• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

iPod touch(偽)

iPod touch(偽)iPod touch(偽)が届きました。

参考までに説明しますとtouchはiPhoneから携帯の機能を取り除いたものみたいなもんです。

主な機能はMP4などの動画再生やMP3などの音楽再生機能があります。

あとカメラやボイスレコーダーなんかもついてます。

偽物なのでめちゃ安いです。6000円くらいで買えます。

本物は2万円くらいからです。

最近iPhoneが中国に上陸しましたがすでにパチものが出回っていて思っていたより販売が伸びなかったそうです。

まあ今回このtouchのパチものを体験したら無理はないのかなという気がします。

意外としっかり作ってあるんです。

先日北京に行った時にみんなiPhone持ってるんだなぁと思っていたらまだその時には販売されていなかったようです(笑)

Posted at 2009/11/08 15:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | 日記
2009年11月07日 イイね!

国際キャッシュカード

国際キャッシュカード海外で使えるキャッシュカードを探しまくっていたんですがどこの銀行も軒並みサービスを打ち切っていて見つけるのに苦労しました。

そして、やっと見つけました。

都市銀行はほとんどサービス打ち切ってます・・・需要がないってことですねきっと。

まあ旅行者はクレジットカード使えばいいですし、必要性もないってことなのかもしれませんけど。

ただ滞在するとなると現金の保管というのは結構やっかいなもんです。

トラベラーズチェックも最近はトレンドではないみたいですしね。換金の利便性が低い国ではなおさらです。

このカードは、

・VISAデビット
・海外ATMからの現金引き出し
・国内キャッシュカード

という機能を持っていてVISAのネットワークを使って現地通貨の引き出しができるようになってます。

あと買い物にもデビットカードとして使えます。

国内ではセブン銀行とゆうちょ銀行で使えます。

できたら普段使っているメインバンクでこのようなカードが欲しかったんですがちょっとだめでした。

ほかにもシティバンクでも同様なカードがありましたが日本でのサービスは期待できないのでやめました。

Posted at 2009/11/07 11:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Misc | 日記
2009年11月05日 イイね!

ロシア向けの中古車輸出が減

なにやらロシアが今更国内の自動車産業を守ろうと日本の中古車の輸入を制限し始めたようですね。

ウラジオストクあたりが一番輸入量が多く、それで生計を立てている人も多いとかで大打撃らしいです。

でも皮肉なことに自国の車は品質悪いから乗りたくないというのがロシア人の本音みたいですね(笑)

しかしそれで日本からの輸出が半分に減ってしまうくらいですから相当なお得意さんだったんですねぇ・・・

軍事兵器はすごいのに乗用車はだめなんですね。

でも、考えてみれば乗用車って特殊な製品だと思うんですよ。

家電みたいな使いやすさも要求されて、家のような快適性も要求され、機械としての質も問われるわけです。

そう考えると日本の技術や文化ってのは乗用車を生むための土台が整っているのかなと思います。

ただ根本的な技術を持ち合わせていないという欠点が日本にはありますが・・・

そう考えると改めてドイツ人はすごいと思います(笑)

注:あくまでガソリンエンジンを最初に作ったという民族という意味でですけど

Posted at 2009/11/05 23:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | クルマ
2009年11月05日 イイね!

1枚5円の証明写真

1枚5円の証明写真いろいろな手続きのために証明写真を用意しなければならなくなったのですがとっても安く複数枚入手する方法を見つけました。

まずデジカメで撮影することはもちろんですがコンビニのプリントサービスをフルに活用するためにフリーソフトを使います。

そのソフトはL版に6枚配置することができるサイズにトリミングをしてくれます。

プリントは1枚30円ですからなんと1枚当たりのコストは5円です。

ソフトはこちらからダウンロードできます。

シェアウェアですがこのためだけの用途なら無料で使えます。

ただその安さのためにはちょっと撮影で苦労しなければなりません。

三脚がないので段ボールをまず積み上げて三脚代りにしました。

壁は当然無地で白色がベストです。

そしてセルフタイマーで撮影するわけですがA3サイズくらいの紙を胸のあたりで構えて、部屋の蛍光灯の光が顔に当たるように持ちます。

これでいい感じで証明写真が撮れます。

しかしタイマー時間が10秒しかなかったのでかなり忙しかったです(笑)

コンビニのプリントはちょっと暗めだと聞いていたので画像処理で明るさとコントラストを若干上げておきました。

出来上がりはまずまずです。

2枚プリントしたのですが60円で12枚分確保できました。

Posted at 2009/11/05 00:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc | 日記
2009年11月03日 イイね!

要爪折り

要爪折りどうやらリヤタイヤがホイールハウスに干渉しているようです。

通常走行時より低速で傾斜を登るときに片輪が沈み込むような状況で音がしますね。

とりあえず車載ジャッキを使ってどの程度、どの部位が干渉するのか調べてから対処するとします。

ヤフオクで爪折機のレンタルをしている人を見つけたのでそれで対応しようかなと考えています。

ヒートガンまでセットになってます(笑)

塗装を柔らかくしながらできるように配慮してくれてますね。

タイヤにも明らかに干渉した跡があるので早めに対応したほうがよさそうです・・・

リヤはスペーサーで20mm出しているのとスプリング変更により車高が落ちてしまっているのでそれが干渉の原因となっているようです。

Posted at 2009/11/03 19:57:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 56 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18192021
22232425 262728
29 30     

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation