• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちにゃとのブログ一覧

2007年03月09日 イイね!

卒業式です

卒業式です非常勤をしている専門学校の卒業式がありました。
雪が降った年もありましたが、今年は晴れて暖かい天気に恵まれました。

 美容の学科が出来たお陰で髪結いや衣装が派手な個性的な卒業生も多く面白かったですね。

久々に謝恩会に顔を出してきましたが、クジで写真プリンタが当たりました。今月は貰い物が多い当たり月のようです。(原付+軽自動車など)

大事に使わせていただきます。
Posted at 2007/03/09 23:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2007年03月07日 イイね!

東京行きの燃費計算

東京出張の時の往路の燃費を計算してみました。復路はまだ給油していないので不明です。

【走行距離】 230.2 km 豊科-国立間
【給油】   12.8 L
【燃費】   17.98 km/L

帰りは府中・国立ICから中央道に乗って帰って来たのでIC入り口脇のスタンドで給油しました。深夜の国道20号をひたすらマイペースで走ったのでかなりいい数値が出ています。

ジャッキとか馬とか工具箱を全部下ろしたのも大きいかもしれないです。(^^;;

あと営業用の車決まりました。知人から車検切れ車両を格安で譲っていただく事になったので弄らずに営業に使おうと決めています。
また次第は追って発表します。
Posted at 2007/03/07 23:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月05日 イイね!

国立まで出張です

 急な話で東京に出張する事になったので月曜日早朝3時過ぎに松本を出て、国道20号で国立までやってきました。ETC割には微妙な時間だったので行ける所まで下道でと思ったのですが、相模湖を6時半過ぎには通過出来ました。その先八王子まで渋滞に嵌って結局8時到着になってしまいました。

大垂水峠では登りでいじってありそうなMR/Sにぶっちぎられました。普通車のスポーツカーには太刀打ち出来ないですね。100馬力欲しいです。(笑)
 大垂水峠のコーナーの凸凹舗装何とかしてください。うちの車のショックと相性悪すぎです。左輪をわざと路側に落として何とか凌いできましたがそれでも跳ねてグリップを失い気味です。おまけにスタッドレスがフニャフニャで最悪でした。

 国立で写真館さんの車(モコ)に乗り換えて港区のレインボーブリッジ辺りまで出掛けてきました。同乗者がお歳の方だったので自分が国立>芝公園まで区間をほぼ高速オンリーですが運転してきました。
 モコのオートマは乗り心地は良いですが、非力なので追い抜きには苦労しました。全然加速しないので早い車が来ないタイミングを計ってトラックを抜かないとならないので気疲れしますね。

 何かあるもので調布を過ぎてしばらくのあたりで突然メガネの左レンズがポロっと落ち、さー大変。通勤時間帯なので路肩に緊急駐車も出来ず走るしかない状況に・・。
 ド近眼のせいで左右のバランスが取れないので、左目を瞑って慎重に運転して何とか永福PAに辿り着きメガネを応急修理しました。ネジが緩んで外れただけだったので爪でネジを廻して直りました。冷や汗ものです。

帰りはやはり国立まで往きと同じコースで戻りましたが、昨夜はほとんど寝れなかったので、到着後の夕方5時になると睡魔が襲ってきてフラフラに。日帰りは止めて写真館に泊めさせていただきました。

4時半頃に目が覚めたのでノートPCで書き込みしてます。
明日(というか今日)ゆっくり帰るつもりです。帰ったら今週は青色申告の準備しないと。(-_-メ
Posted at 2007/03/06 04:52:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月03日 イイね!

木崎湖迎撃オフ

木崎湖迎撃オフ  MrCanBeさんが突発的に木崎湖に来られたという書き込みがあったのでようかん氏と迎撃してきました。

午後2時頃に木崎湖で合流して駐車場でお喋りをしてましたが、夕方になって寒ってきたので近くのココスに移動して食事タイムに。

18時過ぎにぺけさんが合流して22時頃に解散となりました。
Posted at 2007/03/03 23:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月03日 イイね!

参号機(?)入手!

参号機(?)入手! 突然ですが知り合いの方から譲って戴いたマシンのキャブを掃除している写真です。車種は秘密(写真見れば判る?)ですが燃費は40km/Lだそうです。

メインジェットは良かったのですが、スロージェットの細い部品がもろに詰まっているのでキャブクリーナーに1日以上漬け込んでます。

新品取り寄せた方がいいですかねぇ・・。
Posted at 2007/03/03 12:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Keputa号がドナドナされて行きました http://cvw.jp/b/191533/46976468/
何シテル?   05/22 16:34
アルトワークスにどっぷりな毎日を過ごしています。 もう数年でビンテージ車になる550ccのアルトワークスM-CM11Vが愛車です。お買い物から長距離出張、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
4 56 78 9 10
11121314 1516 17
18 192021 222324
2526 27 28 29 3031

愛車一覧

スズキ アルトワークス プチトールギス (スズキ アルトワークス)
免許取得後、最初に買った車です。友人の妹さんから譲って貰いもう5年間で8万キロ以上走り、 ...
スズキ Kei スズキ Kei
知り合いから譲ってもらったものです。 H12年式Gターボ/4AT/4WD/5ドアです。 ...
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
よーかんさんが上位車種に乗り換えたので、友人価格にて譲っていただきました。 マフラーとエ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
友人の親戚が車検のタイミングで車を買い替えて、譲ってもらった軽トラックです。 初めてユ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation