• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水洋日のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

みんカラオプミ2015

もう秋アニメが始まりましたが、皆さんお気に入りは見つかりましたでしょうか?

自分は…

ごちうさとか…


ゆるゆりとか…

もちろん安定して良いですが、新規で特に良かったのはこれ↓

「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」
骨好きのヒロインが骨の特徴から事件を解決すると言うストーリーは、なかなか面白いです( ^ω^ )
ヒロインの櫻子さんも個性的で魅力的w


アニメの話はこの辺で、どうも水洋日ですm(_ _)m




今回のメインは土曜日に山中湖で行われた「みんカラ オープンミーティング2015」の見学に行ってきたので、そのレポです!

早朝に自宅を出発し、道志みちを楽しみながら8時半ごろには会場周辺に着くも、会場に入るのに大渋滞www
結局、2時間弱待った(´Д` )


そして会場IN!

ご覧の通り、雨天だったので土の部分はドロドロw
ラリーのスタート会場かな?(白目)

みん友のMASAさんの納車したてのVABを見ようにも、置いてあるオフ会ゾーンがもろに泥ゾーンで近づけないorz

今度、改めて見せて下さい(>_<)


ここからは雨であまり撮れてませんが、芝生側にエントリーされていた車両の写真を↓

S660だらけwww


エントリーで数少ない痛車。


魔改造フィットΣ(゚д゚lll)

よく見たら痛車だったw


開き方が色々おかしいアリストw


個人的には、このラリーレプリカのミラージュが1番カッコ良かった(≧∇≦)

以上、これだけ←


会場では多くのみん友さんにお会いでき、一緒に回らせていただきました(≧∇≦)
ありがとうございました&お疲れ様でしたm(_ _)m


帰り際、自分の止めた駐車場所から周りのクルマが居なくなり、さらに天気も回復したので、かなり良いロケーションに!

これが1番の収穫だったかも←

みん友のノルドさん、シルバーさんも加わって↓

3台ともジャンルは違いますが、絵になります(。-_-。)


最初は悪天候でどうかと思いましたが、楽しめて良かったです(≧∇≦)
ハイタッチも軽く1000オーバーしてましたwww

エントリーor見学された方々、お疲れ様でした!



オプミのレポはそんな感じで、ここからはそれ以外のことを2つ


①ランクス関連

先日、ランクスに新たなステを追加しました↓

前後バンパーに「riddle story of devil」を貼りました( ^ω^ )
意味としては、悪魔のリドルの英訳です。


フロントに関しては先日入れたLEDのおかげで、暗闇で浮かび上がりますw


②アキバ突撃

ドール沼にはハマりませんでしたが、憂ちゃんの冬服ぐらいは買わないとということで、今日唐突にアキバへ!


そして、こんな感じの買いました↓

縞パンも良いけど、縞ソックスもありだな←

あとはアニメセンターで、がっこうぐらし!展

駐車時間の関係であまり見れませんでしたが、りーさんのパネルが拝めたので←




今回はこれにて( ´ ▽ ` )ノ

来週も色々ありそう?
Posted at 2015/10/12 23:28:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月05日 イイね!

痛Gふぇすたinお台場 2015

俺氏、デレマス最新話のサンタかな子が可愛すぎて萌え死←

プレゼントは、かな子本人かな?(錯乱)

はい、どうも水洋日ですm(_ _)m




さて今回は、先週日曜日に行われた世界最大規模の痛車イベント「痛Gふぇすたinお台場」に参戦してきましたので、そのレポです!


早朝4時半ごろ、みん友で今回見学組のABSさんを乗せて出発!
前日早く寝ようとするも、遠足前の小学生状態で寝不足www


まずはUDX駐車場で今回並べて下さる方と合流し、カルガモで会場へ…

そして搬入!↓


今回はtwitterでお声がけさせていただいた、全国でも数少ない同じ悪魔のリドル、走り鳰仕様の方と並べさせていただきました(≧∇≦)↓

ありがとうございますm(_ _)m


ではここからは、私が撮影したエントリー車両の写真をドバッと!
(本当に赴くままに撮影したので、到底エントリー1000台分も撮れてませんし、アングルもゴチャゴチャ、順不同なので、ご了承下さい…)


自然とデレマス率高めww

今回1番の収穫、給油口蓋ネタ\(^o^)/


自分もなんかやりたくなってきたので、ネタを考え中ですw


いつも悪天候になってしまう痛Gふぇすたですが、今回は珍しく暑いくらいの晴天に恵まれ、色んな痛車を拝見させていただきました( ^ω^ )

会場では見学or参加された多くのみん友さんにお会いでき、大変楽しかったです(≧∇≦)
会場が広すぎる故に、お会いできなかった方々すみませんm(_ _)m


そして最後に改めて、悪魔のリドル仕様並べ撮影

悪魔のリドル仕様は本当にレアなので、並べができて感無量でした(≧∇≦)
また機会があれば、お願いします!


帰り際なぜか流れで、本日2回目のUDX駐車場へ

ほとんど痛Gで見たクルマばかりで、第2の痛G会場を楽しみましたwww


痛G、参加or見学された方々お疲れ様でした&ありがとうございました!



最後に参加記念で貰ったカーシャンプー


と、金券で買ったアニユーロCD





では、ここまで( ´ ▽ ` )ノ

来週末はみん友さんたちと、みんカラオプミ見学に行って参ります( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/10/06 00:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年08月16日 イイね!

お盆休みのまとめ的な何か

デレマス18話で思わず…

「かな子ぉぉぉぉ!!!」と叫んでしまいました←

どうも、水洋日ですm(_ _)m

かな子マジ天使(絶対)




最近Twitterを密かに始めたり、ランクスのエアコンがぶっ壊れたり(←明日修理に出す!)してましたが、一応今回はお盆休みのまとめということで!

ちなみにコミケは行ってませんので、ネットで最低限必要な品はポチッたので↓




<ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム展>

まずは木曜日、会社の先輩方とこちらに↓

国立新美術館で開催中の「ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム展」に行ってきました。

館内は撮影禁止なので写真はUPできませんが、あらゆる世代・ジャンルのマンガ・アニメ・ゲーム作品が展示されていて、懐かしいと感じる作品や全く知らなかった作品などなど、思った以上に面白くて楽しめました(≧∇≦)

でもやっぱり個人的には、アイマスの展示が1番食いつきましたねw



<ダムマニア展>

金曜日は外出を我慢して、土曜日はこれに↓


朝7時に出発し、2時間ほどで会場の相模湖交流センターに到着!



こちらは撮影OKなので、UPします↓


会場はあまり広くありませんが、ダムの知識を深めたり…


ミニカーを使ったダム建設ジオラマがあったり…


ダムカレーがあったり…
ダムカレーは実際に食しました↓

見た目の奇抜さもさることながら、味は美味しく、価格もリーズナブルでしたε-(´∀`; )
全国にダムカレーは点在しているみたいなので、もし機会があれば?


そしてお待ちかねの…

ダムマンガーーー!!
パネル持ち帰りてぇ〜←


劇中に登場するダム部の新聞が展示!
ちゃんと手書きで、リアリティーがあるw


ダムマンガに登場する荒玉女子高校のJKたちの制服が!


一通り見学した後は、午後からダムマンガ作者、井上よしひさ先生のトークショー!


約1時間半、ダムマンガの作成秘話やダムマンガ聖地巡礼など大変楽しめて、最後にはプレゼントまで↓

内容が濃かった(≧∇≦)


トークショーを堪能したら、ダムマンガのコスプレを撮影したり…

*このレイヤーさん、ダムを描く日本画家の方ですw

井上よしひさ先生の直筆サインを頂いたり…

直筆サインを頂いたのって、人生初かも?

そして井上よしひさ先生のドールと、憂ちゃんをコラボさせて頂いたり…

感無量です(>_<)

マジで相模湖にいるのに、コミケに来たみたいな体験ができましたwww


で、せっかく相模湖に来たので相模ダム見学

相模川を堰き止める、重力式コンクリートダム。


こちらが相模湖。


相模ダムカード。


ダムマニア展、かなり堪能できて本当に良かった(≧∇≦)



<大黒オフ会見学>

日曜日はみん友のABSさん、MASAさんと一緒にオフ会見学に!

スイスポとレビトレのオフ会が開催されていましたが、ちょっとランクスで混ざるの図↓

現地で他のみん友さんにもお声がけ頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

やや久しぶりの大黒でしたが、やっぱり色んなクルマが見れて楽しい(≧∇≦)




少し長くなりましたが、お盆休みのまとめは以上!
お付き合い、ありがとうございますm(_ _)m

来週は明日エアコン修理でランクス預けるので、代車生活かな?
Posted at 2015/08/16 21:46:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月13日 イイね!

第9回館林痛車ミーティング

がっこうぐらし第1話終盤で、思わず変な声が出た…(°_°)

どうも、水洋日ですm(_ _)m

あれ初見の人には、衝撃的過ぎるでしょwww




今回は昨日の日曜日に開催された、第9回館林痛車ミーティングの参加レポです!



朝、一緒に並べて下さる方と合流し…


ランクス4面完成後、初展示!(≧∇≦)
前日完成、なんとか間に合って良かったε-(´∀`; )


ここからは、撮影させて頂いた参加車両をドバッと!
(私の赴くままに撮影したので、一部車両しか撮ってないです←)


私的ナンバー1!

インプレッサスポーツ自体、結構好きな車種なのですが、カスタムの仕方や色使いが個人的にGOOD!でしたd(^_^o)
あとキャラがシャーリーというのも、ポイント高いww


イベント自体はさすが快晴の館林で猛暑だったり、並べが自由なのが災いしてちょっと不満があったりしましたが、ランクス4面完成初お披露目ができたり、多くの参加or見学にいらっしゃったみん友さんとご挨拶できて良かったです(≧∇≦)
(ご挨拶できなかった方々、申し訳ありません)


以上、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m

次に参加するのは、痛Gふぇすたですかね?


おまけ

イベント展示中に気付いたのですが、サイドステッカーのおっ○いの位置がちょうどモールに重なって、3Dになっとる←(狙ってないw)


あと仕様の珍しさのおかげで、初めて某まとめサイトでコメントが付きました(^_^;)




ではこれにて、レポ終了!(^-^)/
Posted at 2015/07/13 19:36:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年05月25日 イイね!

えとたま展とランクスイベントデビュー!

今回は前置きなしで、タイトル通り。

どうも、水洋日ですm(_ _)m




まずはこの前の土曜日、会社の先輩を乗せてアキバへ!



被弾防止のため、目的がないと滅多に行かないアキバですが、今回の目的はこちら↓

今期アニメでは私的ナンバー1の面白さ「えとたま」の展示会です(≧∇≦)

うーん、思ったより会場が小さかった(小並感)

でも会場が小さい分、舐めるように見てきましたよww

キャラパネルはプリティーモード、アダルトモード両方ありました!


干支神の世界に繋がる、フッカフカの穴www


設定資料や円盤特典も展示されてました(^ ^)
ピヨたん、ぐうかわ←


回るウリたんwww
実はこのウリたんフィギュアが、えとたまの原点だったりします。


えとたま展を満喫した後はアキバをブラブラして、何気に初の神田明神!

ここがライバーの聖地か…w

神田明神で手に入れる予定だった、えとたま御守りは売切れでした(>_<)


なんだかんだで昼にアキバ行って、夜離脱しました(^_^;)

最終的な被弾物↓

もちろんえとたま関連が多いですが、デレマス かな子ちゃんワッペンやダッシュボード設置用のえっちぃ色紙も被弾ww

そして帰宅して気づいた「あっ、グリザイア展行き忘れた…」



翌日曜日に移りますが、ここからは痛車ルD参戦記。

この痛車ルDがランクスの記念すべき初イベントとなりました(≧∇≦)


搬入前、今回一緒に並べさせていただくKeiさんの立夏さんシビックと待ち合わせ↓

立夏さんシビックも初イベントやでw

はい、展示!

キャラの関連性が全くありませんが、色合い的には似てる?(^_^;)


撮影させていただいたエントリー車両の一部(アングルとかは、気にせず←)



皆さんの見てると、早く自分もサイドやりたいッス。

私的ナンバー1↓

アメリカンテイストな澪ちゃんも良いんですが、車種がコンパクトボディに3.5リッターV6をぶち込んだ「ブレイド マスター」というのがたまらんです(*´Д`*)ハァハァ・・
実はMTがあれば、購入候補に入ってましたw


痛車ルD、エントリーされたor見学に来られた方々、お疲れ様でした!
絡んでいただいた方々、ありがとうございましたm(_ _)m


イベント終了後はKeiさん、びくたんさん、Pedrazaさんとで飯と駄弁りw

イベント終了後も楽しませていただきました(≧∇≦)
またよろしくです!


次の痛車イベントは、ひめたまはリドルの同人イベントで行けないので、館林ですかね?
なお、館林にはサイドは間に合わん模様…




今回は以上(^o^)/

今週末はイニD第2部、見に行こうかな…
Posted at 2015/05/25 19:30:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「昨日はTC1000でした」
何シテル?   02/04 13:45
タイトル通り毎日アニメの可愛い女の子見て、たまにサーキットで愛車をしばいてます。 あとドライブついでにダム巡ったり、レース観戦したり… みんカラ以外にT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carrozzeria TS-F1600 スピーカーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 20:08:29

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 肉まんおばけ (ホンダ フィット(RS))
6MTの前期型です。 主にサーキット遊びや遠出で使っていきます。 [カスタム内容] E ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
初めてづくしのFRセダン、一応足車です。 NAの1JZが気持ちいい。
ダイハツ ムーヴ 足車 (ダイハツ ムーヴ)
激安だったわりには壊れず、いい足車でした
トヨタ カローラランクス ケツァルコアトル (トヨタ カローラランクス)
外見は実用的なコンパクトハッチバック、中身はヤマハ製可変バルタイリフト付き1.8リッター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation