• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちにゃとのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

エアクリに遮熱板を追加してみた

エアクリに遮熱板を追加してみたオープンエアクリの設置位置がラジエターのすぐ奥上側でラジエターで熱せられた空気を吸い込む問題があるので遮熱板を追加してみた。

完全に遮蔽するにはホースやら何やら色々あって無理なので、とりあえずスズキスポーツのエアファンネルクリーナーをコピーしてみた。

アルミ板はキャンピングユニットのドア作成時に使った余りで、薄いものですが風を遮れれば良いかと。



上の写真のようにオリジナルより車体左側の部分を高くしてみました。

ボンネット加工は仕事が忙しいのでまだ先になりそう。


(追記)下記リンクはこの作業記録の整備手帳No.5です。
Posted at 2014/06/30 00:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | クルマ
2014年06月20日 イイね!

エアクリーナー交換取り付け

エアクリーナー交換取り付けよーかんさんに返却するスズスポ エアファンネルクリーナーの代替品を探していて、ヤクオフで購入したものに交換しました。

零1000パワーチャンバーのKeiworks HN22用のモデルです。
普通は青か赤のエアフィルターですが、JDMコラボモデルはオレンジでした。

箱と説明書付きだったのでちょっと高めでしたが良しとします。

交換はすぐ出来ましたが、タイミングベルトを交換するまではアクセルを踏み込めないので使用レポートはしばらく先になります。
Posted at 2014/06/20 19:42:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2014年06月11日 イイね!

Keputa号擬人化?

お酒飲んだノリでいらない書類裏に描いちゃったKeputaちゃん。

Keiといえば吊り目ってことで・・。

明日になったらデッサン狂ってて後悔しそう。イイ歳して何やってんだか~

Posted at 2014/06/11 02:09:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2014年06月08日 イイね!

FISフリースタイルワールドカップリミテッドのバンパー取り付け

昨日届いたFISフリースタイルワールドカップリミテッドのバンパーを取り付けてみました。

作業の詳細は整備手帳に書く予定なのでブログにはビフォーアフターの写真だけ貼ってみます。

お嫁にきた時の写真


今日の改造後の写真


お尻が引き締まった感じがします。
Posted at 2014/06/08 12:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | 日記
2014年06月06日 イイね!

kei FISフリースタイルワールドカップリミテッド リアバンパー

kei FISフリースタイルワールドカップリミテッド リアバンパーよーかん氏からヤクオフに出品されているのを教えて貰ったkei スペシャル FISフリースタイルワールドカップリミテッドのリアバンパーが届きました。

写真はバンパー本体からスペシャル FISフリースタイルワールドカップリミテッド用の追加ガードのみを外したところです。
残念ながらバンパー本体は青く塗装されていたのでガードのみ移植予定です。



取り付けは上部4箇所のボルト止めと下部の縁の4本のビス止めのようです。
Posted at 2014/06/06 22:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Kei | 日記

プロフィール

「Keputa号がドナドナされて行きました http://cvw.jp/b/191533/46976468/
何シテル?   05/22 16:34
アルトワークスにどっぷりな毎日を過ごしています。 もう数年でビンテージ車になる550ccのアルトワークスM-CM11Vが愛車です。お買い物から長距離出張、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12345 67
8910 11121314
1516171819 2021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

スズキ アルトワークス プチトールギス (スズキ アルトワークス)
免許取得後、最初に買った車です。友人の妹さんから譲って貰いもう5年間で8万キロ以上走り、 ...
スズキ Kei スズキ Kei
知り合いから譲ってもらったものです。 H12年式Gターボ/4AT/4WD/5ドアです。 ...
スズキ Kei Keputa (スズキ Kei)
よーかんさんが上位車種に乗り換えたので、友人価格にて譲っていただきました。 マフラーとエ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
友人の親戚が車検のタイミングで車を買い替えて、譲ってもらった軽トラックです。 初めてユ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation