
先週の「インナー塗装」の整備手帳から
https://minkara.carview.co.jp/userid/1916079/car/1433495/2870939/note.aspx
ご親切に教えていただけたそのお陰で(^^)「シンナー抜き」というやつが頭にちゃんと入った?Wingです、まいどはや~(^^)/
「除夜の鐘を聞かないように・・・」
とは言ったものの、もう片方の右眼もさっさと叩いとかないと、こんなわたすですので間違いなくスム~ズに年越します(爆)
というワケで昨日、もう片方の右眼を割ったわけですが、「初めて」の一発目がとても上手く行った為、「殻叩き」を甘くみました。
・・・一部分が溶けたというか、変形しましたよ(T_T)苦笑
料理とね、とても似ている気がします。
同じような材料で、同じ手順で、同じ温度でオーブンに入れているつもりでも、毎回膨らみ方も見栄えも、そして味も絶対違うのですね。。
ほんのわずかなその「差」
それを昨日深夜に感じた私でした。おベンキョ、おベンキョ。ダイジョブ(^_-)-☆
で、本日は
その右眼インナー塗装の予定でしたが、雨だし台風の影響で風もあるし・・・とパズルの続き(←まだココかぃ^^;)
最初というか、自分がこういう事をやってもみなかった頃って3連のイカとか、そんな大きく派手な部分にばかりに目が行きましたが、イヤイヤ!!
こうした小さな部分の加工や、髭妄想の方が私にはよっぽどず~~~っと大変です。。
ウイポジ部、その一部デザイン☆彡
①これと
②これ
どっちがイイんだろ?(゜o゜)?
そんなこんなしていると
わーーーん!やっちゃった(>_<)!!
わーーー、ひっくり返しちゃった。。(T_T)
フラックスはあんよがとても短いので、一瞬の気の緩みやちょっとした振動でバラバラなります。。(/_;)
も~~~
こんな時は気分を変えて、ずっと気になっていたアイテムなんぞ、見たり買ったり(^v^)♪
↓
ラゲッジでね・・・
「ぼったくりBAR☆艶銀」言うの、やりたいんですよ。
は!?(爆)
ドアを上に開くと、こういう楽しいグッズがイロイロ置いてあって、マイボでぷち☆カフェとか出来ると楽しいな~♪と、マタモヤ意味不明な妄想ちぅ。
コーヒー一杯¥4,649(爆笑!)
ノベルティの艶銀ライターやうちわが異常に高つく(爆)その名も「ぼったくりBAR☆艶銀」
笑えるデショ(^v^)プププ
・・・あ、お代はナイよ!そこはもちろんジョーダンなり♪(笑)
Posted at 2014/08/09 15:03:30 | |
トラックバック(0) |
N BOX Custom | クルマ