• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

2万円で買えるデジカメ

北京行きに備えてデジカメも新調してしまいました。

性能的に不満があったので・・・

ただ予算は2万円以下で選んでみましたが今持っているデジカメと性能を比較してみます。

部屋の窓から道路を撮影してみました。ストロボを強制オフした以外何も設定はしていない状態です。


テスト写真 その1

暗いです・・・ 曇りの日もあまりきれいに撮影できないです。


その1はこちらのカメラです。CASIOのEXILIM EX-Z50です。

スペックは500万画素です。2005年のモデルになります。


テスト写真 その2


その2が今回購入したPENTAX Optio P70です。

こんなにも夜間撮影に差が出るとは驚きです。

スペックは1200万画素です。

コジマで処分セールということで17800円でした。

ポイントも消化できていい買い物ができたと思います。

最初SONYも考えたんですがメモリースティックが高いのとSDカードをずっと使ってきたのでもったいないなということで・・・

それに同じ価格で買えるものを比較したときにPENTAXのほうがスペックが上みたいです。

カメラについている液晶で画質を比べた時に明らかに上だったのでこちらに決定しました。

Posted at 2009/09/08 23:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | 日記
2009年09月07日 イイね!

フラップモーター交換

フラップモーター交換数か月放置していたフラップモーターを交換しました。

コラムシャフトをずらさないと交換は無理かと思っていましたがなんだか今日はうまいこと外れて交換できてしまいました。

それでも手は傷だらけになりますけどね・・・

常にデフロスタフラップが開いている状態だったのがちゃんと全閉するようになりました。

とりあえず一つ片付きましたが別の問題が発生です。

リヤの足回りからギシギシ音が出ています。

最初タイヤが干渉するようになってしまったかと思ってましたがどうやら違うようです。

怪しいのはショックです。なんだかへたりも感じますし・・・

意外とKONIは短命かもしれません。

アンダーが出始めたのでへたりを疑ってます。

Posted at 2009/09/07 01:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年09月04日 イイね!

これから年末にかけては・・・

これから年末にかけては・・・確実に暇です(笑)

仕事量に対して受注できる会社が多すぎるんです。

なので入札とは名ばかりで持ち回りというのが実情ですね。

まあ本格的に寒くなる前に中途半端なネタを片付けてしまいたいところです。

まずはフラップモーターです。

エンジンオイルもぼちぼち交換時期です。ちなみにリングイーズの効果でかなりメカニカルノイズは減りました。

今まではオイルがへたってくるとすぐにノイズが大きくなったのでオイル交換しないとなーと思いましたが今は走行距離見ないと分からなくなりました。

これほどの違いが出るとはびっくりです。

あと車より大事なのが今後の自分の方向性ですね。

一度コストダウンを含めた効率化により減らされた業務は二度と戻ってこないので今の業界も先は長くないかなと読んでいます。

ゼロにはならないでしょうけどね。

まだまだいろいろ吸収できる余力はあるのでほかのことにトライするなら今かなと思っています。

写真は今回購入したソフトキャリーです。サスペンション付きです(笑)

ハードケースより中の仕切りが多いので使い勝手はよさそうです。

Posted at 2009/09/04 00:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | 日記
2009年09月02日 イイね!

8泊になってしまいました

自分が航空券を予約するのが遅かったのが悪いんですが相当混んでるようですね。

予定より前後1日追加してやっと確保できました。

ほぼ今月は1/3の期間北京に滞在することになります。

今装備品の追加で迷ってるのが電子手帳とGSM携帯です。

OBD診断機も持っていくことになってます(笑)

ソフトバンクのSIMカードを一般的なGSM携帯に指して使えるようなのでレンタルしないで1台買ってしまおうかと思ってます。

今国際ローミングも基本料金なしで対応してるようです。

激安なやつ見つけたので・・・買おうかなと

まあ使うのはターミナルでの待ち合わせくらいで中国国内用に1台借りてくれるそうなので緊急時日本との連絡用って感じです。

電子手帳は友人にいらんと言われましたがしゃべれる人はいらないからいいけどちょっと欲しいですね。

発音の勉強もしたいです。

あといくら換金したらいいのか聞いたら人民元にすると札の枚数がとんでもないことになるのでへたにしないほうがいいと言われてしまいました。

20万円くらい一気に換金すると140枚くらいになるようです(笑)

まったくそんなこと意識してなかったので聞いておいてよかったです。

航空会社は中国国際航空ですが日本語が話せる乗務員が常に一人はいるらしいです。

まあ日本人はお得意さんってことでしょうかね。

その友達もまず困ることはないと言ってました。乗客も含め確実に日本人がいるからということで・・・

あと2週間ほどですが仕事もきっちり片付けていかないとなりません。

Posted at 2009/09/02 23:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Misc | 日記

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 45
6 7 891011 12
131415 1617 18 19
20 21 22 23 24 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation