• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU_の愛車 [マツダ スクラム]

整備手帳

作業日:2013年6月13日

スライドドアのロック補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
よくある?トラブルらしいがスライドドアのロックが半ロックにしかならなくなっていた。
ガチャガチャいじっていると・・
まったく開かなくなった・・
ネットで調べて補修開始。
まずは内装外し。
ピンを引っ張る方法と押し出す方法があるみたいだけど、押し出す方法を選択。
なかなか押し出せず汗が噴き出す。。
2
レギュレターハンドルとドアノブが外れるとファスナーで留まってるだけの内貼りを外す・・外す・・外れない・・

真ん中のファスナーの存在に気付くのに時間がかかった。。。
3
ブチルゴムがつかないように、破らないようにゆっくりビニールを外す。

まじまじと構造を見る
4
覗き込んでみると何かネットで見た光景と違うような???
スプリングが完全に行方不明になってました・・・
5
行きつけのホームセンターに引きバネがあることを思い出し、スライドドアが開かないことを良いことに整備途中でホームセンターへ。
ちょうどいいサイズのバネがありました。
6
作業しやすくなるかな?と思い丸印のネジを外して作業再開。

あんまり関係なかった。
7
スプリングの予備がないので紛失防止釣り糸を装着。

狭いところで手の自由が効かないけど、画像4の所にスプリングをなんとか引っかける・・結構、悪戦苦闘。(うずしをに3度ほど助けられました)・・・


外したネジを元通りにしようとすると・・
ネジ穴がない・・・
原因は
8
これでした。
チャイルドロックのレバーが中で引っかかって正規の位置にネジ穴が来てないだけでした。
ステーでレバーが穴に入るように調整しながらハメるとネジ穴がピッタリ来ました。
ネジ外さなくてよかったかも・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(TRUTH 0W-30 + Yoroi-1)

難易度:

燃料添加剤

難易度:

スクラム ベルト交換

難易度:

スクラムのオイル交換

難易度:

NWB ワイパーゴム TW5G 375mm

難易度:

ダイハツ純正 14inch アルミホイール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック ガンダムに出てきそうなヤツで😁
ミハルに連絡しなきゃ🤣」
何シテル?   07/22 21:29
NA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

音質向上計画 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 00:03:36
サイドブレーキレバー交換<2> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 12:11:34
デイトナ(Daytona) ビンテージヘッドライト 26813 H4レンズユニット12V 60/55Wバルブ付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 07:34:48

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.10.05 13年超の放置期間から公道復帰しました。 放置の代償として 整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation