• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU_の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2018年10月11日

幌のチャック補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
チャックの始点部分の接着が剥がれ、ベルクロも剥がれ、チャックが開けにくくなっていた。
2
縫った跡が見えなかったので、ほぼ接着部分が剥がれただけ・・・ってことにして接着することに。
3
セメダインスーパーXブラックを幌側とチャック側に塗り放置すること10分。
4
幌側の生地に接着材を塗りやすいようにと仮止めクリップ使用して生地を折り曲げていた。
それを外そうとすると、勢いよく外れ紛失...
水抜き穴に入ったかなぁ・・・

私、こんなオッチョコチョイミスよくするんです。


大き目の目玉クリップで挟むか水抜き穴を養生しておくかですね。ってそんなミス普通しないって。
5
チャックを貼りつける。

ゴム系接着剤を使う時、いつもは待てないが今日は待つことが出来たので、しっかり貼りついていると思う。


今日はここまで。
6

思ったけど、ベルクロのフロント側も貼ることに。

セメダインスーパーXブラック塗布。
7
幌側もセメダインスーパーXブラック。
8
幌は波打ってたけど、ベルクロが追従してくれたので無事貼れた、、、と思う。

明日、確認しよう。

リア側のベルクロも貼らなきゃなんないし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウレギュレター ワイヤー交換(R)ドライバー側

難易度: ★★★

作業再開 その3

難易度:

ボロボロの幌 ホムセンDIY

難易度:

運転席側PWモーター交換

難易度:

ウェザーストリップ交換 (R)

難易度:

パワーウィンドウワイヤー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メディック ガンダムに出てきそうなヤツで😁
ミハルに連絡しなきゃ🤣」
何シテル?   07/22 21:29
NA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近のかりぶち 2024年7月 後半 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 01:10:55
そうだ!PWのSWを移設しよう‼︎① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 10:58:59
音質向上計画 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 00:03:36

愛車一覧

マツダ スクラム マツダ スクラム
。。。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2018.10.05 13年超の放置期間から公道復帰しました。 放置の代償として 整備 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation