• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水洋日のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

痛車×ダム

今期、天使枠!↓


どうも、水洋日ですm(_ _)m

「天体のメソッド」のノエルちゃん、可愛いですなぁ〜(恍惚w)




さて昨日は、秩父の浦山ダムで行われた痛車イベントに参加してきましたので、今回はそちらのレポです(^ ^)

秩父の浦山ダムは、秩父ナイトドライブをした帰りによく寄るので、まさかそこでやるとは(°_°)

イベント名は「進撃の浦山ダム~ウォールウラヤマを奪還せよ~」
進撃の巨人に登場する町を守る巨大な壁と、その巨大な壁のようなダムを掛け合わせたようです…

直前が夜勤だったり一緒に並べる方もいなかったりで、ギリギリまでエントリーしようか迷ったのですが、エントリー料500円だったのと、会場が浦山ダムという馴染み深い場所だったので、行かなくちゃ!(使命感)となった次第です(^_^;)


夜勤を終えて多少は寝る時間はありましたが、せっかく秩父に行くということで、いつものナイトドライブコースへ一睡もせずに直行↓



ナイトドライブを楽しんで、道の駅で休憩してから会場入り↓

今回はぼっち参加なので、端の方に(^_^;)

展示準備をして知り合いの方に挨拶をし、会場を軽く回りながら写真撮影↓

赴くままにw

写真撮影を終えたところで撃沈w
睡魔が限界を迎えたため、リアシートで夕方前くらいまで爆睡してました(z_z)


台数は60台弱でわりと小規模なイベントでしたが、まったりしていて何人かの方と名刺交換もできたんで、良かったんじゃないかと思います(ほぼ寝てただけですが…)

ちなみにアワードは、みん友のリリカル大閃光A'sさんでした。
おめでとうございます( ̄^ ̄)ゞ

あと感想としては、集落が近いから?年配の見学者の方が多かった印象。




では、今回は以上です( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/10/19 11:54:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月14日 イイね!

流か…流山に行ってみた。

私は奈々ちゃん推しです!

どうも、水洋日ですm(_ _)m




あっ冒頭のは、ろこどるの推しキャラの話です(^_^;)

昨日、千葉県流山市で行われた「流山白味醂200年祭」に、みん友の方々と行ってきました(^ ^)
流山といえば、流川・ろこどる、つまりはそういうことです(←


朝から全く馴染みのないルート298を利用し、流山市にIN!
集合場所のコンビニ着↓

奥から黒銀さん、take.boonさん、自分、案内役のミヤビックさん、choo206さん、じゃこうねこさん。
途中アスカZさんに会ったり、会場でよっさん、オカワリンさんも合流されました。


そして会場へ↓

白味醂200年祭は、流山の特産品である白味醂誕生から200年を祝う、町おこし的イベント。
中にはろこどるブースもありまして、凄まじい人気で長蛇の待機列ができておりました。


もちろん、私も被弾しましたよw↓

自由帳と粗品タオル。
タオルのクオリティが違う意味で高くて、マジの粗品にしか見えないw


キーホルダー。
他の種類は売り切れで、奈々ちゃんと縁さんしか残っていませんでしたが、元々これを買うつもりの私には死角はなかった←

会場ではメインであるはずの、白味醂もちゃんと購入↓



そして会場に、魚心くんが!↓

他のゆるキャラと体操したり…


連行されたり(←違w

魚心くんの動きは可愛かったのですが、背負ってるオイカワが生々しい(・_・;

↑穴から少し見えるオイカワw


続いて午後は、会場向かいの小学校の体育館で声優さんのトークショー!

撮影は禁止だったので、感想だけ。
30分ほどのトークショーでしたが、声優さん方の楽しいトークや魚心くん登場、あぁ〜流川を披露と、内容の濃いものでした(^ ^)
あと、小学校の体育館が大きいお友達で埋め尽くされた光景は、なかなか貴重でしたw


トークショー終了後は、台風ということもあり解散。
お疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m

今回はイベントのみでしたが、聖地巡礼もいつかしてみたいです。




では、これにて(・ω・)ノ
Posted at 2014/10/14 13:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月12日 イイね!

ひめたまではなく、アニ玉に行く

乗り換えフラグ、ビンビンw

どうも、水洋日ですm(_ _)m

その辺の話は、追い追い明かして行きます…




さて今日は、ひめたま見学に行く予定だったんですが、前日は昼間から色々やっていた上に夜勤だったので、起きたらもう昼(°_°)

昼から向かっても、到着はイベント終盤になってしまうので、断念しましたorz

知り合いの方が多くエントリー&見学されていたので、挨拶に伺いたかったのですが…



そこで代わりにと言ってはなんですが、大宮ソニックシティで行われた、アニ玉祭りに行ってきました(^ ^)
(同じ「たま」だし←)

アニ玉祭りとは、埼玉を舞台にしたアニメメインのイベントで、今年で2回目となります。
自分自身も去年行ったので、2回目ですね。

会場周辺の駐車場は満杯で、30分ほど待ってなんとか駐車。


会場に到着したら、まずは痛車見学。
ひめたまと被っていましたが、20台ほどいらっしゃいました↓

相変わらず、赴くままに数枚だけ(^_^;)


そして、巨大な痛車?↓

実際に運行されている、ヤマノススメラッピング路線バスです。

これ元のステを剥がさずに、やってるんですね↓


中↓


そのシーンでそのセリフ?w↓

他にセリフに合ったシーンが、無かった?


痛車見学の後は、物販・展示ゾーンへ。

入場で500円徴収されます(去年も取られたっけ?)

ヤマノススメ、等身大パネル↓

ちゃんと天覧山の標識もw

あおい&ここな、等身大ドール↓

なかなかクオリティが高い!

一通り見て、唯一の被弾物↓

ヤマノススメ、ポスター。
ひなたの黒髪ツインテに浴衣が、個人的に超good(≧∇≦)



ほとんどヤマノススメネタになりましたが、これにて終了(^_^;)
ちなみに自宅から1番近い聖地のアニメは「神様はじめました」です。観たことないけど(小声)




明日は流山の「ろこどる」イベントに行ってきます( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2014/10/13 00:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年10月06日 イイね!

痛G初エントリー!

先週、初めて陸運局に行きましたが、構造変更でもなければ車検でもありません。

どうも、水洋日ですm(_ _)m

ただの名義変更です(^_^;)




では昨日、毎年恒例の世界最大規模の痛車イベント、痛Gふぇすたinお台場に行ってきたので、今回はそのレポです!

見学には何度か来たことがありますが、エントリーは初めて(≧∇≦)

だがしかし、見事に台風直撃でイベントは終始雨w
さすが痛Gですね(白目)


並べは東方痛車、ミルキーウェイの方々と並べさせていただきました↓

ありがとうございましたm(_ _)m


色々詳しく他の痛車を拝見するつもりでしたが、雨で靴は浸水したり、服装を間違えてクソ寒くて、ほとんど車内に避難かみん友さんのテントに避難させていただいたりで、なかなかゆっくり見れずorz

一応、みん友さんに挨拶をするために会場は一通り歩きましたが、タイミングが合わなくて挨拶できなかった方、申し訳ないですm(_ _)m


そして写真を撮る気力もあまりなく、そんな中で撮影した、数少ない写真↓

これで勘弁してください(ー ー;)

残念ながら終始悪天候でしたが、痛Gデビューを果たすことができ、初めて見る痛車も拝見できたので、良かったです(^ ^)

天気さえ良ければ…(切実)




では手短ですが、今回はこれで( ´ ▽ ` )ノ


来週は間髪入れずに、ひめたまですね(^ ^)

私はエントリーしておりませんが、見学は行くかも?といった感じです。
お会いできたら、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/10/06 21:44:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年09月21日 イイね!

来期アニメとかぶ痛見学

まさかの連日更新w

どうも、水洋日ですm(_ _)m




まずは前回の予告通り、もう今期アニメも最終回を迎え始めたので、私の来期視聴予定アニメを発表!(需要があるのか?)↓

・甘城ブリリアントパーク
・異能バトルは日常系のなかで
・失われた未来を求めて
・オレん家のフロ事情
・ガールフレンド(仮)
・グリザイアの果実
・クロスアンジュ 天使と竜の論舞
・PSYCHO-PASS サイコパス2
・SIROBAKO
・天体のメソッド
・大図書館の羊飼い
・トリニティセブン
・Fate/stay night
・結城友奈は勇者である

とりあえず、こんなところ( ´ ▽ ` )ノ

新規もので特に期待してるのは、甘城ブリリアントパークですかね。
完全にヒロインのポニテ娘目当てですが←

続編ものなら、Fateでしょうかね。
凛目線の話らしいです。



お次はかぶ痛見学!

今日、群馬のかぶら自動車教習所で行われた「かぶ痛」という痛車イベントの見学をしてきました(^ ^)

当初は全く行く予定はなかったのですが、結構みん友さんが参加or見学に行かれるということで、急遽前日の夜から迷い始め、朝起きられたのでw

下道で自宅から2時間、無事に到着!

後から知りましたがこのイベント、エントリー料1000円という安さでパーミットも貰えたようで、エントリーすれば良かったかもと少し後悔w


みん友さんに挨拶しつつ、一応エントリー車の写真を撮らせていただきました(全部とは言ってない←)
逆光だったりで見づらいですが、どうぞ↓


エントリー台数は60台ほどと、意外と?いました。

おまけ↓

ニセコイ仕様のタイヤw


見学を終えて、夕飯はこちらの方々とご一緒させていただきました↓

混ぜていただき、ありがとうございましたm(_ _)m




では、さようなら(・ω・)ノ
Posted at 2014/09/21 21:18:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「昨日はTC1000でした」
何シテル?   02/04 13:45
タイトル通り毎日アニメの可愛い女の子見て、たまにサーキットで愛車をしばいてます。 あとドライブついでにダム巡ったり、レース観戦したり… みんカラ以外にT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

carrozzeria TS-F1600 スピーカーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 20:08:29

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) 肉まんおばけ (ホンダ フィット(RS))
6MTの前期型です。 主にサーキット遊びや遠出で使っていきます。 [カスタム内容] E ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
初めてづくしのFRセダン、一応足車です。 NAの1JZが気持ちいい。
ダイハツ ムーヴ 足車 (ダイハツ ムーヴ)
激安だったわりには壊れず、いい足車でした
トヨタ カローラランクス ケツァルコアトル (トヨタ カローラランクス)
外見は実用的なコンパクトハッチバック、中身はヤマハ製可変バルタイリフト付き1.8リッター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation