• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2009年12月22日 イイね!

SJがBMWパーツ取扱を再開してますね

久々にスピードジャパンというCクラスに乗っていた時に利用していたお店のサイトを見てみましたらBMWパーツの取扱を再開してました。

一応OEMパーツは秋田自動車部品で手に入れてましたがSJのほうが送料が安く商品数も豊富そうです。

こちらです。

DIY派にはかなり強い味方になりますね。

Posted at 2009/12/22 23:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc | クルマ
2009年12月22日 イイね!

おいおい・・・

トヨタ、部品調達コスト3年で3割減 全車種で設計抜本見直し

空洞化どころか沈んでしまうかもしれませんね・・・

今でも身を削ってやってるのに大企業がこのような行動に出てしまうと国内に与える影響は計り知れないです。

なんでも政府頼みするわけにもいきませんが現政権にもなんらかの手を打ってほしいもんです。

別のサイトに掲載されていたコメントでは二度と(今までのような)好景気はこないという悲観的なことも聞かれます。

私はこーいうことも見込んで行動に移そうとしてるわけですが帰るところがなくなるのも困ります・・・

Posted at 2009/12/22 08:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc | ニュース
2009年12月20日 イイね!

通常赤のところを青で・・・

通常赤のところを青で・・・いやあバイパスを調子良く飛ばしていたら白バイが背後にいました。

一発免停の速度は出ていましたがこっちが急減速したので向こうも急いで測定かけたようです。

制限速度までは落とし切れていませんでした。

でもまぁ赤のところを青にまでできたのでラッキーだったわけですが・・・

年末とあってあちこちで取り締まりを強化しているようですね。

手痛い出費ですが赤と青では金銭的にも処分もえらい違いなので。

高速道路でのロックオンは比較的回避しやすいのですがバイクは速いですね。

でも追いつくのに頑張ったと白バイ隊員は申しておりました。

言い訳ではないですが通常私が出してるくらいで流れている道路なんです。


さて、写真は今日の富士山です。

遭難事故があったばかりですが写真では穏やかに見えるのが不思議なところです。

穏やかさは厳しさを秘めているもんなんでしょうか・・・

静岡に帰っていたんですが埼玉に戻ってくるときに大和トンネル手前で2件も追突事故が追い越し車線で発生してました。

最近思うんですが車間詰めすぎですよ、みんな

怖いんであまりにひどいときは走行車線に逃げたりします。

なんでそれで渋滞招くって認識しないんでしょうか・・・

少しでも間引きしようと車間だけはいつも確保して走ってますね。

結局それが自分の安全につながりますしね。

切符切られたやつが言うなって感じですか(汗)

Posted at 2009/12/20 17:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | Misc | クルマ
2009年12月17日 イイね!

中国のDVD/CDを買ってみる

中国のDVD/CDを買ってみるネットにて中国のDVDとCDを買ってみました。

たまたまテレビで宣伝されていたものをそのまま買っただけなんですがパッケージを見るだけでも「ほー」と思ったことが二点あります。

CDですがavex chinaが販売しているものでした。

進出してたんですね・・・

あとDVDは広州ホンダがタイアップして制作されたようでFitの宣伝を兼ねた映画になっているようです。

両方に共通してますが中国とは言っても歌手は台湾人だったり俳優も香港とか台湾よりな人間が多いですね。

まだまだこのようなコンテンツに関しては中国大陸全体で見た場合南よりの一部の地域で生まれてるものがほとんどのようです。

ちなみにDVDに関しては気をつけないと広東語だけのものもあるようで普通語ないしは北京語かどうか確認して買わないとまったく言葉が違うようです・・・

まあどっち買っても現時点では理解できないですが(笑)

最近中国人の名前の使い方について面白いことを発見しました。

英語圏に行くとイングリッシュネームというのを自分につけるようです。

それと同じように日本で働く中国人は日本人の苗字を名乗ったりすることもあるようです。

これは実際に航空券を入手するのに中国人の友人から紹介されたところへ電話したときに中国人なのに日本名を仕事で使ってると言ってましたので間違いないです。

最初結婚してるのかなと思ったんですがそうではないようですね。

呼んでもらいやすくする配慮ってのはある意味コミュニケーションを図る上で重要かもしれませんね。

私も考えてみましょうか・・・

Posted at 2009/12/17 23:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | 日記
2009年12月16日 イイね!

あんまり笑わせないでください・・・

またまた某国ニュースです。

---ここから---
中国では6月27日、上海市内で完成目前の13階建てマンションの建物全体が倒れる事故が発生。
同マンションも「誠実・信用できる品質管理のプロジェクト」、「品質優秀建築構造」などとして表彰されていた。
同事故で上海市当局は「建物の品質に問題はなかったが、ルールや警告を無視した施工で事故が発生した」などと釈明した。
---ここまで---

ソースはこちら

仕事中なんであまりニュースで笑わせないでほしいです(笑)

施工も品質に含まれるんじゃないですか・・・

Posted at 2009/12/16 16:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc | ニュース

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 34 5
6 78910 1112
13 1415 16 171819
2021 22 2324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation