• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちにゃとのブログ一覧

2016年05月10日 イイね!

キャンピングカーの設計図面を公開しました

もう2年半もドメインを取ったまま放置していたサイトをオープンしました。

自作の軽トラックの製作日記や図面などを公開するつもりでドメインを取ったものの図面を作るのが億劫になってそのままになっていたたものです。(汗)

GWを使ってようやく公開出来ました。
DIYキャンパードットコム

ただし建築CADや工業CADは持っていないので3DCG動画作成用の古いソフトで作って画像をキャプチャーしてから寸法を手動で追加しています。

趣味とか災害の支援にでも使ってもらえれば良いのですが。
(※お金を儲けるのに使ったらダメですよ!)
Posted at 2016/05/10 09:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2015年08月24日 イイね!

物干し台

物干し台カテゴリーが無い日記ですが、強いて言うならキャンピングカーかも。

2×4で作った物干し台。
ノウハウはキャンピングカーと一緒なのでw

1畳サイズで材料費は約8千円。2×4の1.8mが16本、1×4の1.8mが8本でした。
ワンルームマンションのベランダでの使用なので塗装は省略。
材料買出しに3時間、製作作業が5時間半。

後期高齢者の父が骨粗しょう症で背が10センチも縮んで、ベランダの物干し竿に手が届かなくなったのが発端です。

椅子に乗って物干し竿に服を干しているのを発見して「これは危ない!」と作ってみました。

外から見えないのでおむつなどの下着とか干し易いかもしれません。

Posted at 2015/08/24 23:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月12日 イイね!

キャンピングユニットの取り外し

キャンピングユニットの取り外し軽トラックの車検を行う為に、積んであるキャンピングユニットを降ろさないとなりません。(荷台に積んであるだけなので)

とりあえず簡単に出来そうな工事現場用の鉄パイプでやぐらを組んで載せてしまうことにしました。

最初に2トンジャッキで車後部を持ち上げてその状態でユニット後部に工事用ジャッキを噛ませました。

次に車体前部を2tジャッキで持ち上げて、同様に工事用ジャッキを噛ませました。
前は車を抜く必要があるので木の板で外にずらしてジャッキを設置しました。

この状態で車を抜いてみましたが、問題なくまたバックで元の位置まで入れました。
写真で車が前下がりなのは駐車場が微妙に坂のせいです。
Posted at 2015/08/12 17:17:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | クルマ
2014年11月08日 イイね!

掲載誌発売になりました

9月に取材された軽キャンピングカーの記事の掲載号が11月8日に発売になりました。

学研パブリッシング刊のDIY雑誌「ドゥーパ!」です。
1冊貰えるはずですが自宅用に買ってきてしまいました。

あっ、名前バレしますねw
Posted at 2014/11/09 03:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | キャンピングカー | 日記
2014年09月27日 イイね!

白馬なう

能生の道の駅でカニ飯を食べて、糸魚川から白馬まで移動して道の駅白馬で休憩中。



Posted at 2014/09/27 16:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「Keputa号がドナドナされて行きました http://cvw.jp/b/191533/46976468/
何シテル?   05/22 16:34
アルトワークスにどっぷりな毎日を過ごしています。 もう数年でビンテージ車になる550ccのアルトワークスM-CM11Vが愛車です。お買い物から長距離出張、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルトワークス プチトールギス (スズキ アルトワークス)
免許取得後、最初に買った車です。友人の妹さんから譲って貰いもう5年間で8万キロ以上走り、 ...
スズキ Kei スズキ Kei
知り合いから譲ってもらったものです。 H12年式Gターボ/4AT/4WD/5ドアです。 ...
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
よーかんさんが上位車種に乗り換えたので、友人価格にて譲っていただきました。 マフラーとエ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
友人の親戚が車検のタイミングで車を買い替えて、譲ってもらった軽トラックです。 初めてユ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation