• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

ドラレコ 風切り音対策

ドラレコ 風切り音対策ドラレコのテストをしたところ、思いのほかマイクが風切り音を拾ってしまい、対策を考えてみました。

とりあえず、お手軽な方法で食器洗いのスポンジを巻き付けたところ劇的な効果がありました。

見栄えはいまいちですが・・・

エンジン音とすれ違う車両の音以外入らないようになってとても良い感じです。

参考までに今回購入したドラレコの映像および音声比較を限定公開で上げてみました。

ここから

ナンバーを隠す等の処理をできなかったので限定とさせて頂いてます。

3分後くらいに風切り音対策済の映像に変わります。前半は対策前です。

高い製品と比べたら切りがないのですがミツバの製品はブレがほとんどなくてとてもいいですね。

中華製はそういうところに力が入ってない分安く買えるというメリットはありますが。

ただ私の使用しているドラレコも素子だけはそこそこいいものを使っているらしく夜間でも結構きれいに映ります。

また、機会があったら上げたいと思います。

Posted at 2021/07/11 19:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年07月08日 イイね!

プーリーナットのトルク不足 マジェスティS

プーリーナットのトルク不足 マジェスティS少し前に駆動系のメンテナンスをしたのですがプーリーナット(前側)が恐ろしくゆるいトルクで締まっていました。

一般的なスクーターのプーリーナットは治具がないと大抵ゆるまないもんですが私のマジェスティSは治具なしでするっと回るくらいのトルクしかかかってませんでした。

私が初めて分解したような感じでしたので工場での締め付けトルクのままだと思います。

最近その件に関してリコールが出ていて、え?いまさらという感じの印象を受けました。

関係記事はこちら
https://response.jp/article/2021/04/06/344710.html

ちなみに違う車種の話で自分のミスですがナットの締め付けが甘く、走行中に外れてクランクシャフトのスプラインが削れてなくなってしまったことがあります。

写真はスマートDioのものです。クランクシャフトの先端側半分がなくなってます。

エンジンを自力で分解してクランクシャフトを交換しましたがえらい手間でした・・・

一般ユーザーでベルト交換するまで乗る方が少ないのであまり打ち上げがなかったのかもしれませんが、それにしてもちょっと遅いリコールかなと思います。

私はメンテナンスしないで中古車に乗るのは嫌いなので気が付いた次第です。

こちらの情報を初めて知った方は直ちに増し締めをすることをお勧めします。

スプラインをやってしまうと自走不可なのでどうにもなりません。

Posted at 2021/07/08 07:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2021年07月06日 イイね!

ドラレコ取付完了

ドラレコ取付完了部屋の中での内職が終わったので一気に取り付けてしまいました。

整備手帳にも何枚か写真をあげています。

カメラの位置をとにかく高い位置につけたかったので少し手間がかかりました。

電源の確保はすでにセキュリティーを取り付けた際に分岐を作ってあったので特に苦労せずと言った感じです。

コード類は全て車体の右側足元を通しています。

メットインへの引き込みはETC用に開けた穴をホールソーで拡張してグロメットをつけた上で行いました。

あとは撮れ具合をチェックするのみです。

使用ドライブレコーダー
Blueskysea B1M
https://amzn.to/2VxhnPd

Posted at 2021/07/06 12:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation