• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

軽トラキャンパー製作その8

今日はお昼休みに太陽電池パネルの取り付けをしてみました。

実験用に買った50Wのもので大した電気製品は使えません。
だんだん増やすということで。



拡大図。固定にはアルミの45mmの長さの厚めのアングルを使っています。



後部の後方視界用小窓と排気ダクト(左上)。
破られるとドアの鍵に手が届いてしまうので対策を考慮中。



太陽電池を付けたら室内にコントローラーと液晶を設置します。



バッテリーはとりあえずセフィーロのバッテリーを置いてみました。
お金が出来たらディープサイクルバッテリーの100Aぐらいのに置換予定。



そろそろ内装に掛かるかなぁ。
ブログ一覧 | キャンピングカー | クルマ
Posted at 2013/08/08 23:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

取扱説明書
giantc2さん

メルセデス・ベンツ EQB350 ...
京都 にぼっさんさん

箱根だよ!全員集合 旧エクシーガ箱 ...
マゼラン工房さん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年8月19日 10:01
こんなバッテリー作ってる人がいました。
こういうのも作れ(販売w)できそうですね。
http://d.hatena.ne.jp/musikusanouen/20130224/1361662424
コメントへの返答
2013年8月21日 0:19
容量が小さいですが簡単でいいですね。

アストロプロダクツの1.5Wパネルも持ってますが、シガーソケットに繋いでおくとキー抜いててもラジオが聞ける便利グッズです。
https://shop.astro-p.co.jp/products/detail.php?product_id=11993
2014年6月13日 11:52
はじめて鹿児島の石原と申します、
私も現在貴殿のブログ等を参考にさせていただき、軽トラキャンカーを制作中です。
ここに来て走行中の横風突風を心配していますがそのあたりのお話しをお聞かせいただきたくメールしました。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年6月13日 23:36
初めまして。

平地での時速60キロぐらいでの走行中の横風はハンドルを取られるものの対応可能な範囲です。

坂道やコーナーでは注意が必要かと思います。草津手前の渋峠の強風はちょっと恐かったので駐車して納まるのを待ちました。

コンパネの代わりに5ミリ程度のベニア+アルミ複合板で軽量化も良いかもしれません。

プロフィール

「Keputa号がドナドナされて行きました http://cvw.jp/b/191533/46976468/
何シテル?   05/22 16:34
アルトワークスにどっぷりな毎日を過ごしています。 もう数年でビンテージ車になる550ccのアルトワークスM-CM11Vが愛車です。お買い物から長距離出張、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス プチトールギス (スズキ アルトワークス)
免許取得後、最初に買った車です。友人の妹さんから譲って貰いもう5年間で8万キロ以上走り、 ...
スズキ Kei スズキ Kei
知り合いから譲ってもらったものです。 H12年式Gターボ/4AT/4WD/5ドアです。 ...
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
よーかんさんが上位車種に乗り換えたので、友人価格にて譲っていただきました。 マフラーとエ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
友人の親戚が車検のタイミングで車を買い替えて、譲ってもらった軽トラックです。 初めてユ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation