• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wing@翼のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

ゴメン!語らせて〜わたしと銃薔薇vol.2

ゴメン!語らせて〜わたしと銃薔薇vol.21987年7月
アルバム『アペタイト・フォー・ディストラクション』でデビュー

当時、雑音と戦いながら必死でニッポン放送に噛り付いていたヽ(;▽;)ノ私の耳に衝撃が走る。それこそがこのアルバムの1曲目「ウエルカムトゥザジャングル」

がんずあんナントカの、なんちゃらジャングルってCD、、ありますか?(´・_・`)
レコード屋の店員さんと一緒に、必死で「ガンズあんこ」を探した爆笑
何ともオマセなガキんちょやったヽ(;▽;)ノ🎵

そうして待ちに待つ事、4年
1991年、待望の『ユーズ・ユア・イリュージョン I』

『ユーズ・ユア・イリュージョン II』

2作同時リリース。
この3作で6000万枚のセールスを記録。

興味ある方もし居らしたら、この3枚…特には1stやネ^_−☆機会あればお勧めしたい。
また、このアルバムでの日本公演こそが私のGNR初ライヴとなる。

しかし同時にメンバーの脱退も相次ぎ、1998年、オリジナルメンバーはついにアクセルローズただ一人となってしまう。

アクセルバンド化したGNRだったが、初ライヴから10年が経過してもあの狂おしい叫びを忘れる事が出来ず(;^_^A 2002年サマーソニック@ヘッドライナーのアクセルを拝みに幕張へ苦笑

孤独で長く迷走し続けるアクセルと同じくして私も、この年を境にGNRから遠くなる。

2002年に観た「一人ぼっち」のアクセルの姿こそがガンズか?本当に最後なの!?

そこからさらにまた14年が経過しての、、あの「復活の」夜だったのデス(ノ_<)
て★もう書いてて自分で呆れるよっヽ(;▽;)ノ爆笑
2017年01月29日 イイね!

わたしと銃薔薇ニッキ〜vol.1

わたしと銃薔薇ニッキ〜vol.1ただ書き残したいだけの超馬鹿ニッキなので…(;^_^A 興味ある、もしくはわかる方のみで結構ですからねっ^_−☆

1/28(土)午後
北陸の誇り、まだ真新しい「かがやき」チャンがホームに入って来た。
写真というにはあまりに御粗末な(;^_^A 思えばこの時点で、この旅で私が起こした数々の「ヤラカシ」を物語るようだ。

約2時間
ホントに来ちゃった。ParadiseCityな大宮へ

ココロはさいたまスーパーアリーナしかないのだが…「落ち着け、ちょと落ち着こう、あたし」ヽ(;▽;)ノ
そう言えば今日は朝から何にも食べていない(´・_・`;)

テキトーに飛び込んだパスタ屋さんで、夕食みたいな遅いランチを済ませ、17:15会場へ

この時間になってもグッズ売り場はご覧の通り(;^_^A
ヘタレな私はひとまず諦め、足を進めると

うっは
これね〜、、常にガナー(熱狂的なGNRファンの略)が記念撮影されてるのでね、この看板撮るだけでもホンっト一苦労だったんだよ(;^_^A

そうして

会場IN〜この日私が居た席からデス
話には聞いていたけど、「プロ用機材は禁止」こういう文言とアナウンスのみで、それこそみんな撮り放題の送り放題ヽ(;▽;)ノ

大丈夫なのかな?なんて思いながら、携帯のバッテリーを見ると「赤い」∑(゚Д゚)
ふふふ、ワタシち〜ゃんと充電器持って来たわよ。オトナやもん🎵_φ( ̄ー ̄ )
そしてスマートに?ケーブルを繋いで充電しようとしたらば、、
充電器に充電する方の‼︎( ゚д゚)ケーブルを間違えて掴んでキチャッターーー(ノ_<)

という事でうんぐ携帯、ライヴ前にさっさとお陀仏爆笑
まま、ファンの方々が上手なお写真を既に沢山アップされているし、元々ライヴは一分一秒目に焼き付けたいタイプなので笑 私はいいや、ココは集中しようと(^-^)/

ガンズの前に…
この日のサポートアクトは「マンウイズアミッション」さん。
ごめんね、オバチャン最近の若い方々全く存じなくって(;^_^A
この系はシンヤが詳しそうなので、ラインでちゃんと事前調査開始っ_φ( ̄ー ̄ )
「ねね、ワンオブザミッションってどんなバンドなの?」
「オオカミさんですね!てか★うんぐさん、、読み間違えてますよ」
Σ(・□・;)

ガンズと違い、時間通りにキッチリスタートさせるし「僕らもただ皆さんと同じファンなんです。本当に光栄です‼︎」とね(^-^)とっても礼儀正しいオオカミロックさんだったわ。
アリーナつまり屋内より、野外フェスが似合いそうなバンドですね!ワイルドハーツとかとも一緒に演って欲しい🎵
そうしてオオカミさん18:40終了。

先の関西では30分後にはガンズ登場!と聞いた。それがこの日は19:30をまわってもヤパシ★出て来やしないヽ(;▽;)ノ
「さぁみんなー、潔く終電諦めるぞ」爆笑
2時間遅れやそこら、年季入ったガナーなら慣れっこ笑 てか、AXLが出て来るかどうかが常に私たちの「第一関門」だったのだ爆爆

そうして…
1時間で汽笛の音とともにガンズのロゴ、あの大好きな「銃と薔薇」から煙があがった。
時は19:40
あの日から20数年が経った。「大人になる」ってどういう事なのかな。。

それを自分で観たかった、いやただ感じたかったGNRのライヴが、「It's So Easy」でスタートした

to be continued…
2017年01月26日 イイね!

マシンにカバー…ヲ、かけてあげよう。

マシンにカバー…ヲ、かけてあげよう。めっちゃ急ぎ足で作ったので、途中の写真がコレしかナイ。。

前号で

ミシンをもっと大事にする為に「カバー作りた〜い」言いますた★

ぽん笑 出来たーーー‼︎(≧∇≦)
もちろん、

両面🎵
そのサイドは

丈夫にパリッとさせたくて、Myぶ〜むなデニムコラボのポッケ付d(^_^o)
これは、紛失しやすいミシンの電源コードを収納する為ですの🎵

北陸いつメンから「どうやって持つの?」と激しい?ツッコミが、、

ミシン上部です
このミシンは軽量・コンパクト仕様だからか元々持ち手がなく、この部分に指を引っ掛けて運ぶのね。

なので、、

上部はよく作るあのティッシュケースの縫い方を応用。
開き口は若干被り気味に縫ったので、運んだ後はサッサッと手で伸ばすと、

このように簡単に閉じる事が出来、気になるホコリも入りづらいかと^_−☆

会社から帰ったわずかな自由時間…2日間に渡っての製作でした。。
これで益々ご機嫌になってくれるといいナヾ(@⌒ー⌒@)ノ

からの★オマケっ

今さっき家へ帰ると、大好きなハンドメイド作家さんから届いていて…(((o(*゚▽゚*)o)))
もうテンション★大マックスーーヽ(;▽;)ノ

ナンカ、、
とてもハードロック・ヘヴィメタル狂?には思えんこの趣味 苦笑
自分でもワケワカラン思ってヤんなっちゃうよ。。( ̄(工) ̄)
2017年01月24日 イイね!

マシンは人をミル。。

マシンは人をミル。。6年目を迎えた3代目の愛用マシン🎵
実はず〜っと暫く、縫い目が飛んだり調子が良くナカッタんですよ(;^_^A

もうちょっとゴツイものが縫えるパワーあるミシンが欲しかったし、買い替えようかと思ったんだけどね、、
その前にヤパシ★ダメ元でもホコリ取ったり磨いたり、ちょっと頑張ってお手入れに励んでみたらばウソのように復活してくれて、只今絶好調( ´ ▽ ` )ノ

凄く嬉しくて、ガンガン作るっヽ(;▽;)ノ

さて、これは何になるでしょ〜_φ( ̄ー ̄ )



これは10数年使っている裁縫箱
確か、そこらのホームセンターで凄く安く買ったのに、たっぷりの収納力と使い易さで、浮気が出来ません笑

ね^_−☆
車や趣味のパーツ・工具入れにもイイかもね〜。


最近、フと目に留まったモノ(p_-)ジーーー

付属していたミシンカバー
イケてないよね〜(;^_^A 押入れに閉まっときたくなるこの風貌( ̄(工) ̄)
見た瞬間に気に入らなくて「こんなのいらん」と、ちゃんとかけなかったからホコリが入ったりで不調も招いたんだわ(´・Д・)」

なもんで

こういうモノこそ自作しようと、ナンカ設計図、、書いてみる爆笑
てか★
今週末から埼玉なもんで、やる事イッパイなのに…ノンキに何やってんだか(ノ_<)

なんか話がまとまらないけど(;^_^A
ココで動いとかんと「きっとわたし捨てられる。。」
ミシンは勿論、車にもそんな必死な「キモチ」ってある気がしてね笑
うんぐ号なんて、ワケノワカラン不具合で私の機嫌がドンドン悪くなったらとりあえず点灯するんよ、これ本当ヽ(;▽;)ノ

ミシンも車も叩いてやっと一人前!?大爆笑
いやいや★
愛あるお手入れはヤッパリ大切なんだね🎵と言いたかったの〜(´・_・`;)おんぷ
2017年01月17日 イイね!

大熟女、、進化と退化を繰り返すの巻

大熟女、、進化と退化を繰り返すの巻今日もほのぼの、前号からの続きモンだす( ´ ▽ ` )ノ🎵

73歳、変わらず元気!
でも、人類ならば「進化」せねばっ☆
そう思い、わたすハ「ばくしよう」を、いっしょけんめ教えますたん(´・Д・)」
したらばっ★

(((o(*゚▽゚*)o)))

褒めたら伸びるか思い、こうお返事^_−☆
するとっ★

∑(゚Д゚)
んなトコ…真似せんでイイーーー‼︎

そんなこんなな最近は、単語を入れて絵を出す楽しみに「一生懸命」なご様子で

わたす、、カレシかぃ‼︎ヽ(;▽;)ノ

画像のみ
実にそっけないカレシなんであ〜る_φ( ̄ー ̄ )
するとっ★

( ゚д゚)
北陸いつメンと分析した結果…
「ご苦労様。美味しそう。爆笑 ⛄️」に違いない。。
てか「まうく」てヽ(;▽;)ノ大爆笑‼︎
何故に、どうして、、「一気に退化」するのじゃ(ノ_<)

そうすて★

ダミだ、こりゃ〜(;^_^A

毎日、ヘタな芸人より大熟女のメールが楽しいよ。。ワラ
Posted at 2017/01/17 19:30:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | days

プロフィール

Wing@翼と申します、女です。 スポーツシビック→ライフ→キューブと乗り継ぎ、2013年6月N BOXCustom(艶銀)へと辿り着きました。 老若男女・車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8 9 1011 121314
1516 1718192021
2223 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

買うなら中期から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/02 09:06:33
不明 USBハンダゴテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/18 18:11:09
エアコンフィルター交換+消臭剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/29 02:00:16

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム 壊れかけるWing号☆彡 (ホンダ N-BOXカスタム)
ホントの幸せ教えてよ・・・ 壊れかけのエ・ヌ・ボ♪
ホンダ シビック 壊れてしまった☆Wing初号機☆彡 (ホンダ シビック)
今でも大好きv もう一度逢いたい、、忘れられない私の初号機。 エヌボはこれを・・・ ...
ホンダ ライフ 壊れなかった☆Wing2号機☆彡 (ホンダ ライフ)
Wing初号機@シビックを手放した事により、中古のフルエアロ付を購入。 そして、このラ ...
日産 キューブ 壊れかけない?大熟女号☆彡 (日産 キューブ)
母上号となるはずだったエヌボを略奪・強奪→母に愛車だったこのキューブを押し付けてしまった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation