• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちにゃとのブログ一覧

2007年06月28日 イイね!

ますます泥沼化の様相

 車検も終わりラジエターを純正に交換したHA21Sですが、リザーバータンクが一杯になったりアクセルをふかすと細かい泡が出てくる症状が・・。 板金屋さんで恐らくガスケット抜けではという話が出てきたので、車検をしてもらった車屋さんで見てもらいました。まさしく典型的なガスケット抜きの症状が出ていたので ...
続きを読む
Posted at 2007/06/28 22:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月25日 イイね!

真夜中なのにまだ車の整備中

真夜中なのにまだ車の整備中
月曜日はパソコンのトラブルのサポートなどの仕事が一杯で午後6時過ぎまで車で走り回ってました。 それでも頼んでおいた車の中古ラジエターが届いたので夜7時過ぎから作業開始です。解体屋から来たのですが、どうも壱号機と同じCM11Vについていたものらしいです。ラジエターに関してはスズキの品番は2型から4 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/26 03:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月24日 イイね!

変てこな耐久レース発見しましたので報告

 富士スピードウェイのレース予定表を見ていたらへんてこな耐久レースを発見してしまいました。 タイトルは「MamachariGP」だそうです。(爆) 本コース(1周4.5キロ)を使うそうです。 http://www.japan-racing.jp/fsw/07/07mama.htm でもちょっ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 22:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月24日 イイね!

ワークスのボンネット&バンパー交換

ワークスのボンネット&バンパー交換
 いつもお世話になっている板金屋さんから黒いボンネットと4型のMC後バンパーを譲っていただいたので、知人のワークスに取り付けました。 ボンネット中央前がベコっと凹んで傷が入って錆びていたので交換したのですが、あいにく白いのが無く黒になってしまいました。FRPみたいでカッコは良いですが・・。 ボ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 21:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月22日 イイね!

弐号機復活!!

弐号機復活!!
 来週と聞いていたのですが本日車検完了して帰ってきました! ほぼ車検が切れてから3年振りの復活になりました。走行距離はまだ75000キロです。しばらくはLSDに慣れるまで注意して行こうと思ってます。 車検では、ジムカーナ用セッテイングから車検対応仕様へのデチューン項目が一杯でした。 ストレー ...
続きを読む
Posted at 2007/06/22 23:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月20日 イイね!

ワークスの運転席探してます

 昨日車屋さんから電話があり、運転席のフルバケが車検に通らないので探してきてくださいとの事。 4型から難燃性のシートになったそうで現在のフルバケだと駄目だそうです。 今日まで東京出張なので明日以降に解体屋さんに行ってアルトでもいいので4型の座席を探す予定です。 誰か余ってませんかぁ?
続きを読む
Posted at 2007/06/20 08:38:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

壱号機のヒビの原因はこれ?

 ふと思い出したんですが、前オーナーさんがコーナー立ち上がりで直ドリやってしまって田んぼに落としたって言ってました。 現場はよく通るところですが、道路と田んぼは50センチ~1メーターぐらい段差があったような・・。フロントノーズを思いっきり打ち付けたら丁度あそこにヒビが入るかも。確かに譲って貰った ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 12:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月13日 イイね!

HA21S用K6エンジン クーラントのエア抜きバルブって何処に?

タイトルの通りなんですが、K6Aエンジンにはクーラントのエア抜き用バルブがあるって話しをちらほら聞きます。サービスマニュアルが貸し出し中で判らないのですが、ご存知の方教えてください。 エンジンをかけた状態でクーラントのタンクにFULLのラインまで補充しておいて、走ってきてからエンジンを止めるとタ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/14 01:24:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月12日 イイね!

弐号機整備

弐号機を車検に出す事になったので仮ナンバーを借りてきました。 ガレージでずっと保管していたのですが、今日車検証をみたら平成16年7月に車検が切れていました。って事はほぼ3年ぐらい乗ってなかった事になります。走行距離は74,900キロです。 今日の作業は・・ ・ボンネットピンの撤去。バンパー外 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/13 01:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月11日 イイね!

泥沼の車検の続き

泥沼の車検の続き
 今日はまず弐号機のガレージに車検証を取りに行ってから壱号機を預けている車屋さん>行きつけの板金屋さん>取引先>保険屋さんと巡ってきました。  壱号機については板金屋さんで色々聞いたところではエンジンを降ろさなくてもタイヤハウス側から内側のフレームも溶接で直せるという事で一安心です。 ただ時間も ...
続きを読む
Posted at 2007/06/11 22:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Keputa号がドナドナされて行きました http://cvw.jp/b/191533/46976468/
何シテル?   05/22 16:34
アルトワークスにどっぷりな毎日を過ごしています。 もう数年でビンテージ車になる550ccのアルトワークスM-CM11Vが愛車です。お買い物から長距離出張、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス プチトールギス (スズキ アルトワークス)
免許取得後、最初に買った車です。友人の妹さんから譲って貰いもう5年間で8万キロ以上走り、 ...
スズキ Kei スズキ Kei
知り合いから譲ってもらったものです。 H12年式Gターボ/4AT/4WD/5ドアです。 ...
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
よーかんさんが上位車種に乗り換えたので、友人価格にて譲っていただきました。 マフラーとエ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
友人の親戚が車検のタイミングで車を買い替えて、譲ってもらった軽トラックです。 初めてユ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation