便とかありますがそれと同じようなやつかな??

Posted at 2008/10/25 01:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2008年10月20日 イイね!

さらに今回購入したもの

さらに今回購入したもの今回購入した冷却系の部品の中で細かいものも紹介します。

ウォーターポンプは社外品でイタリア製のようです。ちょっと品質が心配・・・

あとはラジエーターキャップ、ドレーンボルト、ワッシャー、レベルセンサーです。

ドレーンボルトはラジエーター下部、ワッシャーはシリンダブロックのドレーンに使われます。

レベルセンサーは再使用可能ですがせっかくなので新品を買っておきました。

冷却系とは関係ないですがドアを閉めた時にガラスがいやな音を立てます。

クーペはドアガラスの枠がないのですがボディー側のエッジプロテクションがへたっているせいで

あんまり衝撃を吸収できていない感じです。

値段を調べましたが結構高いんですよね。

輸入したほうが安そうです。ちょうど円高だし見積もり出してもらおうかな・・・

Posted at 2008/10/20 23:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
56 78910 11
12 13 14 151617 18
19 2021222324 25
26 2728 293031 

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation