• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

前半分しかない車を見ていたら

前半分しかない車を見ていたら前が半分以上カットされている車を見つけました(笑)





助手席の足元に燃料タンクらしきものがあるのが素敵ですね。

通常カットカーはシートがありますがこいつはないです・・・

FFを廃車にするときについ試してみたくなるんでしょうかね。

Posted at 2009/12/06 11:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | クルマ
2009年12月05日 イイね!

小出しに・・・

小出しに・・・売るほどのものじゃないものを小出しに紹介していきます。

欲しい方は送料のみご負担ください。

まずはフューエルホースです。フューエルフィルター交換だけだとわずかしか使わないのでかなり余りました。

E36とE46両方で使えました。




あとABSコントロールユニットです。

これはイギリスの解体屋から取り寄せたもので半田付け補修を行っていますがASCが機能しません。

ソフトウェアの問題のようなのですがABSは稼働します。DSCなしとなります。

多分イギリスあたりだとディーゼルが多いのでそのへんの適用違いかと思います。

警告灯が点灯したときの故障箇所の切り分けに使えるかと・・・

Posted at 2009/12/05 01:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | クルマ
2009年12月03日 イイね!

北京モーターショー

北京モーターショー来年は北京モーターショーが開催されます。

知らなかったのですが上海との交互開催となっているようです。

広州は単独で今開催されてるようですけどね。

日本のモーターショーを欠席した海外メーカーはこぞって参加しているようです・・・

EUメーカーは協定を結んで日本はみんなで欠席しようということにしたらしいですよ。

完全に見放されてますね。

それとも別に日本ではモーターショーによる輸入車の売り込みはメリットがないと感じているのでしょうか。

ないしは日本メーカーがECO一色なのでそれを敬遠した可能性もありますね。

まあしかし軽視されたことには変わりないと思います。

北京での開催ですが中国にもGW近辺で連休(労働節)があるらしくそれに合わせての開催となるようです。

4/23~5/2の開催となります。

予定では私は北京にいるので友人といっしょに行く予定です。

地元にいるのに開催されることを知らなかったようですが・・・

写真のBMW風K箱ですがまだ現行モデルとして販売されています。

さっきストリーミングのテレビでCMまで見てしまいました(笑)

http://www.51live.com/index.html

上記のURLにて中国のテレビが見れます。

まったく映らないチャンネルもありますが画面上部の切換信号がwinになってないと見れないです。

サイドバーでエリアも変えられます。

半端なくチャンネルが多いのでどれを見ようか迷いますが・・・

CMを見るだけで中国の現在の雰囲気が伝わってくると思います。

行ったことがない方は相当イメージが変わると思いますよ。

Posted at 2009/12/03 04:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | クルマ
2009年12月01日 イイね!

爆笑しちゃいけないけど・・・

海南省海口市の工商局が、果汁入り飲料9種類から基準を上回るヒ素が検出されたと発表したことで、同件を伝えるインターネットの記事に対して、中国における食の安全や企業に対する不信を訴えるコメントが寄せられた。

とのことで中国のブログを日本語に翻訳したものですが・・・

ソースはこちら

一番最後の

「このまま数百年(中国産食品を)食べ続ければ、中国人にはどんな毒も効かなくなる」とのコメントもある。

に爆笑しました。

Posted at 2009/12/01 09:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Misc | 日記

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   12 34 5
6 78910 1112
13 1415 16 171819
2021 22 2324 25 26
272829 3031  

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation