• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

ABS修理完了

ABS修理完了今日元々車両についていたユニットを車に戻しました。

ASC警告灯も消えてちゃんと動いているようです。

まだ半田のクラックによるトラブルは発生してなかったようですがいずれ発症すると思うので予防整備になりました。

これでイギリスから輸入した中古ユニットは用済みになりました。

ABSの機能だけは動いたようなので一時的な代用品としてはいいですね。

15000円はちょっと高いですが新品するよりかはぜんぜん安く済みました。

とうとう整備手帳の記録がE36を超えました。

E46になってからは修理ネタが圧倒的に多い気がします・・・

電装系がE36より弱いですね。

明らかに品質が落ちている感じがします。

少なくとも、

・エンジンオイルレベルセンサー
・ABSユニット、センサー
・カムシャフトポジションセンサー
・オルタネーター
・パワーウインドウ

このあたりはよく聞きます。

これ全部実費で修理したら50万円くらい行きそうですね・・・

部品を輸入して自分で直せば20万円もかかりませんが(笑)

Posted at 2009/02/28 17:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年02月26日 イイね!

やべぇ

やべぇ何が「やべぇ」かと言うと物欲を刺激するこのアイテムを見つけてしまったからです。

基本的にはA/F計として動作しますがロガーも備えています。

今までLM-1という機種がありましたがそれと大きく異なるのがOBD経由でセンサーデータを入力できることです。

これによりエンジン回転数や車速といったデータを配線を加工することなくカプラーオンで取り出せるのです。

そして時系列でA/Fなどと合わせてロギングができるのでチューニングの分析が正確にできます。

これはかなり画期的です。

ああ 欲しいなぁ・・・

Posted at 2009/02/26 00:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年02月25日 イイね!

要整備箇所追加

要整備箇所追加カムシャフトポジションセンサーを注文するついでにパワステ系のホースも頼むことにしました。

定番のホースバンド交換では漏れに対して効果なかったのでホースごと交換するしかなさそうです。

カムシャフトセンサーは吸気側も手配することにします。

調べてみると4社くらいセンサーを製造しているメーカーがあるようです。

今回壊れたのは値段からするとその4社以外のメーカーかもしれません・・・

Posted at 2009/02/25 01:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年02月23日 イイね!

再発

再発再びエンジン不調が戻ってきました。

程度は軽いですが徐々に悪くなっているような気がします。

まあ異常な安さでしたから仕方ないですね(笑)

汎用の診断機でもコードが確認できました。排気側がBANK1となるようです。



もう一つの診断機でも確認しましたが修理前と同じコードなので間違いなく排気側のセンサーが壊れたと思います。

せっかくなので吸気側とセットで(まともなところに)手配しようかと思っています。

なかなかすんなり直ってくれないですねぇ・・・

Posted at 2009/02/23 19:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年02月23日 イイね!

ebayの評価にて

何気なく自分の過去の評価コメント見ていたらこんなのが、

.·:*¨¨*:·.Thanks/DANKE/remercier/ringraziare/agradecer/اشكر /感謝しなさい /감사하십시오/谢谢

感謝しなさいって・・・

とっても失礼ですよね。まあ間違いだとは信じてますが(笑)

それにしてもなんて横着なんでしょう。

ちょっとした小ネタでした。

Posted at 2009/02/23 00:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | 日記

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 345 6 7
89 10 11 12 1314
151617 1819 20 21
22 2324 25 2627 28

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation