• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

やっちまいましたか・・・

やっちまいましたか・・・待望のシェーバー付携帯を某国が作ってしまったようですよ(笑)

これで携帯で話しながらでも即座にひげそりに移行できて違反を免れますね・・・

ってそのためのニーズなのか知りませんがね。

衛生面とかまるで考えずに実行してしまうところが某国ですね。

Posted at 2009/12/14 09:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc | ニュース
2009年12月14日 イイね!

新車って

オイル漏れは結局ディーラーに出してきました。

自分で手をつけて追加で必要な部品が出てくると面倒なので・・・

23000円くらいで済むようですね。

それはさておきまして、ディーラーから駅まで1シリーズで送ってもらったのですが見かけによらず足もとにスペースがあるんですね。

ちゃんと足が伸ばせました。

3と同じくインパネの張り出しが圧迫感ありますけどね。

それにしても、新車の乗り心地ってすごくよいですよね。

なんかいじり倒した車なんかより異常によく感じてしまうのが不思議です。

中古で買うからそーいう方向にいってしまうのかなと思ったり・・・

でも新車買ってもやっぱり高速のレーンチェンジが不安定だなぁなんて思った日にはいじり始めてしまうのかな(笑)

Posted at 2009/12/14 00:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc | クルマ
2009年12月11日 イイね!

デフレはすでに・・・

また車とは関係のないネタですが・・・

最近デフレ宣言がありましたが私からすればすでに100円ショップなるものが出てきてから始まっていたかのように感じます。

思えばあの頃から派遣も盛んになって格差社会は始まっていたような気がしますね。

んで今度は産業の空洞化が懸念されてますがすでに空洞化してる気がします。

製造業が衰退する中で商品を介さないインターネットビジネスの普及でGDP上では成長してたかもしれませんが見えないところで利益を出している分野がシフトしてたと思います。

そのせいで製造業が海外へほとんど出て行ってしまったことを誰も自覚してないんじゃないかなと思いますね。

そして小沢さんの訪中ですがニュースでは歓迎ムードですね。でももう中国からすればお金は必要ないのであと日本から欲しいものと言えば技術ってところでしょう。

中国人が技術をコピーできないのはその国民性によるところが大きかったのでその問題さえ克服できればどんどん技術もコピーされて持ってかれてしまうでしょうね。

なにかにつけコストダウンなら中国と言ってますがあとで大きなしっぺ返しが待っているような気がしてなりません。

近い将来中国は世界の工場としてだけではなくオフィスビジネスにおいても日本と対等になると考えています。

付き合い方を考え直さないと知らない間に日本は格下になる可能性があります。

というか見下しすぎて誰もそんなことは想像すらしてない気もします。

毒物を作る国として見てる日本人が多いでしょうね(爆)

そんなことも見据えて中国に興味を持たざるを得ないんですよね。



熱く語るならば今一度どこで日本は間違ったか見直す必要がありそうです・・・

熱すぎますか?(笑)

いつも我々日本人は来年こそはってよく言いますが5年、10年、20年後はどうなの?って視野を持つ習慣を身につけたほうがいいんじゃないかなと私は思ってるんですけどね。

Posted at 2009/12/11 05:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | 日記
2009年12月07日 イイね!

オイル漏れです

オイル漏れです最近オイルくさいなぁと思っていたのですがたいしたことないので放置してたら今日はかなり強く臭ってきました。

場所を確認したところヘッドカバーの後部からのように見受けられます。

臭いが室内に入ってきたのと走り出してから比較的短時間で臭い出したので後部を疑ったのですがやはりそうでした。

注文する交換部品を特定したいのでエアコンフィルターの皿を取り外す必要がありそうです・・・

このまま何もせず手放したかったのに(汗)

Posted at 2009/12/07 18:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | E46 | クルマ
2009年12月06日 イイね!

ホイールタッチアップ

軽いホイールのガリ傷をタッチアップしてみました。

ちょっと前にバンパー修理の際に作ってもらったタッチペンを使ったのですがぴったり合いました。

354のチタンシルバーですが純正アロイにマッチします。

近そうな色を買って一度試したのですが明るさが結構違っていて面倒になって放置してました。


毎度のことながら話は変わりますが、

金曜日の晩から土曜日にかけて結石で苦しんでました。

5年前埼玉に来たばかりにもなったのですがその時は右の腎臓からで今回は左からです・・・

昔からあってなんかのきっかけで移動を開始してくれたようです。

いきなり運動を始めたりするとトリガーになったりするみたいですね(笑)

前回よりはましでしたがやっぱりつらいですね・・・

今はもう収まって明日は仕事に行けそうです。

考えようによっては土日に発症してくれてよかったのかもしれません。

ちなみに結石になると背中から右または左の腎臓のあたりをたたくとひびく痛みがあるのですぐ分かります。

盲腸ではないのがそれで判別できるようです。

Posted at 2009/12/06 23:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | E46 | クルマ

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 34 5
6 78910 1112
13 1415 16 171819
2021 22 2324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation