• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴーかどのブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

Auto china 2010開催間近

北京モーターショーのオフィシャルサイトが立ち上がってました。

こちら

会場の見取り図を見るだけでもかなりの規模みたいです。

今から楽しみです。

空港のそばなのでちょっと遠いのですが地下鉄とバスを乗り継いで行く感じです。

トヨタはかなりブースの面積を大きく取っているように見えます。

全般的に日系メーカーが欧州勢より面積が大きく見えますけどね。

飛行機に乗っていても感じますが車関係の広告は非常に多く見かけます。

もはやガソリンで走る高級車をたくさん販売できるのは中国が最後かもしれませんね・・・

そういう意味では環境保護と叫んでいるそばでガソリン車を大量に売りつけるメーカーもどうかと思う今日この頃です。

Posted at 2010/04/19 22:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北京 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

お買い物

お買い物今日はクラスメートと買い物に行ってきました。

ちなみにクラスメートといっても全部で8人でそのうちの自分を含め7人といっしょに行ったのでほぼ全員です(笑)

年齢層も幅広く下は19歳上は40歳までいます。

それぞれ違う目的意識で来ている所も面白いところです。

仕事からちょっと離れるとなんか社会から取り残されそうな不安が付きまといますがまあ勉強のために来ているので仕方ないです。

この際割り切って学生生活を楽しむことにしています。

ところで写真は今日の戦利品?です。

本物かどうかわかりませんがcolumbiaという有名なブランドのジャケットをスタート価格2000元で400元まで値切りました。

正確に言うと金がないのに半ば強引に買わされた感じです(笑)

財布に200元しかなかったので200元借りて買ってきました。

それにしても店員の強引さときたら半端ないです。

腕をつかまれるわ、買わなきゃ悪態つくわで日本では考えられない世界です。

馬鹿にしないでよとか馬鹿野郎とかどうでもいい日本語を知ってるんです・・・

こっちからすれば「いや、馬鹿にしてないから。。。。金ないから要らないといってるでしょ」と言ってるのにつかんだらもう離しません(汗)

しまいに友達から金借りてこいという流れでクラスメートが来たら今度はその人の腕をつかんでATMご案内です・・・

そして私に「頭いいね」と言われる始末で・・・策略でもなく金がないから要らないと言ってる物を買ってきたという一日でした。

なんかもう買い物するのにこんなに疲れたことはないです。

ちなみに携帯がこちらでも人気があってあちこちで売られています。

それも偽物が・・・・最近外観の品質だけ上がって偽物とわからないくらいです。

ただこの国には本物はほとんど存在しないようですね(笑)

しまいにSAMSANGとかNCKIAとか訳の分からんブランドもあります。


あと結構びっくりしたのが地下鉄内で日本語がわかる中国学生とか欧米人もいて気軽に声をかけてきます。

なんか勉強しなくても意思疎通ができそうな気がしてきました・・・(汗)

Posted at 2010/04/18 00:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北京 | 日記
2010年04月11日 イイね!

忌口

忌口と書いてチーコウと発音します。

先日食事に行ってオーダーを入れる際店員に何度もこの言葉を浴びせられました・・・

そして今日やっと意味がわかりました(笑)

ほかにもいろいろ言われている気がしますがまったく理解できてません。

それでこの言葉の意味ですが中国人の友人によると宗教上または好き嫌いがあって料理に入れて欲しくない食材がないかと聞いているようです。

学校じゃそんなこと教えてくれません。

他にも勘定を頼むときの言い回しなど日本で売られている本には書かれていないような言い回しがいっぱいありそうです。

生活に必要な言葉のほうがビジネスで使う言葉より奥が深そうですね・・・


生活は慣れきたというかまあ困ったこともなく必要なものも手に入っています。

言葉がわからないことが今一番の悩みです(笑)

ただ気候に関してですが晴れていると湿度が10%以下になったりするので常に飲料水は携帯する必要があります。

日本よりも温度差が激しいので常に暑いくらいのかっこうして出かけてます。

早く安定してほしいですね。

空気はそれなりに汚いです。交通量からすれば当然なのかもしれませんが・・・

鼻の中が出かけて帰ってくると黒くなってます(笑)

Posted at 2010/04/11 19:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北京 | 日記
2010年04月02日 イイね!

さて北京です

さて北京です北京生活始まりました。

写真のような部屋を与えられていろいろと準備中です。

結局大学からちょっとはなれたところのマンションの一室を借りています。

3部屋あるのですがそこをもう一人来た日本人の方と住むことになりました。

着いて早々大きな試練が待ち受けていて大家が中国人でまったく日本語が話せません(笑)

しかも住んでいるエリアは留学生がいっぱいいるわけでもなくいきなり中国人の社会に放り込まれたような感じですね・・・

でもたった3ヶ月ですが勉強の成果があって大家と意思疎通できて前回入手した携帯の番号を到着日にそのままリチャージして復活できました。

インターネットは昨日開通しましたがルーターがないと二人で使えないのでその買出しにいって値切りもしてきました。

もともと170元だったので値切るまでもないんですが160元(約2400円)で無線ルーターをゲットしました(笑)

めっちゃ安いです。

北京の友人にもルームメイトといっしょに会ってきてルームメイトが携帯が欲しいということを話していたら

なんと友人が部下の女の子をいっしょに連れて行けば安く買えるというので頼んでしまいました。

そしてノキアの携帯を半額に値切ってくれたのでした・・・

新品が5000円です(笑)

その後に電気街(近所の中関村)に行ってルーターを買って帰ったという感じです。

初日から精力的に動き回ったのでネタはいっぱいあるんですが切がないのでこの辺にしときます。

メインは勉強ですが息抜きはいろいろなところでできそうなのでなかなかいい環境だと思います。

唯一の不安は冬が越せるかというところです。

極端に気温は低くないのですがなんか芯から冷える寒さなんですよね。

古傷がうずく気候です・・・

ブログを書くことがメインではないので適当に更新していきたいと思います。

ではでは

Posted at 2010/04/02 11:46:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北京 | 日記
2010年03月30日 イイね!

一日早いですが・・・

出発前の最終書き込みになると思います。

旅行と違っていろいろと準備することが多い上に実家にいるとなぜか腰が重くなるので作業効率が低下してました(笑)

9月に北京に行った際にもうちょっと向こうで手に入るものを確認してくればよかったのですが念のためやや過剰な装備で向かいます。

もう一足先にスーツケースは空港に向かいました。

高さ73cmの特大なやつを買ったので静岡から持っていく気にはなれません・・・

手荷物もそこそこ多いのですが別便でEMSでも荷物を送ります。

衣類は向こうで手に入るといってもすべて買い揃えるのももったいないので悩ましいところです。

預託荷物は重さ20kg制限ですがあれもこれもと思うとすぐに到達してしまいますね。

入れたり出したりいろいろと調整も必要でした。

向こうへ着いたらまず携帯の開通とバス地下鉄共通のプリペイドカードをゲットするのとネットの開通でしょうか。

夏休みは運転免許取得にトライするのもいいなと思ってます。

楽しみなことも多いですがどの程度話せるようになるのか不安でもあります。

まあとにかく行ってきます・・・

Posted at 2010/03/30 01:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | Misc | 日記

プロフィール

「[整備] #マジェスティS ドラレコとUSBチャージャー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/191511/car/3099798/6447874/note.aspx
何シテル?   07/06 12:11
国家一級小型自動車整備士ですが今は整備の仕事はしてません。 壊れたものをみると直さずにはいられない性分です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IPS 
カテゴリ:海外サイト
2008/12/16 08:12:44
 
Bimmer DIY 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:08:20
 
BMWパーツリスト 
カテゴリ:海外サイト
2006/07/20 10:06:44
 

愛車一覧

日産 クリッパーバン 日産 クリッパーバン
珍しいAGS仕様です。
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
通勤のため購入
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
■2000年モデル ■328Ci 【現在の仕様】 ~シャシ~ ・ショック-KONIス ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
■98年モデル ■320iAスペシャルエディション ☆エアロ、足回りなど標準でMテク仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation