• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月04日

空が見えたよ・・・ ~Sky High☆彡

空が見えたよ・・・ ~Sky High☆彡

「マイボから空を見たいの・・・」
漠然と妄想し、そう言ってから、どれだけ経った?^^;

こんな事、まさかプロを介さず出来ると思ってもいなければ、
まずは自分の車で「自分で切る」と言い切る人がいつメンで(゜.゜)こんなに近くにいるとも、、
そう、きっと思ってはいなかったのだろう・・・

「ねえさん、切る時には行きますから」
自分の作業でもないのに前乗りで^^;そしてガレージ翼(私の実家)へと、私より早く(爆)駆け付けるこんな愉快な応援団も居た(笑)

おっちょこちょいゆえ誤解も受けやすいとこあるかもしれないけど?^^;ただ素直でココロ優しいお人よしなだけ☆
手のかかる?(爆)信州の可愛い弟の一人@にっくは、この日「ジェイド」でガレージIN。



※ちなみにこの日の作業はWing号ではなく、相棒@boeing787さん号の作業であり、また危険なDIYを促すものでは決してない事を、どうかどうぞご理解の上、閲覧お願い致しますm(__)m

開始1分?
躊躇なく下から鉄板にブスリ★と貫通した時、もう色々に踏ん切り付いたというか、いや「諦める」状況に陥った(爆)



何を一体何処に刺しているのよ・・・(/_;) ↓
こんな光景あるかいな・・・



(゜.゜)
↓ あああああ ↓
指を立ててはイケマセン(>_<)!!
てか、どっから指出してんの。。(/_;)

それとともに、ぼーさんの汗を見て下さい・・・
1時間に一回と、必ず休憩&水分補給を促し、してもいたのですが、、



こうしてまずは無事第一関門
787号からお空が見えたよ・・・



取り付けるサンルーフが入る事を確認し、内側からコーキングを盛ったところで13:00~昼食です♪

全く出番のナイわたすはというとー^^;
母と昼食を作っておりましたん(笑)

カレーを混ぜ混ぜしているところで、居間に入ってきたぼーさんの異変に気付きます。
ぼー氏は電気と工事の現場に出向く、いわゆる本職であり、ある意味プロでもあるものの、それでも車では初めての作業と危険な特殊工具のオンパレード・・・。
そしてこの異常な暑さの中で、緊張感と集中力を要する「一発勝負」の大作業であったわけです。
そこを本当に・・・伝えたいです。

私、、一応ですが^^;「衛生管理一種」資格を有しており、症状から軽度な「熱痙攣」と推測。
急激にミネラルが抜けた身体に、塩分と水分の補給。
そして涼しくして、まずはとにかくとにかく休んでいただきました。

数時間後・・・



この日の残り作業は若干のコーキングと配線のみだったので、無理のないようみんなで手伝い、ぼーさん復活からのこの日一番の「ベストショット!!」



少し日が暮れては来ましたが、エヌボから眺めるお空は青く、そしてとても美しかったです・・・(;_;)



そして、この日居たメンバーで抜いた鉄板に寄せ書きを(*^。^*)
(あ★こうやん、、書いてない(-"-))

この日の作業詳細はboeing787さんの整備手帳を・・・
https://minkara.carview.co.jp/userid/1987900/car/1495350/3327114/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/1987900/car/1495350/3328137/note.aspx

少し大袈裟ですが、私、、
昔聞いてとてもココロをうたれて今も大好きな・・・
こんな「詩」がパ~ッと頭に浮かびました。

「利害を超越して 
誰も出来ない事、 誰もやらない事を
夢としてそれに挑戦する
それが私のロマンである。」

アントニオ猪木~’私のロマン’より




ブログ一覧 | N BOX Custom | クルマ
Posted at 2015/08/04 20:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

"もりぞうくん" の納車時期が早く ...
YEBIさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年8月4日 20:48
つー総長 うぉっすぅ〜!(笑)

動画、笑える♪(´ε` )



炎天下での作業は気をつけましょう!


えぇ、お前が言うなって(O_O)反省
コメントへの返答
2015年8月6日 23:50
大量に汗をかき、大量に水分のみ摂取すると筋肉は硬くなり動きが悪くなります…

だから、やわらか梅…食べてって言ったでしょ〜(´・Д・)」

これからは、水分とともに塩分も入れてあげましょう( ´ ▽ ` )ノ
2015年8月4日 20:53
お次は翼さんの番やね✴
コメントへの返答
2015年8月6日 23:52
やる事は間違いないのですが…

ほら、全く同じにしないところが北陸★艶銀なので?ちと妄想なぅう!?( ´ ▽ ` )ノ
2015年8月4日 20:56

 ご
  い
   !!!!!

 く
  し
   ゅ
    \(^o^)/。

以上…IW@Gの感想です。
コメントへの返答
2015年8月6日 23:53
あ、動画見てくれたんやo(^▽^)o

ありがとう〜( ´ ▽ ` )ノ
2015年8月4日 20:57
こんばんは(^^ゞ

サンルーフはキット化されているんでしょうが、これは...なかなかDIYでやるには勇気が要るというか難易度高いですね...(^_^;)

空が見えるのは素敵ですし素晴らしいです♪
コメントへの返答
2015年8月6日 23:55
こんばんはぁ( ´ ▽ ` )ノ

そうなんですよ…
やる事は決めていたんですが、まさか自分で切る言うシトがいるとも、出来ちゃうとも思ってなかったです;^_^A

空は青く…綺麗です^_−☆
2015年8月4日 20:58
乙で~す!
boeing787さんの整備手帳進捗はSフリ家全員で観てますよじーっ (。・.・)┣[PC]┫
もう声にならないですね( ̄◇ ̄)

そして動画の美声はwingさんですか?
初めて拝聴しましたが、是非是非お目に掛かりたくなってしまいましたよタタタタタ ・・・((((ノ~ 〓~)ノ
コメントへの返答
2015年8月6日 23:59
ダディ、毎日お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

787さんは、お隣の県の相棒?悪友!?ソウルフレンドな方ですよ^_−☆

これまで色々、夢を実現してきましたが、宮崎へ行く夢…私、忘れていませんよ(^◇^)
2015年8月4日 21:04
キターーーー
ねーさんの動画(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2015年8月7日 0:00
じゃなくて…
色々少し聞いたよ。。

とにかく安静に休んでね(´・_・`)
2015年8月4日 21:27
凄すぎ‼︎









以上‼︎














おやじには到底真似できません(;´Д`A
コメントへの返答
2015年8月7日 0:02
見てくださってありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

確かに凄いですけど…実際見てたらね、、
もう最初の段階で色々を諦めます;^_^A
2015年8月4日 21:29
ここまでしますか・・・・

凄! (・。・;
コメントへの返答
2015年8月7日 0:03
しましたね…;^_^A
2015年8月4日 21:52
次はwing号の屋根をぶった切る?w

暑いので、OS-1補給が宜しいかと…
コメントへの返答
2015年8月7日 0:05
切る事は切ります、間違いなく笑

ホントに暑い中での作業の危険も、学んだよ;^_^A
2015年8月4日 22:33
九州の弟は、泳いで肉食ってました( ̄▽ ̄)

いやぁ、本当に凄いわ!
行動力と思い切り、そして1人じゃなく皆んなの応援あってこそやね(≧∇≦)

あー、距離の壁さえなければ(T_T)
コメントへの返答
2015年8月7日 0:08
手のかからない出来の良い弟だ…爆

妄想だけでも出来ないし
色んなタイプの、色んな役割の、、
そんな人宝あっての大作業でした( ´ ▽ ` )ノ
2015年8月4日 22:57
次はいよいよ翼号の番だ(^o^)
コメントへの返答
2015年8月7日 0:09
マフラーが…まだ…(´・_・`)笑
2015年8月4日 23:01
今晩は(._.)

かなり前ですが サンルーフのキットがあると しってましたが・・・・・
まさかDIY で 装着するとは 凄い!です( ̄□ ̄;)
やはりお空が 見えるのは 良いですか!
コメントへの返答
2015年8月7日 0:11
こんばんはぁ( ´ ▽ ` )ノ

ね〜っ、私もショップに依頼と思っていたのですよ。。

車から見る大好きなお空…最高ですね^_−☆
2015年8月5日 0:40
色々と…すんごぉぉ~~~~!!(゚Д゚;)

動画見て思った…

是非、後部座席の方にもサンルーフを(><)爆
ツイン・サンルーフは無いはずw
コメントへの返答
2015年8月7日 0:14
もーーー、寅さん、、
ツインサンルーフ…全く同じ妄想しますた;^_^A

しかし
1セット10キロあるんやぞ、わかってる?と…(´・_・`)ショボ〜ん大爆笑‼︎
2015年8月5日 15:35
やりましたね。 Good Job!!です。

穴開けるときは勇気がいったでしょうね。

でも1つ開けちゃえば後戻りできずに進むだけですからね。
  
NBOXもサンルーフ付きがあったら,速攻それを買っていたと思うので,
最高ですね。

欲しいーーー。

でも,かみさんにサンルーフ欲しいって言ったら一言「いらない」
だって。
こっそりつけちゃおうかな。。

私の夢は,車の中から「天体写真を撮ること」

叶えたいなあ-。

コメントへの返答
2015年8月10日 18:06
こんにちは。

大きな弄りや初めての事って…
おそらく一人じゃないから、みんなが居てくれるから
そういうメンタルな部分もきっと多く後押ししますね♪

どういう形ででも、車から天体写真…
叶えてください( ´ ▽ ` )ノ
2015年8月5日 21:32
お久しぶりです!

屋根を切ったんですかw
すごいっす!
コメントへの返答
2015年8月10日 18:08
お元気ですかー!

屋根…
私は次で;^_^A これはお友達がされた作業に立ち会ったんだよ^_−☆
2015年8月6日 12:35
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチパチ

すごーいプロ集団!

工事から メンタルケアまで

恐れ入りましたヾ(@⌒▽⌒@)ノすごーい
コメントへの返答
2015年8月10日 18:09
わぁ☆
見てくださってありがとうございますね( ´ ▽ ` )ノ

私の時も…見てやってくださぁい( ^_^)/~~~
2015年8月6日 12:51
茄子が美味しゅうございました( ^ω^)

あっ!カレーも(笑)
コメントへの返答
2015年8月10日 18:11
( ゚д゚)

えと…

いつだったけf^_^;)爆
2015年8月6日 14:31
つけくわえ

カスタム氏と同じく茄子ビ美味しかった^_^
総長母上様手作りの^_^
又食べに行きまーす^_^
コメントへの返答
2015年8月10日 18:12
なんかー

昔話に返コメしてる気分…;^_^A ごめーん爆

プロフィール

Wing@翼と申します、女です。 スポーツシビック→ライフ→キューブと乗り継ぎ、2013年6月N BOXCustom(艶銀)へと辿り着きました。 老若男女・車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

買うなら中期から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:06:33
不明 USBハンダゴテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 18:11:09
エアコンフィルター交換+消臭剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 02:00:16

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 壊れかけるWing号☆彡 (ホンダ N-BOXカスタム)
ホントの幸せ教えてよ・・・ 壊れかけのエ・ヌ・ボ♪
ホンダ シビック 壊れてしまった☆Wing初号機☆彡 (ホンダ シビック)
今でも大好きv もう一度逢いたい、、忘れられない私の初号機。 エヌボはこれを・・・ ...
ホンダ ライフ 壊れなかった☆Wing2号機☆彡 (ホンダ ライフ)
Wing初号機@シビックを手放した事により、中古のフルエアロ付を購入。 そして、このラ ...
日産 キューブ 壊れかけない?大熟女号☆彡 (日産 キューブ)
母上号となるはずだったエヌボを略奪・強奪→母に愛車だったこのキューブを押し付けてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation