• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

これから

これからこれからレンタルガレージというかリフトを貸してくれるだけのところに行ってきます。

今日も暑くなりそうです。

涼しいうちに片付くといいですが・・・

Posted at 2009/04/11 09:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年04月10日 イイね!

Yahooが誕生して15年

Yahooが誕生して15年と2か月・・・実家に最初のパソコンMSXが来たのは

小学5年くらいのときだったと記憶しています。

あれから22年経過したことになります。

高校生のときにアマチュア無線を使ったTCP/IPのネットワークがあって

そのころからメーラーを使っていました。

ちなみに中学生のときには有線のパソコン通信してました(笑)

ちなみにHTMLはまだ使用されていなくてOSはMS-DOSでした。

すべてのプログラムはコマンドを入力して起動します(笑)

PC-98シリーズの頃です。

そのころ今のWindosPCの前身でAT互換機と呼ばれるものもありましたが

国内ではまったく優位性がなかったですね。

のちにそれがDOS/Vと呼ばれて今日のWindowsマシンになりますが・・・

先祖はIBM PC/ATと呼ばれるPCでした。

それをきっかけにPC-98シリーズは姿を消しました。

話はそれましたが、

高校生のころ、そのうち動画もネットで見れるといいねなんて話していたもんです。

そのころ最初のブラウザが登場しました。

そう考えるとインターネットの歴史ってそんなに長いわけじゃないんですよねぇ・・・

そんなことをふと灌漑深く思ったのは今日初めてYahoo!の略を知ったからです(笑)


「Yet Another Hierarchical Officious Oracle(少し気の利く階層的でお節介なデータベース)」


だそうです。お節介が今日生活を豊かにしてくれるサイトになったんですね。。。

Posted at 2009/04/10 09:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc | 日記
2009年04月08日 イイね!

GM破産法適用準備中?

いよいよ破産ですかね。

表題のような情報が流れているようです。

今朝のブルームバーグニュースでもクリック365の取引量が過去最高とか。

今円買いの動きもかなり強くなってきているようです。
(円高を期待して)

大手の証券会社のアナリストは回復の兆しがあると言いますが

今の上昇は一時的で再び円高に向かうと予想している方もいます。

日経についても公的年金の買いで上がっているだけだという向きもあるようで

株の運用比率を下げたら日経も再び下がるとか言ってますねぇ

というか年金これ以上目減りさせるなよと言いたいですが(怒)

これからの投資は情報だけでなく実際に動き始めたら参入というスタイルが望まれると思いますね。

長期的な投資をするんであれば年末以降がお勧めです(笑)

Posted at 2009/04/08 09:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | ニュース
2009年04月08日 イイね!

次期タイヤはクムホで・・・

次期タイヤはクムホで・・・タイヤにあまりお金をかけたくないので次回はクムホで逝ってみようかと思ってます。

そこそこよくてリーズナブルなタイヤはヤフオクで20,000円から23,000円の価格帯に集中してますが

そこからさらに下の価格帯にクムホとかNEXENとかフェデラルがあります。

最近のクムホは結構出来がよさそうなので今回試してみようという気になりました。

255/35R18でなんと一本16,000円です。

前後PROXESで揃えようと思ってましたがT1Rは結構パターンノイズがうるさいのと硬いので乗り心地はいまいちです。

足回りがノーマルだったら気にならないかもしれませんけどね。

V字パターンのタイヤも避ける方向で考えてECSTA SPTというチョイスになりました。

ロードインデックスも特に問題はないですし速度記号もYです。

ただXLという仕様で空気圧を高めにすることでロードインデックスをカバーするようです。

今回候補に挙げたは以下のタイヤです。数字は価格ですがおおよその最安値になっています。

YOKOHAMA S.drive 23900
TOYO PROXES T1R 23000
PIRELLI P ZERO NERO 23000 XL
PIRELLI DRAGON 22000
FALKEN ZE912 20200 XL
ROADSTONE N3000 10000
KUMHO ECSTA SPT KU31 16000 XL

最初はFALKENか横浜と思っていたんですがサイドウォールが引っ張り気味になるタイプなのでそれがちょっと嫌でした。

ピレリーはそんなに好きでもないしDRAGONは最悪な思い出しかないので(笑)

ROADSTONEはNEXENの欧州向けブランドらしいですが基本的に同一で値段相応の品質なんでしょう。

食わない減らない硬いあたりの三拍子かと思われます(笑)

ちなみに30,000円以上になるとRE050とかADVAN Sportとかが選択肢に入ってきますね。

もう消耗品にそんなにお金はかけたくありません・・・

Posted at 2009/04/08 02:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年04月07日 イイね!

土曜日はメンテ

近場にリフトを貸してくれるところがあるので土曜日に予約を入れました。

前から存在は知ってましたがせまそうなので避けてました(笑)

狭山のガレージは土日すぐに埋まってしまうので試しに使ってみようと。

予定ではパワステホースとタイロッドの交換をします。

見学とか共同作業の制約はないのでブレーキフルードの交換なんかも

済ませてしまおうと思っています。

あとはリザーバーのサーモスタット、タイヤ交換ですね・・・

Posted at 2009/04/07 19:41:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
56 7 89 10 11
121314 151617 18
1920 2122 23 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation